2002年7月16日(火)   信号の音・解決編
出向先の社員の人の家に数人で泊まりこんで仕事する?
…というかなりな話まで飛び出ています我が仕事場。うぇーちょっと待ってよぉー

その社員さん「うち、4歳の娘がいるんですよー」

いつにしましょうか。やっぱ仕事は大事ですよね。うんうん。


そんなこと書いてるからロリコンだと言われるのですよ。
違うもん違うもん!子供好きなだけだもん!



さて、昨日一昨日と話題にしていた盲人用信号の音。
掲示板やICQで皆様からたくさん情報を提供頂きました。ほんとにありがとうございます。

というわけで、それらの情報を総合した結果をご紹介したいと思います!


まず、最初にオイラがぼんやりと思っていた仮説は「都道府県ごとに決まっているのでは」でした。
もしくはもっと細かいレベルで「市町村ごとに決まっている」かもしれないなー、と。

しかし、これは掲示板でのHiNAさんの情報により否定されました。
なんと栃木では「かっこー、かっこー」「ぴよ、ぴよ」「ぱー、ぱーぽーぱーぱぽぴー(とおりゃんせ)」と入り乱れているようなのです。
おおなんということか。いきなりごちゃ混ぜですか。混沌の世界ですか。カオスですか。

さらにenさんの情報により、ドリフの歌っていた「麦畑」タイプが存在すること、昔はこれらメロディタイプが多かったこと、「いきはよいよい帰りは怖い」と言う歌詞が良くないと言う論議があったらしいこと、さらにご当地ソングが流れる地域限定物が存在することが判りました。


そして、どらくんから頂いた情報でその全てが明らかになりました。


まず、音が入り乱れている理由。

> 目の不自由な人の渡り間違えを防ぐために、
> 南北方向には「ピヨ、ピヨ」、東西方向には「カッコー、カッコー」と音を変えて誘導します。


なんと、南北方向と東西方向で音を使い分けていたのです。
そ、そうだったのか!納得です!ガッテンガッテンガッテンガッテン!←ためしてガッテン (NHK)

さらに、メロディパターンに関しても東西と南北で使い分けられていて、東西が「通りゃんせ」南北が「故郷の空」なのだそうです。ちなみに「故郷の空」というのはドリフの「麦畑」の原曲です。
また、これらメロディタイプが減少の傾向にあり、さえずりタイプのものが増えているというのも確かなようです。

最後にご当地ソングですが、静岡県で「富士山」の曲が流れるなどの種類があるとか。
うーむ、オイラの知らないところにいろいろなものがあるのですね。世界は広いです!(日本です)


結論として、恐らくこういう経緯であろうと推察します!


障害者用音響付加装置を開発。普及する。(メロディは「とおりゃんせ」)
 ↓
メロディによって方向がわかるようにしようと「故郷の空」バージョンを開発。
 ↓
「とおりゃんせ」の歌詞はまずいだろうということでさえずりバージョンを開発。
 ↓
現在、さえずりバージョンで統一化しようとしている。
が、東西と南北に分けるシステムすらまだ統一化は達成されていない。





…だけどさぁ。東西南北に対して斜めに走っている交差点だったらどうすんだろうね。
2002年7月17日(水)   車が
今日、いつものように残業を追えて家に帰ると、家に見慣れない車が停まっていました。
恐らく紺色なのだと思いますが、何分夜目なため、黒っぽく見えてしまいます。

黒い車=893。

単純思考でそんな発想が頭によぎりました。
恐ろしいことです。こういう先入観がトラブルを産むのですよ。

しかし、家に見慣れない車が停まっているのは動かしようのない事実。
この車が我が家にもたらすものは、幸福か。それとも災厄か…?




