2020年12月1日(火) ミュージック・ミックス・クイズ
司会「はい、というわけで今から、ある曲を三曲同時に流しますので何の曲か当ててください」 回答者「わかりました」 司会「では、ミュージックスタート!」 ♪〜 回答者「ポーン」 司会「おっと、早押しボタンが押されました! 答えをどうぞ!」 回答者「『ヨドバシカメラの歌』、『ヨドバシカメラの歌 秋葉原』、『ヨドバシカメラの歌 梅田』!」 司会「正解!」ピポピポピポーン |
2020年12月2日(水) 希望の歌が絶望の歌に
「勇気一つを友にして」という曲があるじゃないですか。 昔ギリシャのイカロスが、蝋で固めた鳥の羽を両手に持って飛び立ったら、太陽の熱で溶けて落下したっていう曲です。それ以前に蝋の重みで重量をカバーする揚力すら得られない気がしますが、まぁ元ネタはギリシャ神話のお話ですし、ギリシャの人はすごかったんでしょうきっと。(強引な解釈) ところで。 「翼をください」って曲があるじゃないですか。 今私の願いが叶うならば、白い翼を背中に着けて大空に飛んでいきたい、という曲です。曲の最後まで、ただひたすら飛びたい飛びたいって願望を垂れ流して終わる曲です。 「翼をください」⇒「勇気一つを友にして」という時系列で妄想すると、「翼をください」の印象が180度変わるなぁと思いました。 |
2020年12月3日(木) 目黒のさんま
「目黒のさんま」という落語があります。 オチだけは知ってるって人も多いかもしれません。簡単にあらすじを解説するとこんな話です。 ある殿様が、目黒へ出かけた。 しかし家来が弁当を忘れてきてしまったため、仕方なく現地の庶民向けの食事処へ行った。 そこでさんまのとても良い匂いが気になった殿様は、生まれて初めてさんまを食べ、あまりの美味しさに感動する。 自分の城に帰ってからもさんまの味が忘れられない殿様だったが、さんまは身分の低いものが食べる下賤な魚だったため食べる機会が無かった。 ある時親せきの集まりに呼ばれた殿様は、「何か食べたいものがあればご用意いたします」と言われ、これ幸いとさんまを注文する。 しかし調理に当たった料理人、さんまの油は殿様の御身体に悪いと思い、蒸し焼きにして油分を抜いた。さらに小骨が喉に刺さっては一大事と考え、毛抜きで一本一本骨を取り除いた。そのせいで身がぐちゃぐちゃになってしまったため、つみれにしてお吸い物としてお殿様に出した。 さんまを心待ちにしていた殿様、いざ出てきたのがお吸い物で首をかしげる。椀のふたを開けると確かにうっすらとさんまの香りがしたが、食べてみると全くおいしくない。(油分が抜けてスカスカになっているから当たり前) なぜこんなに不味いのかと考え込んだ殿様、料理人に「このさんまはいずれで求めたものか」と尋ねる。 料理人の「日本橋の魚河岸より仕入れたものでございます」という答えを聞いた殿様が、合点の言った顔でこう言った。 「それはいかん。さんまは目黒に限る」 オチは有名ですよね。 有名なんだけど、これ面白いと思ってる人どれだけいる?って話ですよ。 このオチは当時の土地勘とか地理的な知識とか、そういう知識がないと理解できない類の物なんですよね。 何も知らない人がこのオチを聞いても、「不味い理由は産地のせいじゃねーだろ」ってツッコミくらいしか出てこないと思います。つまらん。そんな程度のボケをオチに持ってきても全然面白くない。 まず何より、目黒という土地についての知識が必要です。 この頃の目黒というのは、今の目黒区だけではなもっと広域を指していたそうです。ただし海とは無縁な土地であり、だからこそ「さんまは目黒に限る」という通ぶって素っ頓狂なことを言っている殿様の滑稽さが際立つわけです。 例えて言うと、アメリカ人のボブが「HAHAHA、なんだいこのクソ不味いSUSHIは。やっぱりSUSHIを食うならカリフォルニアだぜ」って言ってる感じです。伝わるか。伝わらないかこの感じ。 |
