2002年2月16日(土)  日本橋ゴー

昨日から事情を説明します。

昨日朝起きたとき、ちょっと喉が痛かったんですね。
夕方から飲み会ーという話もあったんですが、夕方三時から開始した会議が終わったのは夜10時だったので不参加に。
って会議7時間やってたんですかオイラ!今改めて考えるとビビるよ!

で、その会議室の暖房がまた効かない効かない。
夜ともなれば、寒さのあまり足が常時貧乏ゆすり状態。
帰宅する頃には冷え切った体を抱えてカタカタ震えておりました。

で家に帰ってパソ作業。
気がついたら深夜の恐ろしい時間になっていました。


そして一夜明けた今朝、起床。
部屋は真っ暗。今うちのベランダは改装工事しているので、それに直に面したオイラの部屋は雨戸で締めきられてしまい終日真っ暗なのです。
その真っ暗の中時計を見ると既に11時半…うわぁ。

なんのかんのしているうちに家を出たのが昼1時過ぎ。
どこ行ったかとゆーと、日本橋です。
先週買ったアプティカルワイヤレスマウス略して「丸いの」をお店に突っ返すのが第一の目的。
そして、おニューのパソコンを組み立てるために各パーツを買い揃えるのが第二の目的。

難波についたのは昼の2時2分。
…銀行のATMの制限時間に間に合いませんでした。
土曜日は、2時以降は手数料を取られるんです。金をおろすのに失敗。

続いて「丸いの」の交換。
手際良くちゃっちゃとやってくれました。
同じ型の「丸いの」を受け取ります。

でちょっと時間をつぶしたところでお友達のどらくんと合流。
いっしょにパソを見まわってもらいました。
てかイキナリ呼び出して申し訳ゴザイマセン。ありがとー☆>私信

んでまぁいろいろ見てまわりました。
細かく書くと大変なので端折りまして、結局CPUだけ買いました。ペン4っす。
てかマザボやなんやも買いたかったんですけど、前述の「金おろせなかった」が効いて断念。
すっげー悔しいんですけど。ですけどッ!


という一日でした。

喉は相変わらず痛いです。
さっきからかみつづけている鼻もちょっとつらいです。
頭も少し痛いし。関節や筋肉もちと痛みます。
あと、ちょっと寒気もしてます。それでいて熱っぽいです。


これって、もしかして…

…恋? ←風邪ですさっさと寝なさい

2002年2月17日(日)  おニューのマウスを使ってみる

昨日はそれなりに頑張って早く寝ようとして結局夜2時だったのですが、それにしたって朝起きたらすでに昼12時半ってどうよ。
やっぱり部屋が真っ暗だと時間感覚が狂います。

さて昨日日本橋行って取り替えてもらったオプティカル・ワイヤレス・マウス略して「丸いの」
すげ!動いてるよ!やったー!
…いや、本来動いてて当然なんですが。

とりあえず、光学マウスというのは多少条件が厳しい事はわかりました。
今まで使っていたマウスパッドやこたつ板の上では光が乱反射するのかスムーズに動きません。
今のところ一番綺麗に動いていたのはマウスパッドの裏新聞紙の上でした。
新聞紙の上でマウスをクリクリ使っている姿はみすぼらしいので、もうちょっといい下地を探したいと思います。

さてもうひとつのポイントはワイヤレス。早速実験です。

まずは今までどおりパソコンラックの上にて。
まったく問題ありません。
ホイールの動きがちょっとぎこちないですが、まぁ使えないことはありません。

続いてこたつに座って、こたつの上でクリクリ。
おお!動きます!
試しにメーラー起動!きゃーこたつからメールチェックができるなんて!

続いて床に寝そべって、カーペットの上でクリクリ。
おお!動きます!
どう考えてもパソコンラックのせいでレシーバとの間は邪魔されているのですが、電波による通信ではそんなのものともしません!

続いて隣の部屋の食卓の上でクリクリ。
おお!動きません!
どうやら射程距離があるようです!


とりあえず、こたつや床の上でできることは確認。
これからゲシゲシ有効活用したいと思います。

ただ、パソコンから離れると画面に出ている文字が遠くて読めないのが欠点。

2002年2月18日(月)  マ゛ジメ゛に語りま゛す

風邪の諸症状は大体おさま゛ったの゛ですが、鼻がダメ゛ちゃん゛です。
ちゅん゛ちゅん゛に詰ま゛ってしま゛い、とっても゛息苦しいです。
そのせいで、ま゛とも゛にしゃべれてま゛せん。
読み゛づらいと思いま゛すが、今日の゛ところは我慢してください。

最近お仕事が煮詰まっているせいか、思考がネ゛ガティブな゛方向に向きがちです。
癒しを求め゛てネ゛ットを徘徊していても゛、な゛ん゛だか殺伐としたやりとりが多くてげん゛な゛りしてしま゛いま゛す。

特に゛自分の考えを前面に゛出しているテキスト系サイトな゛どでは、諍いが絶えま゛せん゛。
ちゃん゛とした討論な゛ら読ん゛でいてため゛になりま゛すが、たま゛に見苦しいやりとりを交わしているところがあったりしま゛す。

オイラはラブ&ピースな゛人間な゛の゛で、基本的に゛他人と争いたくありま゛せん。
人間ですから考え方の゛違いがあるの゛は当たり前でして、それを他人に゛押し付けようとな゛どとするから争いに゛発展してしま゛す。
どうして自分の゛考えを他人に゛押し付けようとする人がいるの゛か、 それがオイラに゛は理解できま゛せん。
いいじゃな゛いですか、他人は他人、自分は自分で。ね゛?