というわけで。


要は新車納入のお話だったわけですが、まーすっかり忘れて帰宅したからちょっとびびったよ!てへ。

以前の車はマツダのセダンで、正直いつエンジントラブル起こすか判らないちょっとビクビクもんの車だったりしたのです。で、とうとう車の買い替えに踏み切ったと。
で、車自体の不安さがなくなって「幸福」ですけど、生活費にひびくので「災厄」かもしれない、と。

今度の車はあれですよ。ホンダの bB ってやつ。
オイラはそういう方面の話に疎いので詳しくは知らないのですが、のっぽ母は以前からチェキしていました。そらもーうるさいのなんの。街中で bB 見かけるたんびに
のっぽ母「あっ、あれあれ、ホラホラ、びーびー、びーびー」
お前は「ウルトラB」か。

ちなみに今回の車の買い替えは、こないだ結婚したばかりの親戚の従兄弟を通じて行ったのです。
彼はトヨタに勤めておりまして、彼にコネクションをつけてもらったわけです。頼りになります。


ただですね。
マツダを裏切って、トヨタの彼に話をつけてもらって、ホンダの車を購入というのはいかがなものかと思うのですが。とりあえずお帰りなさい(ハネムーンから)。

 ※2002/07/29注…bBはホンダではなくトヨタであるとの指摘を受けました。
             じゃ、従兄弟に紹介してもらったのはなんの問題もないっすね(笑)
2002年7月18日(木)   だめなのよさー
大雨の中自転車漕いで家に帰りついた途端雨がやみました。
もうすぐ雨男の資格を取れそうな勢い。んなものはいらん。


というわけでオイラの新しい携帯ことPHSに、どっちだよ、PHSです、そのPHSに自作の着メロを入れようと毎日コツコツ頑張っているのですが、なんとか一曲それなりの形になってきました。

やっぱあれですよ。着メロダウンロードとかそんなとこにはない曲を作りたいじゃないですか。
しかも今回は三和音で自作できるのです。そらもー伴奏やベースも入れ放題。
そこそこ豪華にできあがりつつあります。


「きみはホエホエむすめ」が。


知ってます?知ってます?ねぇアナタ。知ってる?ホエホエ。
「モーニング娘。」なんて目じゃありませんよ。もっとすごいアイドルなんですから。
なんたって、八犬伝です。アイドルの八犬伝です。それで歌い踊っていた名曲なのです。

全然要領を得ないという愚鈍にして無知なる者どもズに教えてしんぜましょう。
それは遥か昔、家庭用ゲーム機として「ファミリーコンピュータ」が全盛を極めていた時代です。
一本のファミコンゲームが生み出されました。
それが「アイドル八犬伝」です。

いわゆるコマンド選択式のアドベンチャーなのですが、而してオイラが推薦するほどこのゲームの何が魅力かというと次の三点が挙げられます。


1. 主人公エリカが諸所で突如歌い始める奇天烈な歌
2. 最初の命題の割りにほのぼのした雰囲気
3. 当時のゲームの絵としては珍しく萌えキャラ


3番の萌えキャラという点につきましては、ほんとオイラ実感しましたね。

オイラが「アイドル八犬伝」をプレイしたのは大学時代(しかもエミュで)なんですが、そのときちょーど「かぐや姫伝説」ってソフトもやってたんです。その頃はとにかく中古で適当にソフト買って来てはプレイして見極めてクソなら売るということをやってたんですね。そうして手に取ったゲームの一つだったんです。
とにかくよくわからん構成のゲームでしたが執念でプレイし、いよいよタイトルを冠しているかぐや姫が満を持して登場したそのとき。

コントローラを落としましたね。かぐや姫のあまりのブサイクさ加減に。あれは常軌を逸していた。

とにかくファミコンで「萌え」はそのくらい無茶だったのですが、この「アイドル八犬伝」のエリカはまごうことなく「萌え」でした。基本がギャグ絵だったのが功を制したのか。


そしてそのエンディングテーマとして流れるのがこの「きみはホエホエむすめ」。
ちゃんと歌詞もあります。支離滅裂な歌詞が。

おねだりしちゃう おねだりしちゃう おねだりしちゃう つれてって
おねだりしちゃう おねだりしちゃう おねだりしちゃう ホエホエって

ほしのイリュージョン オチャメなむすめ ベルマーク でもでも
つぶらなこころが ポイントミリョク わたしとて ヒューヒュー

たににむかって ホエホエむすめなの 1のつぎは2 3はパス ダメなのよさー

どうよこのシュールさ。

しかし残念なことに所詮はファミコン。
カラオケのように歌詞が流れるだけで、実際の歌声を聞くことは出来ませんでした。
CD化熱望。


そして、今中古でかなりの高値がついているというこのソフト。探しています。


  ※2002/10/17追記…入手しました。
2002年7月19日(金)   金曜ロードショー
金曜ロードショーで「耳をすませば」やってました。
ナウシカトトロラピュタなんかも捨てがたいですけど、オイラ的に好きなジブリ映画というと「おもひでぽろぽろ」やこの「耳をすませば」だったりします。「もののけ姫」?コダマ可愛い。終わり。