2020年12月4日(金) にゃうりんがる
「ナー」「うん」「ナァー」「うん」「ナッ」「ん」「ナー?」「んー?」 ←我が家の御猫様にゃむとオイラの会話 「クァー…ンナッ…ナムナ…クンッ」 ←我が家の御猫様にゃむがさっき言ってた寝言 「…アー↑ …アー↑ …ンアー↑」 ←我が家の御猫様にゃむの頭を頭皮マッサージ器の要領で撫でた時の声 明日はドラクエウォークの温泉巡りイベントをちょっとでもこなすため、石切温泉まで行ってこようと思います。自転車で。 大阪府赤信号? 外出自粛? すまん、自転車で行って帰ってくるだけだから勘弁してくれ! 一応金券ショップで年賀はがき買ってくるっていう必要な目的もあるんだ! |
2020年12月5日(土) 大冒険
そんなわけで出かけてきまして、目的は全て達成できたので個人的には超満足なんですけれども、割と本格的に足が痛い。 おかしいなぁ。今日はDDRどころかゲーセンにすら寄っていないのに。 実際今日やったことと言うと、ドラクエウォークとちょっと何店舗か買物しただけですよ。あとは特に何をしたってわけでもないのにこの疲労。不思議だなぁ。移動も徒歩じゃなく自転車だったのにねー。10時間以上。(それだ) また明日にでも行程と詳細は書きたいと思います。 とりあえず今日は体休める! |
2020年12月6日(日) 12/5(土)の行程
昨日の行脚の詳細書くよー。 まず前提情報として、ドラクエウォークでは現在イベント・キャンペーンが三本走っています。(ほこらやレアモン等、定常的・定期的に行われているものは除く) ・「ダイの大冒険」コラボ。街中のミッションポイントをチェックしながらストーリーを読み進めていくイベント。 ・温泉めぐりキャンペーン。全国各地の温泉地にチェックポイントが設置される。周辺に特殊なモンスターが出たりもする。 ・ウォークぶらり旅キャンペーン。全国に設置されているランドマークを巡る(既存の要素)。巡った個数で報酬が貰える。 朝10時半くらいに自転車で家を出て、食料調達やダイ大コラボをクリアしながら大阪を目指します。 以降の足取りを地図の上に再現してみました。これに従って順番に追っていきたいと思います。 1番、梅田。 ここでは表向きの目的である、金券ショップでの年賀状購入、およびヨドバシカメラでのスマホケース購入を達成いたしました。今年の年賀状最安値は62円/枚だった。あと、もうだいぶ無くなりかけてた。 そしてこの時点で既に14時。アミュ茶寄ってDDRひと踊りしていこっかなーとか思ってたけど、時間が厳しそうなので断念しました。 梅田からちょっと東寄りの裏道を通りつつ南下して2番、本町。 ここは東西に伸びる高速道路と、その下に延々続く船場センタービルがあるので目印として非常に分かりやすい。ここで方向を東に転換し、3番へ向けてひたすら道なりに進みます。道中では大阪城も左手に眺めることができます。 3番、石切。時刻は16時過ぎ。 まずは石切神社に軽く参拝し、その後DQウォークの温泉地スポットである石切温泉に向かいます。どうでもいいけど石切神社の入り口、阿吽像があるなぁと思ってよく見たら阿吽だけど仁王像じゃなかった。髪型が角髪(みずら)だった。確かに寺じゃなくて神社だもんな。 石切温泉、地図の立地見てもらうとわかると思うんですが、山のふもとなんですよね。 ここへ来て急激な登りにひぃひぃ言いながら自転車漕ぎました。すみません嘘つきました。自転車押しました。 無事石切温泉のクエストをクリア。