あと、無責任な゛発言する人というの゛も゛いま゛す。
オイラはこれがま゛た好きじゃな゛いん゛ですよ。
発言は二歩三歩先を読ん゛でするも゛の゛だと思ってま゛す。
発言に゛失敗したら素直に゛認め゛て謝罪&訂正。
それも゛できずに゛逃げ口上述べるような゛ヤツは人生の゛先が見えてま゛す。

結局痛い目見るのは発言者本人だから関係な゛いん゛ですが、オイラはそういう哀れな゛人は見たくな゛いん゛ですよ。見ているこっちが悲しくな゛っちゃいま゛すから。
一般に「毒舌家」を名乗る人に゛多い傾向な゛ん゛ですが、たいていの゛場合そういう人は本当の゛毒舌家じゃな゛いです。ただ悪口言ってりゃ毒舌家だと思ったら大間違いです。
例えばピーコなんて、ただ口の悪いおっさん゛です。ありゃ毒舌じゃありま゛せん。

せっかく皆が夢を持って集ま゛ってきたネ゛ットな゛んですから、気持ち良くいきたいですよね。






…とマ゛ジメな事書いてても゛、鼻が詰ま゛ってたら台無し。あああ。

2002年2月19日(火)  さいとばれ

世のホームページ管理者の中には「サイトばれしたら即閉鎖」と宣言するくらいホームページの存在を隠している人がいます。
オイラもたまに際どいことを書いているような気はしますが、とりあえずこのサイトはばらしまくってます。
ですから、友達も知ってるし親戚も知ってるし会社の人も知ってるし上司も知ってるし出向先の偉いさんまで知ってたりします。

オイラが描いた「おジャ魔女どれみ」の絵を上司の人に仕事上の画像処理実験用に使われた時はどうしようかと思いましたが。

で、昨日新たに一人サイトの存在を知る人間が増えました。
いや、まぁもう別にいいんですけどね。ほんとに。
知られて困るようなことはやって………ないよね? ←おどおどしながら


さて、その新たにサイトの存在を知った彼と、オイラと、オイラの会社の同期の人と、三人でよくお昼ご飯を一緒に食べます。例のまずい食堂です。
今日も今日とて和やかにランチを貪っておりましたとき、その「彼」がふと言いました。


その彼「あ、すいませんーお願いがあるんですけど」

オイラ「?はい、なんでしょう?」


その彼Kanonを録画したビデオ貸してもらえませんか」


オイラ「ぶふーッ(←吹いた)」





その角度からサイトを見たことに触れてくるとは思ってもいませんでした。
てか過去ログまで読んでくれたっちゅーことですよね。ありがたいことです。ありがたいんですけど(涙)

えぇと、とりあえず今晩第二話を録画するのでそれ観てから貸します。>私信

2002年2月20日(水)  TVアニメ「Kanon」第二話

北川初登場ー!イェヤァ!
北川ー!北川ー!もずくー!

というわけでTVアニメ版「Kanon」第二話を観ました。
本当は栞初登場を特筆するべきなんですが、オイラは影が薄いといわれKanosoに至ってはCGすら与えられなかった北川を応援しています。
やるじゃん北川!積極的に香里にアタックかけてんじゃん頑張れ北川!
でもなんか顔変わってるよ北川!あの鳥頭の再現を期待してたのに!

さて北川に関してはやっぱり出番が少なくてそれ以上触れられないので、普通に最初から言及したいと思います。

まず、オープニングの前に例のモノローグが入るんですが、前回より進化してます。
ゲームにかなり近づけてる気がします。ここだけでも毎週楽しみです。

続いて、なんとオープニングがつきました。唄はないですが。
時間にしたらそれほど長いものではないですが、アニメーションが豪華です生意気にも。
カメラアングルがぐわーんと3D風にパーンするという表現は、普通にセル画描いてたらかなり死ねること請け合いです。やっぱCGでしょうか。

さて本編。

前回ちょっと不服だったんですが、名雪の目覚ましが回繋ぎにされていました。
あのインパクトが回をまたぐことで薄れてしまうのを非常に危惧していたのですが、案の定大したフォローもなく祐一の一言ツッコミで流されてしまいました。
オイラ的にこれは減点 1。

ここから前半部は名雪の魅力満載。
寝ぼける名雪、登校途中の名雪、教室で手を振る名雪、そしてトドメが「ごめん、手遅れっ!」
このシーンは特にアニメ化して正解ですね。
とにかく名雪名雪名雪です。
放課後になってもう名雪フィーバーも終わりかと思っていたらCM前キャッチで再び寝ぼけ名雪。
「かのん」と番組名を言う声まで寝ぼけている芸の細かさが最高。


さて話は今回のメイン栞登場シーンに移ります。
ていうかあの並木道、木の向こうは車道なんですか!初めて知ったよ!
ちなみにここであゆが木にぶつかるシーンがありますが、ちょっと描写が甘いな。躍動感がない。

で、ちょっと進んで栞が散らばった荷物を慌てて拾うシーン。
このシーン何気に重要なんですけど、ちゃんとツボを抑えてありました。
ふふり、ちゃんとアレ拾ってますね。ゲームをやった人間としてはニヤリものの伏線。
…でもこのアニメで初めてストーリーを知っていく人には絶対わかんないと思います。
たとえビデオでスロー再生にしても、モノが何か判別するにはちょっとビミョーです。

で、まぁそのあとにゲームどおりの展開がいろいろあるんですが、結局今回は栞の決めゼリフ、
「そんなこと言う人、嫌いです」
が登場しませんでした。名雪目覚ましはわざわざ回繋ぎに持ってきたくせに。
まぁお楽しみはこれから、ということでしょう。

さてさて、今回のラストで真琴が登場。
ダンボール箱をかぶっての登場という意味不明なオリジナリティを携えての登場です。

はい、あかりハウス!?とツッコんだ人手を挙げて!さぁ!さぁ!
(↑アニメ「バトルアスリーテス大運動会」ネタ)

2002年2月21日(木)  マイドキュメント

「マイドキュメント」ってあるじゃないですか。
Windows機をお使いの方ならお馴染かと思います。
システムのあるドライブでユーザが使用する領域として割り当てられたフォルダのことです。

とさも当たり前のように説明しましたが、はっきり言ってそんなの誰も教えてくれてないです。
パソコンの説明書にもそんな役割についてまで書いてなかったと思います。
実際別の場所に自分で管理フォルダを作ってもいいわけですから。

で、オイラもそういう暗黙の了解を全く理解していなかった人間なんですよ。
知るかよマイドキュメントなんて!
オイラのマイドキュメントの中身は空っぽさ!
そもそも「マイドキュメント」て!名前がださいよ!

と暴言めいたことをオイラが吐露するのにも理由があるのです。
オイラが買ったパソはデフォルトでハードディスクが論理的にパーテション分けされていまして、最初からCドライブとDドライブに分かれていたんです。
OS入れなおした時にパーテションを切り直してCドライブに統合しましたが、その頃にはすでに外付けハードディスクがありました。

つまりですね、システムと隣り合わせのややこしい場所にあるフォルダより、デフォルト状態がまっさらなドライブの方が整理しやすかったわけです。
そうすれば、システムはCドライブ、データはDドライブという実に単純明快なディスク構成にすることができるのです。

はてそうなってしまうと疑問に思うのがマイドキュメントというものの存在。
最初に触れたディスク構成が前述のものだったため、マイドキュメントを有効活用できた記憶がありません。それゆえ、その存在の意味がわからずにおりました。
まぁ薄々はわかってたと思うんですけど、なんていうか実感みたいな、確証みたいなものが持てなくて。

「マイドキュメントはユーザの管理領域」ということにようやく納得できたのは某コンピュータウィルスの話を聞いてからです。
そのウィルスは「マイドキュメントの中身を勝手に添付ファイルとして他人に送りつける」という特性をもっていて、それで重要機密が外部に漏れただの、エロエロな画像が送られてきただの、電話番号等の個人情報が流出しただのといろいろ被害報告がなされました。

つまり、皆さんマイドキュメントの中にデータを保管しているのですねー!