お友達のちょこらくんは「耳をすませば」の原作…いわゆる柊あおいの「耳をすませば」がお好きなようで、いわゆる「原作派」というやつですか。ジブリ映画になる前から目をつけていたそうですのでなかなかの慧眼かもしれません。ちなみに彼にその辺の話をふると小一時間ほど熱く語られかねないので要注意。

でも。

帰宅したのが夜10時半というのは痛過ぎでした。終わりだけ見てもつまらん。
やっぱこう序盤からですね。何気ないエピソードなんかを通して徐々に気持ちを高めていかないことには本当にその作品を堪能できませんよ。
「コンクリート・ロード」でからかわれるシーンとか、「カントリーロード」をアンサンブルするシーンとか、学校の屋上での会話シーンとか、いいとこがほとんど見られませんでした。もういきなり雫が小説書いてました。

悔しいです。これが残業の一番辛いところ。 ←他にないんかい ←ないのだ


んで、ですよ。
次週予告見ていてかなり危機迫るものを感じたのです。

来週は「ルパン三世」ではないですか!

見たい!見たい!すーっごく見たい!
「♪ルパンルパーン」って歌いたい!(注・本当の歌詞は「♪ルパン・ザ・サード」です)

しかしオイラは短期記憶能力と言うものに全くさっぱりからっきし徹底的に自信がありません。
5分前のことをすっぽり忘れていることも多々あります。

木曜の夜にビデオ予約セットするなどという針の穴を通すような神経を使うこと、オイラにできるわけがないのです。
どこかにメモしておかなければ。

しかし、オイラのことですからそのメモすら見ないで終わってしまう可能性大。

ああ、どうしよう。
絶対オイラが忘れない方法はないものか。ああ。
オイラは激しく思い悩むのでした……。



















☆木曜夜のオイラへ☆

明日の金曜ロードショーの「ルパン三世」
ビデオで録画しておくように!絶対だゾ!

 ↑悩んだ結果。
2002年7月20日(土)   HEROりんデー
オイラのお友達HEROりん。読み方は「へろ」。
当サイトの準レギュラーにして、影のメインコンテンツ



以前に彼に聞いた話ですが。

彼が職場で、ある部屋に出向いたそうです。
そこでしばらく待つことになって、彼はボーッとしていました。

そのとき。
そこにあったパソコンがスクリーンセーバーに切り替わりました。

ところで、 スクリーンセーバーの一種で、文字列が黒画面をバックにつらつらと流れるものがあるのをご存知でしょうか。しかも、その文字列を自由に設定できるのです。

そして、そのパソコンに設定されていたのはそのスクリーンセーバーでした。
彼の眼前に流れたその文字は。












うぐぅ



HEROりんはぶっ飛んだそうな。


まぁ確かに、いきなり切り替わった画面にでかでかと「うぐぅ」が来られた日にゃ、ねぇ。
あゆですよ。たい焼き食い逃げ少女ですよ。しかも仕事場で。


しかしこの話の一番凄いところはですね。

よく考えたらそれを設定したのは、以前にその部屋を訪れた時の自分だったというオチです。




さてそんなHEROりんと今日は梅田で遊んできました。

HEROりんは最近「麻雀格闘倶楽部」ちゅやつにハマっているようなのです。
この「麻雀格闘倶楽部」は通信システムや専用カードを使うことで、ゲーセン内のみならず果ては全国のプレイヤと対戦を重ね、その段位を上げて登録することができる仕様になっています。


さて、HEROの成績は…




ゲーセン内トップ。

HEROよ。どこへ向かう気だ。



実はHEROりんはもう一枚専用カードを有していて、それはつまりもう一つの登録名を持っていることを意味します。




「うぐぅ」。またかよ。






HEROよ。本当にどこへ向かう気だ。







☆木曜夜のオイラへ☆

明日の金曜ロードショーの「ルパン三世」
ビデオで録画しておくように!絶対だゾ!
2002年7月21日(日)   スラりんち
今日はお友達のスラりんのおうちに遊びに行って来ました。
まぁちゅても所詮はだらだらゲームするだけなのですが。

「スラりん」こと スライリー#28くん とは中学時代からのどつ…お付き合いになります。
あの頃はお互い無垢で純真でございました。
よくお互いの家に遊びに行っては、丸一日だらだらゲームして過ごしたものです。



ちょっと待て。
中学時代から全く成長していないではないですか。




いやいやありますとも、成長していること!
あの頃はファミコンとかスーファミとかが主流でしたが、最近はプレステとかドリキャスとかいろいろありますとも。ええ、マシンスペックが全然違いますとも。



成長しているのが自分達でないという点が大問題ですが。



そして今日やったゲームは、スーファミとニューファミコン……



やっぱり成長してねぇよ!