特殊モンスターの温泉スライムも20匹ほど狩りました。石切の銘菓でも買えたら、とも思ったのですが、DQウォークやってるうちに辺りの店が次々シャッターを下ろしてしまいまして、何ともなりませんでした。 取って返して戻ってきて、4番JR環状線森ノ宮駅を切っ掛けに方向転換。 玉造、上本町、日本橋などを経由して新世界は通天閣まで行きました。それが5番。時刻は19時過ぎ。赤かった。コロナ禍で赤信号点灯中でした。なんかオイラ以外にも赤い通天閣を撮影に来た人がちらほらいた。まったく、不謹慎な。(おまいう) 通天閣はDQウォークのランドマークになっているので、それをクリア。 四ツ橋通りを北上して本町近辺まで戻ってきました。6番。 そこから西へ移動。時間がなさそうなら弁天町で右折してそのまま帰るつもりだったけど、オイラの心の中がもう曲がらない前提の言い訳を始めていたので大人しく自転車を飛ばします。飛ばしてたら自転車のチェーンが外れた。立漕ぎしてる時に急にペダルが軽くなったから一瞬焦った。 そして7番、海遊館に着。時刻は20時半過ぎ。 海遊館もDQウォークのランドマークなのです。観覧車を含め、イルミネーションが綺麗でした。 そして恐ろしいことに、ここで携帯バッテリーがとうとう力尽きました。まぁ確かに、朝家を出てからずーっとほぼノンストップでDQウォーク起動しっぱなしだもんなぁ。電力バカスカ食うわなぁ。 来た道を戻り、弁天町で左折。 こうして兵庫県へと帰って行きましたとさ。めでたしめでたし。足とケツが痛かった。 なお、帰宅した時にはスマホのバッテリー残り6%でした。ひっ。 |
2020年12月8日(火) 出社の日
今日は久々にテレワークではなく自社への出勤だったのです。 久々に平日の梅田に出るわけですし、帰りにアミュ茶へ寄ったり、こないだスギ薬局でクーポン貰ったのでせっかくだから使ったりしようと思っていたのです。 仕事終わったら23時過ぎでした。 スギ薬局とっくに閉まってる。アミュ茶ももうすぐ閉まる。無理ィー! |
2020年12月9日(水) 豚の癖に
昨日は結局24時間やってるイオン系列のスーパーでお腹膨れそうなもの買って食べながら帰ったんですけど、一口齧ってピキッと痛みが走ったのです。あごに。左の下あごに。 えっ何。あご外れた? 別に大笑いとかしてないよ? などとよくわからない混乱をしつつ、でもとりあえず食べたいものは食べたいので、痛みに気を付けながらひとしきり食事は済ませました。気を付けていて理解したのは、力を入れて噛むと痛いということ。ぐぬぬ。なんだこれ。 疑問を覚えながら帰宅して、一点だけ思いつきました。 昨日は久しぶりに出社したじゃないですか。なので、普段出社に使う鞄以外に、仕事で使うノートPC二台を入れた鞄も持ち運んでいたのです。 普段使う鞄は肩掛けの紐で左肩から右の腰に下げており、ノートPCを入れた鞄は手提げの部分に腕を通して右肩に担ごう…と思ったのですが、夏場と違って一枚コートが増えて分厚くなったせいで腕が肩までは通らなかったため、仕方なく左腕に下げることにしたのです。右手に下げると、肩掛けの鞄とぶつかるので左手に下げざるを得ないのです。 つまり、2つの鞄の重さが両方とも体の左側にかかっていたのです。 左側だけ下に引っ張られるというアンバランスな状態のせいで、骨伝いに巡り巡って顎の関節を痛めたんじゃないかなと。 実際、今日一日でだいぶ回復しましたし。肉の弾力はさすがに痛かったけど。おのれ、豚の癖に猪口才な。 |
2020年12月10日(木) 解析が必要か