それでようやく納得です。腑に落ちました。
でもやっぱりオイラはDドライブに保存したいと思います。



あーそれで今日本当に言いたかったのはですね。

ブリーフケースってなんのためにあるんデスカ?

2002年2月22日(金)  コワイヨー

冬季五輪、ショートトラックでアジア系選手がボンボン失格になっています。
キャー ヨーロッパノインボウダヨー コワイヨーコワイヨー

そもそも冬季五輪なんてユーロ勢のわがままで運営されているよーなもんですからしゃーないっちゃしゃーないんですが。

にしても、日本の抗議の仕方はぬるいですねー。
いやまぁ正攻法で攻めるのは当たり前なんですけれど、失格処分された本人の寺尾さん。
「仕方ないですね、次頑張ります」
潔くあきらめすぎだってば。

メダルがどうの順位がどうのにこだわる必要はないと思うんですが、「反則失格」という汚名くらいはがんばって晴らしましょうよ。そこは潔くあきらめるとこ違うし。
監督さんや日本の関係者が一生懸命抗議活動起こしてるのに本人があきらめちゃだめじゃんと思うわけですよ。
自白してる被疑者の弁護は難しいのですよ?ねぇ真宵ちゃん。←何気に逆転裁判ネタ

それに引き換え、韓国の場合の抗議活動のまぁなんと激しいこと。
サイバーテロ
呼びかけてる人もいるそうです。実際脅迫メールまで行ったみたいですし。
なんちゅーか、韓国は訴訟と団結が大得意ですからね。
敵に回すとコワイヨー?イヤーな意味でコワイヨー?
「さようならドラえもん」で殴られても殴られてもゾンビのようにジャイアンに食って掛かったのび太くん的にコワイヨー?

さらにロシアもキーキー言いましたね
しかもこっちはボイコットとか言ってます。まぁなんとか回避したようですが

こうして見ると、抗議行動ひとつでもお国柄が出て面白いですねー。
じっくり攻める日本。
国の威信をそのままぶつけてくるロシア。
とにかくやっちゃえの韓国。


えーと、オイラ自身オリンピックにあんまり興味がないのでこれ以上話題膨らまないです。すみません。

2002年2月23日(土)  はじめての自作パソコン

なんか最近毎週行っている気がしますが、またまた日本橋に行ってきました。
パソコンを自作するため、パーツをいっぱい買ってきたのです。

とりあえず先週お友達のどらくんにいろいろレクチャーしてもらったおかげで、ややこしい部分の見繕いに関しては大体すんでいました。あのときはお金を銀行から落とすことが出来なかったのでCPUしか買えませんでしたけど。

とりあえず先週見繕っていたものから回収です。
まずは型番をメモってもらっていたのでマザーボードから。つつがなく見つけて手に取ります。

続いてグラフィックボード
これも大体装丁を覚えているのでそれを…いきなり店からなくなってます。
コマタナーコマタナーと1分くらい呟いてからよくよく思い出してみれば、グラフィックボードはそれほど難しいことを考えなくてもよかったような気がしたので、とりあえず人気らしいGeForce2っていうのが使われているもので、メモリが64MBでMX400だと言い張っているものを買いました。8500円でした。

あとメモリです。マザーボードがDDR SDRAMっていうものしかダメって言っているのでそんな形式のやつを買ってきました。容量は256MBです。

続いてハードディスクCD-ROMドライブ、CD-R/RWドライブを探しました。
これらは以前に買い換えたり買い足したりしたことがあるので大体の勝手はわかっています。

まずじゃんぱらでハードディスク。6000円くらいで中古のものを買いました。
これでも10GBあるんですよ!
すごい時代になったもんです。ちょっと前まで「ギガ」って単位だけでもびっくりしてたのに。
ちなみに10GBは最近としては少ないだろうと思われるかもしれませんが、外付けHDDが既に一台あるから低容量でいいんです。
念のため、ついでにIDE接続用のケーブルも買っておきます。

ふと見ると、中古のメモリで128MBのものが3500円程度で売っていました。
すでに数万円出費してちょっと気分がハイになっていたオイラは「うっはー安いのにゃー」と血迷ったことを抜かして思わず買ってしまいました。
今考えると、安いかもしれませんがすでに256MBのものを買ってあるんだから要らないじゃん。

次にいくつか店を回って別の店舗であるじゃんぱらに到着。
やっぱじゃんぱらは安いです。品揃えもわかりやすいし。

ここでDVD-ROMドライブを6000円で購入。CD-ROMドライブとしても使えます。
オイラもとうとうDVDでびゅーです!やっちゃいました!
ちなみにDVD一枚も持ってません!えーとナニガアルンデスカー?

そのすぐそばにあったCD-Rドライブも同時購入。
今使っているものはかなり古くて、80分メディアが焼けないなどの欠点がありました。
なので、ちょっと張り切ってみました。ぷれくすたー製で8000円です。

と、そこでオイラの携帯から着メロが。ちなみに「黒猫のタンゴ」です。
出てみるとさっき行ったじゃんぱら。
なんか製品を間違えて精算してしまったのでお金を返してくれるらしいです。
以前じゃんぱらのカードを作ったんですが、そのデータからオイラの家に連絡をとり、続いて携帯に電話をかけたらしいのです。

ていうかさすがじゃんぱら!誠意が違います!オイラ密かに感動してます!
牛肉のラベルをはりかえたどこぞの企業とは全然違います!