…そうそう、後、スラりんにはお土産も持って行きました。









ちゆ12歳本


あの時 2冊買ったのはこのためだったり。




☆木曜夜のオイラへ☆

明日の金曜ロードショーの「ルパン三世」
ビデオで録画しておくように!絶対だゾ!
2002年7月22日(月)   我輩は猫である。
我輩は猫である。名前はまだない。
どこで生まれたか頓と見当がつかぬ。
何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。

今日我輩が気分良く道端に寝そべっておったところ、弱弱しい光を放ちながら何かが近づいてきた。
薄暗い夜道であるため一瞬何かわからなかったが、どうやら自転車のようだ。
そして、自転車に乗るのはまず間違いなく人間である。

人間であれば都合が良い。人間は便利だ。
我輩は今少うし腹が減っている。ちょっとねだれば何か出すかも知れぬ。


「にゃーにゃー (これこれ、そこの人間)」

「うわ。なんか黒いものが落ちてる思たら黒猫かよ」

「にゃーにゃーにゃー (我輩は今腹が減っておる。めざしを持ってくるが良い)」

「お前、そんな道のど真ん中に寝てたら轢かれるぞ

「にゃーにゃー (つべこべ言わず持ってくるのだ)」

「なぜそんなところに居座っている。そしてなぜ逃げない

「にゃーにゃー (全く使えないやつだな)」

「しかしよく鳴く猫だなー」

「にゃーにゃー (もうよい、下がれ)」

「じゃーな。車には気をつけろよ」

「にゃー (とっとと行け)」







こんにちは。残業帰りの のっぽ ゴン太郎 です。

なんかさっき家のど真ん前に黒猫が寝っ転がってたんですけど、近づいても逃げないしオイラに向かってにゃーにゃーにゃーにゃー鳴きつづけるし、何かと思いました。
なんとなーく態度がふてぶてしいのがいやんでした。。

全く、最近の野良猫は図々しくていけません。





☆木曜夜のオイラへ☆

明日の金曜ロードショーの「ルパン三世」
ビデオで録画しておくように!絶対だゾ!
2002年7月23日(火)   おばけがイクゾー
コンビニに、稲川淳二の怖い話のビデオが売られていました。

夏が来た実感、2割増。


というわけで、民主主義的に「夏」といえば「怪談」なわけですが、オイラは残念ながらお化けは見たことも感じたことも取り憑かれたこともなったこともありません。ましてや、食べたことや回したこともなければ手篭めにしたこともございません。できたらすごいと思うけど。

お化けを語るのはお盆の時期が相場だとは思いますが、多分その頃オイラは九州から来た従姉弟に夢中になっていてそれどころじゃないと思うので今のうちからお化けな話題で時代を先取り☆


オイラが記憶に残っているお化けというと、やっぱあれが一番でしょう。

ゲゲゲの鬼太郎。

待て。そこ。「またアニメの話か」みたいな顔をしない。
だってアレじゃないですか。お化けと言えば水木しげるでしょう。
どっちかというとお化けより不可解な顔をした一般人が多い、水木しげるでしょう。
まぁ水木しげるは"お化け"ではなくて"妖怪"ですけど。

中でもオイラがすごく印象に残って夜寝られなくなったお化け…妖怪があります。
その名も「手長足長」「足なが手なが」だったかもしれません。記憶がアヤフヤンなり。

なんか、手のすっげー長いヤツ足のすっげー長いヤツがいて、足長が手長を肩車してるんですよ。
便利そうだけど、なんか不安定な気もします。
その絵がね。なんか当時のオイラにはガガーンと強烈だったんでしょうね。