Quizknockの動画配信をチェックしていたら「人狼将棋」というアプリをリリースしたという情報を得まして、早速インストールしてプレイしてみたのです。 結果:14戦4勝 弱っ。 あー、オイラ実はこういうの弱いんですよ。もうぶっちゃけますけど。 本将棋でも、動物将棋でも、多分チェスでも、もっと言えばポケモンバトルでも。 ポケモンバトルに関しては、wikiでテンプレの戦い方をある程度勉強したので、その型にはまるように誘導してなんとか渡り合えるレベル。あーでも普通の将棋でもそうなんだろうな。いわゆる「定跡」を抑えないと勝負にならない的な。 なんでまぁ、適当にコツ掴むまではぽちぽち挑戦していきたいと思います。 はさみ将棋とオセロだったらそこそこ戦えるよ! |
2020年12月11日(金) 人狼将棋続き
「人狼将棋」をさらに続けているのですが。 昨日:14戦4勝 (勝率:約29%) ↓ 今日:32戦14勝 (勝率:約44%) 勝率が上がってきた。 風呂入りながら考えたんですが、これ「駒の種類が伏せられてる」っていうルール上、持ち駒が多い方が圧倒的に有利だなーと。序盤の駒取り勝負からの逃げ切りが一番勝率良さそう。 ただまぁ、多分今はまだアプリリリースされたばっかりでまだ手探りのプレイヤーが多いからっていうのもあるでしょうね。ある程度洗練されてきたら、定跡同士のじゃんけんになっちゃうんだろうなぁ。そうなったらもう面白くないなぁ。 明日はインフルエンザ予防接種の予約を入れているのでそれ行ってきます。 ついでにノスタルジアとDDRの曲解禁作業もしてくるかな。 |
2020年12月12日(土) 料理番組方式
あっ。QMAでの曲解禁イベント、vol.2の開始はまだなのか。 ツイッターのTLにプレイしたって人のツイートがパラパラ流れてきたから、始まったのかと思ってた。あの人たちはvol.1の駆け込み組か。 さてそんなわけで、インフルエンザの予防接種を受けてきました。 以前家に一番近い医院に行ったら「在庫ありません」と追い返されてしまったので、今度は予約のできる二番目に近い医院に行きました。ひと駅移動した。あと医院のジャンルが「肝臓内科」だった。 「これを注射しますからねー」と言ってインフルエンザワクチンの小瓶を見せられたけどその後その小瓶はテーブルに置いたままで一切触れることなく注射を打たれたりしましたが、特に副反応等起こることなく無事予防接種は受け終わりました。 あれかな。 「その薬を注射器に込めておいた物がこちらになります」的なアレだったのかな。 明日はDQウォークのランドマーク目的で万博公園行ってきます。自転車で。 その後梅田行って、こないだとうとう壊れたスマホ充電アダプタを探しに行きたいと思います。自転車で。 以下、web拍手レス。
ご訪問ありがとうございます! あの小説は2011年1月完結だったはずなので、もうかれこれ10年くらいですかね? 限界しりとりは、正直子供の頃からしりとり自体が好きで結構研究していたので、その時取った杵柄だと思います。 「ぬ」や「る」で始まる言葉は数が少ないので事前に抑えておく、「う」で終わる言葉はかなり多いので対策しておく、い段で回ってきた時は「ゃゅょ」を組み合わせると何かしらの言葉ができる、みたいなコツを抑えるだけでだいぶ違いますよー。 |
2020年12月14日(月) 12/12(土)の行程