で、顔を覚えていてくれた店員さんからお金を600円ほど返してもらって次へ。
次はフロッピーディスクドライブです。1600円ほどでなんなく購入。

さて。残るはケースです。
オイラとしてはシンプルな白いケースより、なんか見た目的に面白いやつがほしくて血眼で探しておりました。
で、なんか最近発売されたものでアクリル製の完全透明ケースというのがあって「これすげー!ほしー!絶対これー!」と狂気じみた雄叫びを上げたりしたんですが、なんか各部品をあとで自分で調達しなければ行けなかったり、中に金属板を入れなきゃいけなかったり、静電気の問題が大きかったりするそうなので泣く泣くあきらめました。いいんだけどなぁ。

最終的にソフマップでメタリックブルーなちょっとクールっぽいケースに決定。
ちなみに決定打は8000円という価格…って金かよオイラ!
ちゅか最近面白いケースってなくなっちゃいましたね。
一時期は犬の顔とかキティちゃんとかいろいろあったのに。つまんないの。


さて、こうしてすべての部品(だと思う)を買い終えたオイラ。
紙袋二つリュックサック、そしてケースが入ったダンボール箱というとんでもない重装備でひぃひぃ言いながら電車に乗って自分の家へ。
どらくんから「ケースを運ぶのは大変だからキャリーを買ったほうがいいよ」と教えてもらってたんですが「持って帰れないこともないな」と思ってしまったからさぁ大変。

一歩歩くたびに目が据わってきます。

呼吸が「はぁ、はぁ」から「フーッフーッ」という獣の咆哮に変わってきます。

手の指が震えているのが分かります。

ふと気づくと、ぶつぶつ何か独り言を言っている自分に気づきます。


そうしてようやく自分の最寄駅につきましたがさぁまたここからが大変。
自転車で帰らなくてはいけません。

はーコマタネコマタネドースルカ。

とりあえずマザーボードとグラフィックボードは前カゴに入れるので紙袋一つは消えます。
もうひとつの紙袋くらいはハンドルを持つ手から下げていてもいいでしょう。
リュックサックはしっかり背中に背負います。

問題はこれだ。ケースの入ったダンボール箱。


後ろの荷台に乗せてみましたが…うわでかっ!
…うーこれは自転車をリヤカー代わりにして、歩いて帰るしかないかにゃ?

てなことを考えていますと、そこにやってきた見ず知らずのおばちゃん。
自分の自転車を出しながら「この紐もう使わないからあげるわ」と言って荷台にくくりつける用のゴムひもをくれたのです!
おお!素晴らしき哉、人情!
おばちゃんが天使のように見えます!ごめんなさい嘘です譲歩してもお釈迦様が限度です!

おばちゃんのご好意に落涙並みの感謝をしながら荷台にダンボール箱をくくりつけます。
長さが微妙だったのでちょっと数学的な工夫を施して巻きつけていき、最後にフック部分をうおおフック部分伸びきってます!
さすがおばちゃんが「もう使わない」というだけのことはあります!



とりあえずなんとかひっかけて家まで持って帰り、すべてを家の中に運び込びました。

その途端、床に倒れこんで無意味に笑う異形の物体がここに。

2002年2月24日(日)  ドメスティック・テロ
オイラが平和な午後を過ごしているとき。
お隣に住んでいる親戚のおばちゃんが息せき切ってかけこんできました。
おばちゃんがオイラを呼びにくるときは、たいていパソコンのトラブルと相場が決まっています。


のっぽ母「どうしたの、パソコン爆発でもした?」

おばちゃん「そう!爆発したのよ!」

オイラ「はい!?」



話によると、パソコンの配置換えをして抜いていた電源プラグをコンセントに差しこんだ途端、白い煙が出てからポン!という爆発音がしたとか。
あまりのことに動転・興奮しながら状況を解説してくれるおばちゃんを尻目に笑い転げるオイラ。

だって爆発よ!?爆発て!!


早速問題のパソコンを見に行きます。
裏から覗きこんでみると、電源ファンのところに電解コンデンサの破片が転がってます。
確かに爆発してます。わははははは(失敬)。

ドライバを借りて早速分解。
電源ボックスを取り外して見てみますが、そのコンデンサ片を取り出すことが出来ません。
微妙に隙間より大きいんです。
ということは逆にいえば、密室トリックでもない限りこいつが爆発したのは電源ボックスの中以外にありえないことになります。

というわけで、さらにその電源ボックスのカバーを除去。
中をじっくり見てみると、ありましたありました電解コンデンサの爆発跡が。
なんか紙状のものがくるくる巻きになっていて、綿みたいなのがはみ出してます。
なんとなく実験に失敗してアフロになった博士みたいなイメージがあります。

コンセントを差しただけで電源は入れていないということなので、多分他の部品は大丈夫だろうと。
電源さえ買いかえれば動くんじゃないかなー?てなことを提言。

でも原因が良くわかんないので、買い換えてまた爆発とかしても嫌です。
そこで、 何かと詳しいどらくんに携帯でお電話。
とりあえずイチから説明を始めます笑いを堪えながら。

オイラ「まずね、パソコンを配置変えしようとしたんだって」
どらくん「うん」
オイラ「で、パソコンを新しい場所に設置してコンセントを差したのね」
どらくん「ふむふむ」
オイラ「そしたら爆発したのです」
どらくん「はっ!?」

そら驚くわな。


でもなんかどらくんもそういう経験があったらしく、ほこりとかそういうのが原因じゃないかという話。
さしあたり電源を替えれば問題ないだろうということと、替えの電源の選び方を簡単に教えてもらいました。ありがとう!本気で助かりました!>私信


一段落したのでオイラは自宅に戻ってパソの組み立てをします。
電源コネクタを各機器に繋いでいるところに再びお呼びが。

近所の電器店に電話して、電源ボックスを買ってきたらしいのですが、電源コネクタの数が前と違うのでよくわからんという話。
てかちょうどオイラがやっているところではないですか。

勉強がてら見に行きました。
そしたらまぁ別に間違っていることもなく、あとHDDに繋いだら終わりというところまで来てました。
確かになくなったコネクタや増えたコネクタがありましたが、なくなったコネクタはなくてもいいコネクタだし増えたコネクタは繋がなくてもいいコネクタでした。要は気にしなくていいっちゅーことです。

で、配線完了。
どきどきの電源投入タイムです。

ていうか従兄弟はなぜ壁の陰に隠れてますか。
なぜおいちゃんは部屋の隅っこに退避してますか。
なぜおばちゃんはオイラの服のすそを掴みながら逃げ腰なのですか。

そんなダイナマイト級の爆発なんて起こらねぇよ!

そんな中オイラは何もためらうことなくスイッチオン。
ブィー…ンという音とともに何事もなく起動。
成功です博士!ついにやったぞ助手!てなもんです。
はーよかったよかった。



さぁ次は自分のパソコンだ。



さて、久々の更新情報です!