もうそれ見てしまってからしばらくは夜寝る時怖くて怖くて。
長いのがいたらどうしよう。うわぁ長いよう。長いのが動いてるよう。怖いよう。
そんな感じで布団の中でビクビクしていたものです。
今思えば、長いからなんだという気がしますが。長いだけじゃん。足長いなんて羨ましいじゃん。


と、ここまで書いてふと、そういえば確か便利なとこがあったよな、とふと思い出しました。

妖怪データベース

これですこれ。
面白そうだからブックマークしといたんですけど、いよいよ使いどきですね!
早速検索かけてみましょう。

手長足長

昔鳥海山に 手長足長 という魔物がすんでいた。
この魔物はものすごく大きく、鳥海山の頂上にいながら沖合の船を足でかき寄せて乗員を喰っていた。
天の神がこれを怒り、鳥海山を爆発させたとき飛んでいった頂上の一部が飛島である。


……なんかオイラの知ってるのとチガーウ!!




P.S.
 そう言えば、「悪魔くん」の十二使徒の幽子ちゃんって可愛くね?





☆木曜夜のオイラへ☆

明日の金曜ロードショーの「ルパン三世」
ビデオで録画しておくように!絶対だゾ!
2002年7月24日(水)   好きなタイプ
朝のラッシュ時に冷房が全く効かない大阪市営地下鉄御堂筋線許すまじ!
乗った瞬間から「ヤバイ」と感じ、降りるときには玉の汗。
サウナか!否、他人とねっちょりくっつかされる分サウナより性質悪い!


そういうわけで今日も元気にお仕事に従事してまいりましたにょ!
なぜかいきなりでじこ語なのは、たまたま今かけてるBGMが「Welcome!2000」なだけだにょ!

「にょ」の後にフる話題ではないとは思いますが、こないだ元教え子の女子高生 M とのメールでふと話題に上がったことがあります。

好みの異性について。

きゃーいやーんはずかちーん。 ←真顔で
思春期真っ只中な話題ですが、どっちも明確な理想像がなくて会話が発展しませんでした。いくらそういう浮いた話と疎遠だったとはいえどうかと思うぞオイラ。そしてさすがは我が教え子

とはいえ「好みのタイプ」という話題はほんーのたまーにちょろーっとだけですがする機会はあります。
というか大抵その機会って言うのはたまにかかってくる勧誘電話のおねーさんだったりするんですけれども、そういう時オイラは決まって答えるのであります。

ちょっと変わった人。

ほら。やっぱそんじょそこらにいる人では面白くないではないですか。ね。
人と違う突飛な発想をするような。言動や行動がちょっと変なのも面白いのではないですか。
そして、それは好みの「異性の」タイプとは言わないことをオイラは認識するべきだと思います。


で、こういう話のときによくあるのが「芸能人では誰が好き?」ってやつです。


友人「芸能人で誰が好きよ?」

オイラ「そだねぇ。田村正和とか、草刈正雄とか好きー。
     おひょいさんも渋くていいよねぇー。あ、でも声だけなら森山周一郎は譲れない


友人「お前はホモか!女だ女!」

オイラ「あー女性芸能人?うーん。難しいなぁ」

友人「…なんで男はスラスラ出てきて女は出てこないんだ…」

オイラ「まぁあえて言えば、西村知美とか篠原ともえとか」

友人「なんでじゃー!」



西村知美、可愛いと思うんですけどダメですか。
あ、24時間テレビのマラソン、頑張ってください。トロリン。





☆木曜夜のオイラへ☆

明日の金曜ロードショーの「ルパン三世」
ビデオで録画しておくように!絶対だゾ!
2002年7月25日(木)   着メロ悩み中
サーバ繋がらねぇし。

といわけで、昨日はせっかく書いた日記をアップロードすることができませんでした。
しかし、それでもちゃんと毎日日記をつける真面目なオイラ。
さすがだね!ホームページ管理人の鑑だね!みんなオイラに惚れるといいよ!