のっぽのお友達HEROが罰ゲームで書いた「新世紀特別企画」がリニューアルして帰ってまいりました。
もう罰ゲーム終わってるのに、新規に追加した文章まであります。
ぜひぜひご一読ください。HEROは「影のメインコンテンツ」ですから(笑)

あ、あと、HEROに指定された以外のリンクもいくつか追加しておいたよー
ぜひ見てみれ☆特に>HEROへ私信

で、これによりそういった企画物を扱う「企画部」もオープンです。
今後何か企画をやったらここにどんどん追加されていくと思います。
もしかしたらここが一番更新激しくなるかもしれません(爆)

あともうひとつ、マイナー更新ですが、「書籍部」のサーバを移転しました。
以前使っていたMEDIA NET JAPANは容量がバカでかくていいんですが、FTPアップロードが出来ないというのが最大のネックでした。
ブラウザアップロードではあまりにも更新がしにくいので、今回使える.netに移動。
こちらはちょっと重いのとトラブルが多そうなのが問題かな?とりあえず様子見です。
2002年2月25日(月)  バーサス・自作パソコン
「プロジェクトX」映画化という見出しを見て、頭にイメージが浮かんだ番組をよくよく考えてみたら「特命リサーチ200X!」でした。
いくらなんでもそれの映画化はありえない。

ちなみに次に思い浮かんだのは「プロジェクトK」でした。何歳だよオイラ!


さて昨日お隣のパソトラブルを見事解決できたオイラ。 ←心持ち胸を張りながら
報酬にポップコーンと金一封をもらってしまって思わぬ臨時収入です。ポップコーンもおいしかったです。

それと同時進行で、己のパソも組み立てておりました。
こちらは難航しております。
なんせマニュアルがないからネ☆(正確には英語のマニュアルしかない)

自分であれこれ考えて組み立てております。
これはある意味チャレンジです。今回はあくまで自分の勉強のためなんで。
悩んだほうが、いずれ血となり骨となると言いますよね?
って肉です肉!骨になっちゃいけません!

順序だてていきましょう。
とりあえずマニュアルが読めないのでモノの正式名称が分からない部分がありますが、そこは雰囲気で読んでください。

まずマザーボードを広げた古新聞の上にでんと置きます。
いや別に、新品だしホコリとかは飛ばないと思いますけど、うちの慣習なんです。
作業する時は下に新聞紙。

続いてソケットにCPUを設置。ピンが一本足りない角を目印に向きを合わせます。
あまりに不安定なので5分ほど考えた後、ちゃんと固定するためのレバーがマザーボードについていることを発見。かち。おお!すごいですもう動きません!

その上にCPUファンを乗せます。
ファンとは扇風機みたいなやつのことです。
「きゃーCPUくんサインしてー」とかいうファンではございません。ここ重要。

プラスチックの留め具でファンを固定するんですけれど、これがまた固い。
固いくせにモノがプラスチックだから、折れそうでひやひやしました。
なんとかだましだまし力を加えてぱっちり止めるのに成功。
このだましだましは、聖徳太子が奈良の大仏を本堂に入れるときに「入り口より大きすぎて入らねぇよ旦那」「大丈夫入ります!やってみれ!」「おお!入ったよ奇跡だ旦那はやっぱすげぇや」的エピソードに匹敵するくらいの胡散臭さです。

続いてメモリ装着。こりゃもう以前にやったことがあるので楽勝です。
手持ちに2本あるので、マザーボードに記載されているなんたら1なんたら2という文字を元に1から順番に差し込んでいきます。

で、次に手にとったのがグラフィックボード。はてこいつはどこに差すんだべ。
6個も並んでいるPCIスロットに押し当ててみますが明らかに大きさが違います。
あちこちについてるスロットを片っ端から試してみてようやくAGPスロットに落ち着きました。ぱちり。

…ちょっと舞ってね。←「待ってね」のご変換
このグラフィックボード差しちゃったら、ケースに入れにくいではないですか。
むぅいかんいかん。先にケースです。グラフィックボードを引き抜き引き抜おお抜けねぇ。
よくよく探してみたら、なんか止め具があってそれを外した状態で抜かなければいけないようです。
なんというハイテクノロジー。オイラの知らぬ間に世間の水準は既にそこまで…クッ。

で、改めてケースに取り付けです。で、どうやんのよ。
ケースを横倒しにして、それっぽくマザーボードを中に置いてみました。んーそれっぽい。
しかし不安定です。なんかぐらぐらしてます。ねじ止めしてないから当たり前ですが。

で、付属していたねじとかの類を良く見るとおお!ちゃんとスペーサーがあるではないですか。
白いプラスチックの小塊チックなそのスペーサーをケースの側面についた穴に一個一個装着。
その上にマザーボードを置きます。
うむ、穴とずれてる!
スペーサーを装着する穴を間違えたようです。やっぱ適当にはめてりゃそうなりますわな。

改めて装着しなおし、マザーボードを置いてくりくりとねじ止め。
おおびったり固定成功です!すばらし!オイラすばらし!

間髪いれずに先ほどのグラフィックボードの取り付け。
がちこーんとスロットに差し込んで、ケースとの間もねじ止め…できません。アイゴー。
よく見たらねじが太かっただけのようです。ねじを交換して装着。マンセー。

さて次はどうするかな。
おし、ドライブです!ドライブ行っちゃいましょう!
そうそう箱根辺りにぶぉーんとなんか今日いちいち現実逃避してませんかオイラ。

まずフロッピーディスクドライブ略してFDDを、確か3.5インチベイとかいう名前だった場所にスコッと挿入。
その下にハードディスクドライブ略してHDDを配置。いいテンポです。
さらにCD-ROMドライブとしても使う予定のDVDドライブを5インチベイに差し込めないって!

いやん!
電源ボックスとの位置関係のせいでDVDドライブを内側から5インチベイに入れることができません!
パズルか!?これはオイラに対するパズル勝負なのか!?知恵の輪!?
どうしろと!どうしろと言うのッッ!

あ、外側から入れればいいのか。あら簡単。

でもって最後にCD-R/RWドライブもにちにちと差し込みます。
くーっプレクスター製(高価)だぞありがたく食え! ←食うという表現はやめれ

さて配線です。
まず電源からうにょうにょ伸びるコネクタをあっちこっちに差し込みます。カンで。
コネクタの形が合ってりゃなんとかなるでしょ!なるなる!