携帯をPHSに換えて着メロに「きみはホエホエむすめ」を入れていることは先日お話ししたとおり
しかし、このPHSには後 6曲分のスペースがあるのです。
さぁ何を入れようかと。とりあえず今は「Last regret」を自作で入れてるけど、こんなのは着メロダウンロードで普通にありそうなのでいつまでも入れておく気はありません。

で、何を入れようかと。

やっぱ普通はありえないようなのがいいですよね。
以前はオイラ「笑点のテーマ」を作って入れていましたが、案外これ実際に出まわっているようなのでこれは却下。

あ、あとあれ。「ラジオ体操の前に流れる曲」。タイトル知らないけど。
♪すばらしい朝が来た 希望の朝だ 喜びに胸を抱け 青空仰げ
ってやつ。あれ入れたこともありました。
でもなぁ。もう一度入れる気にはならないしなぁ。
 ※2002/07/29注…掲示板で、正しくは「新しい朝が来た」であるとの指摘を受けました。

「毎日香のCMの曲」。
♪山は毎日大きくて 川は毎日優しくて 毎日毎日変わらない (変わらない)
ってやつ。あれどうかなぁ。
…聞いてもわかってもらえない可能性大ですね。

じゃ「赤福」のCM余計知らんて。
誰も入れていないのが良いですよね。よし、「葬送行進曲やめれ。


と悩みに悩んだ挙句、吉本新喜劇の「エクスタシー」を入れ始めてます。
なんか結局却下になりそうな気が今からひしひししてます。



そんなオイラのPHSは、書類に不備があったらしく未だ自動引き落としになっていません。
ハンコが違う?銀行印で押せ?知るか!




☆木曜夜のオイラへ☆

明日の金曜ロードショーの「ルパン三世」
ビデオで録画しておくように!絶対だゾ!

あっ!やばやば、忘れるところだった!
先週のオイラ、サンクス!
2002年7月26日(金)   前田ルパン
「○○祭のためダイヤが変わりますのでご注意下さい」

↑こんな張り紙が駅にあって、一瞬「ダイヤ」「タイヤ」と見間違え、
「祭りのためにタイヤが変わるのか!
 やっぱお祭り仕様で、山車の車輪とか御所車みたいなのになるのかなぁ。
 あ、それとも法被姿の男衆にお神輿のごとく担がれて走るとか!」

素で考えてしまった暑い夏、いかがお過ごしでしょうか?オイラは蚊とバトルってます。


あ、爪伸びてる。 >全然関係なくてごめんなさい。


昨日の夜はばっちりビデオ予約いたしました。
何って?決まってるじゃん「ルパン三世」だよ前田くん!誰だ前田って!

今日家に帰りついたら既にPM11時前だったので、リアルタイムは1パーセクたりとも見ておりません。
楽しみ楽しみ☆明日見るんだぁ!ルパン見るんだぁ!るっぱぁぁーん♪ ←最後のは不二子風で


最近パーセクという単位がお気に入りのオイラ。 >ほんとに関係なくてごめんなさい。


みなさんはルパンご存知ですよね?ですよね?
ルパンのキャラは誰が好き?不二子?五右衛門?

オイラはねぇ。次元。

なんだよ!そんな珍しいものを見る目で見るなよ!誰だよ前田!
次元好きがそんなに悪いか!次に好きなのは銭形の父っつぁんだよ!悪いか前田!だから誰!

かっこいいじゃないですか。次元。
いや、そりゃ五右衛門もかっこいいでしょうけど。
ルパンもクリカンが声しているとはいえかっこいいでしょうけど。
不二子は声優が歳とりすぎて呂律回っていないでしょうけど。

あの渋さが良いんですよ。目立たないけど。
銃の名手なんですよ、次元は。目立たないけど。あの深々とかぶった帽子のつばの間合いで目標との距離や角度を計ってるんですよ。すごいじゃないですか。目立たないけど。惚れ惚れします。目立たないけど。かっこ良いです。目立たないけど。

つくづく地味な物好きなオイラに乾杯。
そして明日見られるであろうルパン三世に乾杯。
もしこれで録画に失敗してたら明日の日記は「ルパンルパンルパンルパン」で埋め尽くしてやる乾杯。


あ、手がひび割れてる。 >関係なくてごめん、前田くん。 >だから誰だよ
2002年7月27日(土)   ルパン・ザ・サード
うおぉぉぉぉぉ!!

アツイ!アツイぜ!
気温じゃねぇ!確かにそれも暑いけど!
いや、そう、「暑い」じゃねぇんだよ!「熱い」なんだよ!
わかるか前田!このほとばしるパッションが!お前にはわかるか!で誰なんだよ前田!

ルパン!そう、全てはルパンですよ!
ルパン見ましたよ!ちゃんと村田ビデオに録画できていましたよ!村田?