…ということをしている時にお隣さんから呼び出しが。
ちょうど「電源ボックスを買ってきたけど…」のくだりです。ビバ☆ザッピング。

ポップコーンを下げてお隣さんから帰ってきたオイラ。
おやつの後作業再開です。マ行が優勝でした。(作業再開→サ行最下位というシャレ)

電源を繋いでいきます。
今お隣さんで見てきたばかりなので自信を持って接続。
さらにケーブルもつないでいきます。

FDDのケーブルは向きを間違えるとヤバイということなので慎重に見てやりました。
慎重に見ても良く分からなかったです。てへ☆

その後、その辺にブラブラしていたLEDやら電源SWやらスピーカやらのコネクタを…あーどこに繋げばイーデスカー?
うーむ、わかりません。どう見てもピン配置2個の差込口とか見当たりません。
しかし電源SWのケーブルを繋がなきゃ起動できるはずがありません。
あきらめずに探します。うんがんばるよっ。←Kanonのあゆっぽさを出そうとして失敗

…(がんばってます)…

…(あきらめました)

ねぇよっ!んなコネクタねぇよっ!
なぜ!なぜに!むしろなじぇに!
負けか?負けなのか!?オイラ負け犬ですか!ワォーン!

…あ、ここか。←英語のマニュアルに図が載ってた

13本くらい立っているピンに2ピンや3ピンのコネクタを寄せ集めて差すらしいです。
イメージ的にはレゴブロック?うわぁ懐かしい。

差しましょう。ええ差しますとも。
えぇとこれが電源SWで、その+と-を…書いとけよコネクタに!
オイラは仕事柄「白や黒の線はGND(グランド)」という定石を知っていたので良かったですが、知らない人出来るんですか?これ。
とにかく色つきの線を+に、白い線をGNDに差します。多分これで大丈夫でしょう。

CD-R/RWについていたオーディオ線をDVDドライブに配置し、ハードウェアのセットは完了です!
イェヤァ!すげぇ!オイラすげぇ!

早速モニタとかキーボードとか繋いで電源オーン!

…ぶぉーん…

CPUファンが回ってます。回ってますよー。ぎゃわーん!(Respect for メモリちゃん)
わくわく。わくわく。

……何も起こりませんね。モニタも待機状態から動きません。
むーやっぱ何かおかしかっ

ピィーーーーーーーーー
ギャアアアアア!


ナレーション :
 のっぽの身に何が起こったのか!?
 次回「のっぽ平謝り」にチェキラ!
2002年2月26日(火)  のっぽ平謝り
☆前回のあらすじ☆
 のっぽはパソコンのパーツを買ってきてイチから組み立て始めました。
 組みあがったパソコンの電源を入れました。
 モニタには何も出てきませんでした。
 と、その時!



ピィーーーーーーーーー
ギャアアアアア!

びくた!びくた! ←びっくりしたの略
まさかいきなりパソコンが奇声をあげようとは。
貴様ドッキリのツボを心得ていやがるな。むむむ強敵だ。

とりあえず何が心当たりかというと全部と言わざるを得ないので、さしあたり余計な物をポコポコ外していきます。
CD-R/RWドライブ外しました。
DVDドライブ外しました。
FDDは…外せないよな。この後いるし。
オーディオ線も外します。
再度電源オン。

……ピィー…

まだだめなようです。
あとはなんかあったかなぁーとごそごそマザーボードをいじくります。
と、そう言えばありましたもうひとつ外しても大丈夫なもの。メモリです。
2本差してあったので、1本でやってみます。
中古で買った、より怪しい方を引っこ抜いて。

…ブィ…ン。

モニタに火が入りました。お前かよ!>メモリ
が、火は入ったものの画面に何も映りません。
うむ、おかしいです。あからさまにおかしいです。コマタネコマタネ。

困った時はあの人を呼ぼう。

オイラはおもむろに携帯を取り出し、実はこの日携帯のメモリに登録したばかりのあの人に電話。

どらくん「はいもしもし」
オイラ「こんにちわーのっぽでーす」
どらくん「うむ」
オイラ「昼間はありがとねー、あれから電源を買ってきて見事復旧しました」
どらくん「それはよかった」
オイラ「で、今オイラもパソ組んでるんだけど、カクカクシカジカで画面に何も映らないのです」
どらくん「ええー?おかしいなぁ」
オイラ「一応さっきからいろいろ弄ってるんだけど」
どらくん「うーん…CPUかメモリか…」
オイラ「もう一度電源入れてみるねー…あれ」
どらくん「?」
オイラ「…映った」
どらくん「へ?」
オイラ「あははーモニタのコネクタぐにぐに弄ったらついちゃった。
    ただの接触不良だったみたい☆」

どらくん「…貴様」
オイラ「あはははははごめーん」
どらくん「ひとつ言っていいかな?(怒)」
オイラ「ゴーメンーナサーイ(T▽T)」
どらくん「ひとつ言っていいかッ!?」


のっぽ平謝り。
何はともあれ解決です。イヤホンニスマンカッタ。>どらくん

英語のマニュアルによると、画面が映ったらまずばいおすの設定をしろと書いている気がします。
よくわかりませんが、画面に「DELキーを押せ」って出てきたので押しました。
おお、ばいおすの設定画面です。
マニュアルのとおりに設定を進めます。
あー正確にはマニュアルに載っていた写真どおりに。上から何番目のを選ぶ、とか。

さてばいおすの設定はつつがなくできました。と思います。

続いては起動ディスクを使ってFDISK。
うむ、これならやったことあります。
以前のOS死んじゃったよ騒ぎの時に取っておいた起動ディスクで起動。

何、リターンキーを押せ。はいはい押します。…えーと押したんですけど。
…れれ?リターンキー効きません。
あれ、さっきばいおすの設定の時効いてたはず…あ、いや使ってないやそう言えば。

えーと。
USB接続していたキーボードを外しておやじのパソからPS/2接続のマウスを拝借。
おおリターンキーちゃんと効きます。しばらく拝借決定。

改めましてFDISK。
DOSコマンドを巧みに操ってFDISK実行です。
…ちゅてもDOSコマンドなんてDIRとCDくらいしか知らないんですケド。

さらっぴんのHDDにシステム領域を割り付けます。
大胆にも10GBフルにつかっちゃいます。おっとこっまえー♪

再起動から上がってきたところでDVDドライブにWindows98のCDを投入。
ドライブを移動します。えーと何ドライブだろう。
Cから順番に見ていくとEドライブでした。
起動ディスクで動いている時、Dドライブが新たに作られることがあると画面に出たHELPに書いてあったのできっとそうなんでしょう。

Eドライブの中身をDIRコマンドで確認。うむ、setup.exe発見。早速実行です。
システムのチェックー。そしてフリーズー。\(T▽T)/

はにゃにゃーまいりましたねー。
もう一度やり直してもダメです。チェックの途中で固まります。
むー仕方がない。時間も遅いので続きは明日に。


翌日(月曜日)、会社でこのことを話したら「フォーマットしました?」と突っ込まれる。
おお!そういえばしてねぇ!
ちゅか一度試そうとしてなんかできません的エラーがでたからほったらかしてました。
うむ、絶対せねばならないのね。了承。

そこでネットを検索し、フォーマットの仕方…否、むしろパソコンのセットアップ方法から調べてみます。
てか最初からやれよオイラ。

うむ、ありました。
作業途中にできるというDドライブは「RAMディスク」と言うんですね。
なるほど!メモリの中に仮想のディスクドライブを作って、そこからリソースにアクセスするそうです!
どうよ!今の文章カタカナばっかでなんかカッコよくない?はいからー!