今回のルパンは「ルパン三世 EPISIDE:0 First Contact」
なんとルパン、次元、五右衛門、不二子ちゃんが出会ったときのお話。すげえ!
ルパンと次元の馴れ初めかぁ!楽しみ!
不二子ちゃんがどうやって絡んできたかもわかるわけですね!
そして五右衛門……あれ、五右衛門ってテレビシリーズで出会いが描かれていませんでしたっけ?

まぁいいでしょう!
回想話として描かれていますから、完全に真実である必要はナッシング!面白ければ良いのです!まさにザッツエンターテイメント!やったな前田!もう前田はいいって!


見てみました。


かっこいかったです!
次元活躍してるじゃないですか!次元ー!

特に次元と五右衛門の対決シーン。最高でした。
鉄砲の弾を全て刀で弾き返したり、電車を一刀両断したり、半径3mに輪を描くように囲んできた敵を一瞬で全員切り殺したり、ミサイルを三枚におろしたりどう考えても刀の長さが足りるわけがないのに飛行機を真っ二つにしたり、と五右衛門の人外ぶりは有名。
ですが、その五右衛門と互角にやりあう次元。やっぱすごいんだって!

この話で各人の得意分野や特徴がまさに浮き彫りになりましたね。

銃の名手、次元。
剣の達人、五右衛門。
お色気を使っての諜報活動、峰不二子。
そして、奇想天外なアイテムの数々、ルパン三世。ドラえもんかお前は。


☆今回、感動の余り震えた瞬間


3位 「お宝を開ける唯一の鍵」の正体が判明したとき


 そうきたかー!と思いました。



2位 峰不二子とルパンが協力して計画を練っているとき(だったと思う)のBGM


 「ラブ・スコール」じゃないですかぁー!
 うぉぉぉファン垂涎!燃えるぜー!



1位 エンディングの後


 スタッフロールも終わり、「ああーよかったなぁ。かっこよかった。もう終わりかぁ」と余韻を楽しんでいたそのとき。最後の最後に画面に映ったのです。

 「ルパン三世 EPISODE:0 First Contact」の文字が。




うおおおおおおお!!
そうなんだ!そうなんですね!?

これが始まりなんですね!! ここから全てが始まったと、そう言いたいわけですね!!

燃えたー!燃えたよー!!
感動の余り、ちょっと涙腺緩んだよー!!
やった!オイラたちはついにやったよ小林ー!小林って誰ー!

 ↑そして、お前は別に何もやっていない
2002年7月28日(日)   裏切り
先の先まで予測して行動するオイラは、暑い夏の日にぴったりの感動的ゲーム「AIR」を再びプレイしようと思い立ちました。
こんなこともあろうかと、イヤホンなしでできるよう音響環境も揃えました。
部屋の中でゆったりとできるようオプティカルワイヤレスマウス…「丸いの」も買いました。

そして、いよいよOrange Diskを挿入してプレイ開始!




  CDの音がスピーカーから出ないってどういうこと? ←首を可愛く傾げて



イヤホンからはWAV音、CD出力ともに聞こえています。
スピーカーからはWAV音のみ。

…サウンドカードが4ch出力対応のせいでかえってややこしいことになってるらしく、設定をいろいろ変えても鳴る気配なし。
仕方ないので、スピーカー端子とイヤホン端子を入れ替えてプレイを開始しました。
こういうことをしたくないからサウンドカード買ったって言うのに……


タイトル画面からモノローグ、そしてオープニングムービー。
スピーカーから流れる「鳥の詩」に、感動の身震いをしながら見入ります。
そして最初の選択肢……



 マウスポインタ、動きません。 ←優しい目で微笑みながら



ああもう!これだから電波ものはキライ!
クリックは効くくせにポインタが動かないってどういうこと!?

ゲーム画面を終わらせても動かないまま。
仕方ないので、キーボード操作でパソコンを落としました。



……





……………







この役立たず者どもめがぁぁ!!(涙)

 ↑スピーカ端子とマウスのコネクタを元に戻しながら   ↑先の先まで予測できていません
2002年7月29日(月)   SMAPを飲む
むしむしー!

どうにかしてくださいこの湿気。叫びたくもなりますよ。
今日は気温が比較的控えめなのに対して湿気が異様に高く、汗を一度かいたら乾かない、そんな気候でごわした。
この湿気さえなければ快適なのに!いや!カビる!カビてしまう!