早速帰ってから続きをやってみます。
まずMS-DOSプロンプト状態までは何度もやっているのでつつがなくOK。そこからです問題は。

「d:」と入力してDドライブへ。
念のため「dir」でDドライブの中身をチェック。うむ、ありました「FORMAT」って名前のファイル。
早速「format c:」と入力し、「Cドライブをフォーマットしろやコラ」と命令します。
昨日は実行ファイルがDドライブにあるのにCドライブにいたままでやったからエラーが出たんですね。
そしてやりましたよついに!フォーマット開始です!
パーセンテージがぐんぐん上がっていきます。なんとなくエクスタシーを感じます。あはん☆

しばらく待って完了。
ドキドキしながらWindows98のCD-ROMをDVDドライブへ。

そしてセットアップ開始!やりました!ついにやりました!
昨日ひっかかったシステムチェックを難なくクリア!
いった!いきました!日本、大きく手をあげて今ゴォォール!

   リードエラー PROGMAN.EXE

ああっ転倒です!ゴール目前で、日本、転倒しました!
うーん、解説ののっぽさん、これは一体…

えぇと、今確かめてみたところ、OSのCDが問題と思われますね。

OSのCD?え、それはどういう…?

そ、それは…
すみません、それだけは私の口からは…ッ!


え、あ、ちょっとのっぽさん、どこに、どこに行くんですか!
のっぽさん!のっぽさーん!



さらに翌日。
なんやかんややってついにできました。Windows98のセットアップ。
はー疲れた…これから使えるパソコンに育てていきたいと思います。

ちなみにコンピュータ名を聞かれたので「UI-TORAMI」とつけました。
これから使えるパソコンに育てていきたいと思います。
2002年2月27日(水)  花粉の季節がやってきました。
寒さも微妙に和らぎ、昼間は日差しがうららかに部屋に差し込む。
迫り来る次の季節に備えて少しずつ蕾を大きく膨らませていく植物たち。
初春の風に乗って弾けるように飛び交う花粉。花粉。花粉。

はっくしょんアホンダラボケカスー!ずるずるー

慢性アレルギー性鼻炎のオイラにはとてもじゃないけど辛くてやってらんない季節がやってきました。
オイラは秋が一番好きです。それも終わりかけ。
以下冬、夏、春と続きます。つまり春は一番好きくないのです。

理由は勿論花粉のこともありますが、虫が発生し始めるというのが最も大きな理由だったりします。
オイラはたいていの動物はかわいいと思いますが、赤い血の通っていない動物は苦手。
ごっきーは当然のことながら、チョウチョだろーがバッタだろーがカマキリだろーがカムトブシだろーがコガネムシが金持ちだろーがオオクワガタが数万円で売れようが嫌なもんは嫌です。

あ、見るだけなら別に大丈夫です。でも絶対触りたくない。

赤い血が通っていないという意味においてはその他甲殻類も同列。
カニもエビも好かない。イヤーヤメテーばりばりむしゃむしゃ。←食材ならOK

ですからオイラには到底ナウシカは務まりません。
たとえ土壌を浄化している腐海を虫が守っているとしても、虫を殺せば王蟲が村に突進して来るんだとしても、もーそんなややこしいこと関係ないんです。

♪ラン、ランララランランラン… (BGM:王蟲との交流)

交流したくねぇ!
気持ち悪いから来ンなッ!触角で触ンなッ!


一番最初のシーンにナウシカが王蟲の抜け殻に出会って一部を切り取って持って帰るところがありますが、セミの抜け殻ですら触りたくないオイラは即効で逃げ帰ると思います。

夢の中、幼いナウシカが王蟲の幼生を隠しているのがばれて、村の人が王蟲を摘み上げるのをナウシカが必死に止めようとするシーンがありますが、オイラは摘み上げた村の人にすらなれません。摘めるかよ気持ち悪い!

我を忘れた王蟲の子供が酸の海に入ろうとするのをナウシカが全力で止めるシーンがありますが、王蟲の体液を全身に浴びるくらいなら酸の海のほうがマシです。

そして感動のラストシーン。
王蟲の体液で青く染まった服の肩にテトを乗せ、朝日を浴びて金色の草原のように輝く王蟲の触角の上で目を覚ますナウシカ。 オイラなら再び気絶決定です。


…と気がつけば何を虫について熱く語っているんですかオイラは。
今日は花粉症の話をしようとしてたのに。

ちなみに明日はKanon第三話レビュを書くつもりです。
2002年2月28日(木)  Kanonの季節がやってきました。
ちゅわけでまたまたやってまいりましたTVアニメ「Kanon」レビュ。
もうこのまま全話レビュして1コーナー立ち上げちゃおうか的勢いです。

そのうち絶対録画失敗してレビュ中断とかになるのは目に見えてますが。


さて今回は第三話。
関東地方では続けて第四話もやってしまったそうですが、関西テレビではそんなことはありませんでした。さすが関テレは律儀です!
でも放送時間がいつもより30分遅かったです!レッツ深夜枠!

さて、オープニングにかかるモノローグはゲームに乗っ取って毎週変わるというスタンスをきちんと貫いています。
もうちょっとゆっくり読んでくれと言いたくなるスピードで朗読していましたけど。

ちなみに今回は「その泣き顔が、今も思い出せない」でした。
オイラはゲームではこのモノローグが祐一のものだと思っていたのですっかり騙されていましたが、声があゆだからバレバレです。だめじゃん!