シリカゲルを撒け! ←無駄



というわけで飲んできましたSMAP。全然「というわけ」じゃない。
「SMAPを飲むとは一体如何様なことであるか」という方はこちらをご覧あれ。

要は、SMAPの新しいCDと缶飲料をコラボらせて異色のタイアップを図ってみました、とまぁそんな感じです。ちなみにCDのジャケットと缶飲料の装丁は同じデザインです。

今日は非常に頻繁に喉が乾き、帰宅時にはペットボトルの爽健美茶が尽きてしまったので、コンビニで何かないかと物色してみたところ件の「Drink!Smap!」に目が止まったというわけで。

とりあえず正体不明の新製品は飲んでみるべしと言うおばあちゃんの遺言(死んでません)に従い早速購入。爽やかそうなデザインの缶を取ってレジに出しました。
駅のホームについてからおもむろに缶のプルトップを開け、ゴクリ。


くはー 炭酸きっつー


一言で言えば、オロナミンC系?
それにしてもこの強炭酸ぐあいはどうなんでしょう。絶対歯に悪いなこれ。



というわけで、普通においしかったので何のオチにもなりませんでしたー!あははー!
SMAPの役立たずー! ←とばっちり



というわけで、掲示板で指摘された「ラジオ体操の前奏曲は"すばらしい朝が来た"じゃなくて"新しい朝が来た"だよ!」「bBはホンダじゃなくてトヨタだよ!」 の2点を、日記の過去ログの中で訂正しておきました!あははー!
オイラの知識の役立たずー! ←これは正論
2002年7月30日(火)   ちゅーい!
オイラは仕事場でふと「あ、帰ったらあれやっとかなきゃ」と思ったことを簡単なメールにして家で使用しているアドレスに送信したりしています。
これはなかなか有効な方法で、ほんとに助かっているのです。

しかも所詮自分宛てのメール。
凝った文面を書く必要はございません。自分にだけ判るように書いておけばいいのです。
例えば件名なんかは、オイラは大抵「おぼ」と書いて送信します。「覚え書き」の略です。

で今日もそんな感じで気楽に送信したのですが、まかりまちがって仕事場の先輩さん(向かいの机に座っている)に送ってしまいました。
先輩さんがメールチェックをしたら、こんな感じのメールが届いていたわけです。


件名 : おぼ
---------------------
8/31
BMS制作表
一流ラジオ
ネ声優


そらびっくりするわな。




それにしても今日飲んだサントリーの「冷却水」ってジュースは吃驚した。
味はスポーツ飲料をもっともっと薄くしたような感じ(ほとんど水)なのですが、なんかハッカっぽいスハーッとした後味が残りました。


名前の通り、「冷却水」って感じがしました。





エアコンのな。
2002年7月31日(水)   いやーな日記
朝自転車を走らせているときに、いきなりセミにしがみつかれる恐怖と言ったら。


みなさん、こんにっツァ!
朝からイタチの死骸を見ました のっぽ ゴン太郎 です!
いやん。冗談抜きでいやん。

オイラの大好きな漫画に「いいひと。」がありますが、その中にこんなくだりがあります。曰く

「誰か一人だけが大変になる必要はない。みんながちょっとずつ苦労すればいい」


というわけで今日は、オイラ一人がいやんな気持ちになるのではなく、みなさんにもちょっとずついやんな気持ちになっていただきましょう。
「ちょっとだけ幸せになるサイト」を目指している管理人とはとても思えない暴挙です。



駅のホーム。

コンビニで買ったパン。

ほおばるオイラ。

残ったのはパンの袋。

ホーム備え付けのゴミ箱。

捨てる。

ゴミ箱の中が溢れかえっているようで、素直には入らない。

ゴミ箱の口から手を突っ込んでぎゅーと押し込む。

ゴミ捨て完了。

気づく。

ゴミ箱の下から何かが漏れている。

乳白色の液体とそれに混じる細長い欠片。

ゴミ箱の口から下に向けて何か不純物だらけの液体が垂れた跡。

よく見てみる。

液体はどちらかというと流動体。

細長い欠片は麺類の一部。

想像する。

どこかのどなた様かが、堪えきれずこのゴミ箱にリバースした後であろう。


そんなゴミ箱に、手を突っ込んだオイラ。



そして、声にならない叫び。