例の異様に豪華なオープニングムービーを経てCMへ。
KanonドラマCD、Kanonドリキャス、Kanon DVD以外のCMは番宣と映画情報しかないというのが泣かせます。予算は大丈夫だったんでしょうか。

前回あかりハウスな真琴に襲われるところで回繋ぎとなった今回のお話は完璧に真琴メイン。
いきなり襲い掛かって足滑らせてこけるというお約束をかましたまこぴーですが、その際のあうーの顔はポイント高かったです。
ちゅかこのアニメ、ギャグ顔になった瞬間の絵が一番すばらしいと思うのですがいかがか。

お腹がすいてぶっ倒れるまこぴーを抱き起こす、偶然通りがかった秋子さん。
なぜ顔面アップですか。
何気に秋子さんポイントアップ作戦ですか。秋子さん萌え!ですか。

そのまま気絶したまこぴーを家につれて帰る祐一と秋子さん。それを迎える名雪。
祐一はそのまままこぴーを二階に…ってちょっと待て「おでん種」はどうした!
ゲームなら、祐一が買い物帰りに連れて帰った真琴を見て名雪と秋子さんが「大きなおでん種」と発言するのに!期待してたのにおでん種!ギャア!

その後もかなり端折られてます。まこぴーは名前をすぐに言えちゃうし。
うーむ30分に収めるためには仕方ないんでしょうか。

というかこのペースでやっていって26話続くのか。
現在第三話で恐らく舞の登場に一話割くと思うので、残り22話を5人で割って…
一人約4話。あら案外妥当ですね。
ちなみに余った2話は佐祐理さん用に使いましょう。

※3月1日追記…TVアニメ「Kanon」は全13話だと掲示板で指摘を受けました。 さてまこぴーを拾って一夜明け、登校する祐一と名雪。
北川登場です!
またまた出番が巡ってきました北川!がんばれ北川!

祐一たちの後方からやってきた北川。
の前に割り込んで会話をし始める香里。ギャア北川がー!

…わざとやってませんか。>製作者サイド

昼休みだか授業サボリだかよくわからない設定で祐一と栞が会話しています。
「真琴は記憶喪失」という話を栞の決め台詞のひとつ「ドラマみたいでかっこいいじゃないですか」にうまーく絡めてありました。
ゲームでは完全に話が独立していたので、こういうリンクは非常に興味深いです。
今後そういう仕掛けを存分に期待しています。

ところで栞最大の決め台詞「そんなこと言う人嫌いです」はまだ出ませんか。
そうですか。ずいぶん引っ張りますね。

続いて授業中。
祐一のノートがまこぴーの落書きだらけになっていて、授業内容を書き写すことが出来ませんでした。
気の毒に思った名雪が「後でノート貸してあげるよ」と言います。

早速来ました!まこぴーシナリオと舞シナリオのリンクです!

このノートを学校に置き忘れて、祐一が夜の学校に出かける羽目になるんですね。なるほど!
イイネイイネこういうの好きダヨ!

秋子さんと一緒に買い物に出かけた祐一。
真琴のことについて真面目に話し合っていますが、ゲームでは単に米を買いにいくシーンでした。
祐一が持っていた米袋が唯一の名残のようで、ちょっと寂しいです。

と、そこに今度は原作どおりあゆが登場。秋子さんとの邂逅シーンです。
あゆシナリオの伏線も張られ、さらにあゆの「もしかして祐一くん、ボクのこと嫌い?」が炸裂する有名なシーンではありますが、祐一とあゆのやりとりだけやたら描写が忠実な気がするんですけど。ひいき?

で、最終的にまこぴーを家に置くことになる家族会議。
とここまで見てふと気づいたんですが、秋子さんに限らずやたら顔面のアップが多いです。特に真琴。
つまりアレですか。セル画に割く労力を削るためですか。
まぁその分今回は作画が丁寧で、前回ちょっと下がってしまっていた絵のクオリティも回復傾向。
オイラ的にはこっちの方がいいかな、と思いました。
これをどんどん推し進めるとTVアニメ版「ふしぎ遊戯」の終盤みたく「絵は綺麗だけど動きがねぇ」状態に陥ってしまうのですけども。

さて話は戻ってその会議。
祐一の財布紛失事件というオリジナル要素が加わってますがその意味が良く分かりません。
てかそれ以上にショックだったのは。ショックだったのはッ!

秋子さんの「了承(一秒)」、扱い軽っ!

ちょっと!それはないと思います!
秋子さんといえば了承(一秒)謎ジャムが最重要項目じゃないですか!
あゆで言えば3つ目のお願いと天使キーホルダークラスのキーワード!
それを、それをこんなにあっさりと!

そもそも秋子さん同伴の場で真琴に関する会議を始めた、その段階でオイオイとは思っていたんですよ。
ゲームでは名雪が「お母さんに聞いてみようよ」と言い出して祐一が「あの人に聞いたら一秒で了承されるに決まってるだろ!」と言って瞬時に画面が変わって秋子さんが「了承(一秒)」って言って…ああもういいです何を熱く語ってるんだオイラ。
まだ「了承(一秒)」シーンはあるから。それに期待しましょう。

で、夜。
名雪のノートを取りに祐一が夜の学校へ。
原作と違って全く申し訳なさそうでない名雪に見送られて出発します。

と、そこに祐一のモノローグ。
例の財布事件で真琴を犯人扱いしたことに対する自責の念から逃げるように学校に来た…
舞シナリオへのリンクですか!
いやまぁ確かに、夜の学校にノートを取るために忍び込むなんて普通ありえないシチュエーションだなぁとはゲームやった時から思ってました。
そこに理由付けしたわけですね。ははぁなるほど。
理由としてまだ弱い気もしますが、皆無よりは納得できるようになったと思います。

そして異常なほど綺麗な画面効果をつけて舞との邂逅シーン。
やっぱ今回の絵はクオリティ高いです。
ちゅかむしろこのシーン力入れすぎじゃないかと思ってしまいました。
ところで魔物は切れば見えるんですね。オイラは全く見えないんだとばかし思ってましたよ。

舞は無口キャラの癖に有名なセリフが多いのですが、その第一弾「私は魔物を撃つ者だから」が出ました。
ただ、直前の祐一のセリフと噛みあってません。
ゲームやCDの時ほど祐一にしゃべらせている余裕がなかったんでしょうね。ただの電波な発言に聞こえてしまっていやん。

ところで前々から危惧してたんですけど、このまま行くと舞シナリオの定番イベント「お昼ご飯は踊り場で」と栞シナリオの「お昼ご飯は中庭で」が被ってしまう気がするんですが今後どうするつもりなんでしょうか。
実はオイラが今回のTVアニメKanonで一番注目しているのは、そういう「各シナリオ間の調整」だったりします。

特にラストとかどうする気だろう。
シナリオ消化した人は最終回まで出てこない可能性あり?うっはー。