昨日の疲れが全身に来ている。 というわけで昨日の行程をまた記録しておきたいと思います。 昨日の目的は以下の三点でした。 ・梅田のヨドバシカメラへスマホ充電用のACアダプタを買いに行く。自転車で。 ・DDRで新たな隠し曲解禁をするため、梅田のゲーセン・アミュ茶へ行く。自転車で。 ・DQウォークのぶらり旅キャンペーンを遂行するため、万博公園の太陽の塔へ行く。自転車で。 そして実際の行動経路が以下の通りです。 先日石切温泉に行った日は同じ道を右往左往してましたけど、今回は大きくぐるーっと回るルートなので地図が大きくなってしまうことはご勘弁頂きたい。 さてこの地図での「START」は兵庫県から大阪府に入るところからなのですが、そこに至るまでの同中にEDIONがあるのを思い出したのでちょっと寄ってみたのです。 ・梅田のヨドバシカメラへスマホ充電用のACアダプタを買いに行く。自転車で。 ⇒ちょうどいいスペックの商品が特価で売られていたので購入。目的1達成。 START⇒1番。 いつもの経路なので特筆することもなし。 1番(梅田)。 ヨドバシに寄る必要が亡くなったので直接アミュ茶へ殴り込み、DDRの曲解禁を済ませました。あとは適当に遊んだ。 ・DDRで新たな隠し曲解禁をするため、梅田のゲーセン・アミュ茶へ行く。自転車で。 ⇒目的2達成。 1番⇒2番。 そろそろ出発しよう!と思ったところで便意に襲われたので若干のタイムロスがあった結果、18:30に梅田出立。 バイパス沿いに北上すればいいので、道に迷うことはないでしょう。2015年に改正された道交法で自転車は左側を走れということになっていますからね。オイラも愚直に守って左側を走りますよ! 2番(新淀川大橋)。 自転車で川を渡る道が右側にしかなく、いきなり左側走行の原則をぶち壊される。 3番(新大阪)。 オイラが予想した最難関ポイント。徒歩ですら、駅と新幹線の高架が邪魔をして素直に南北を行き来できないのです。 うろうろしてたら、駅のやや東側に潜れる道があることに気づきました。また右側じゃねぇか。 4番(神崎川)。 自転車で渡れるルートがない。 東西に少し離れたところに別の橋はあるんですが、そこまで迂回するのもなんか不安だったので、歩行者用の階段を自転車担いで強引に突破しました。下りる時が螺旋階段だったんだけど、上りも螺旋階段じゃなくてよかった。自転車担いで螺旋は無理。 4番⇒5番。 ひたすら上り。たまに下り。そしてまた上り。けど自転車で行ける道があるだけマシ。 緑地公園駅を通り過ぎて、えーっと、ちゃんと覚えてないけど次が千里中央だっけ?と思いながらひーひー自転車を漕いでいって桃山台駅が現れた時はアーッお前がいたかーってなった。 5番(千里中央)。 駅周辺の道路はインターチェンジだかジャンクションだかの立体交差状になっておりまして、下手に道に沿うととんでもない方向へ誘導されてしまうため若干経路補正に手間取りました。 5番⇒6番。 ここが一番ヤバかった。基本的に車主体の道な上、夜道で細かい機微が分からない。 歩道を走っていたらいつの間にか路側帯だけになり、進めば進むほど路側帯がどんどん狭くなって「あっ。ここ自転車で走ったらダメなやつだ」と気づいた時には戻ることもできない状態だったり。 歩道を走ってたら突然歩道がなくなったり。 とにかくどういうルートを通ればいいのかが分かりにくく、しかも一旦道を外れるとアップダウンが酷いのでリカバーが大変。あとあちこちの舗装がガタガタ。一言で言うと悪路でした。 6番(万博公園駅)。 辿り着いた。20:40。辿り着いたぞーーーーー!!!!!!(魂の叫び) こないだの石切温泉への道がどれだけ快適だったか! なんだこの道! なんだこの場所! マジふざけんな! 自転車で来る人間の気持ちも考えろ!! あと太陽の塔赤くねぇぇぇーーーーー!!!!(ちょっと期待してた) ・DQウォークのぶらり旅キャンペーンを遂行するため、万博公園の太陽の塔へ行く。自転車で。 ⇒目的3達成。 6番⇒7番。 行きの経験を活かして道を間違うことなく走破。悪路だけど。 7番(千里中央北側)。 立体交差状の道路を避けるべく北側に出たんですけど、そこを抜けるのもなかなかてこずった。 複雑! なんだよ! 街の! 構造が!! 7番⇒8番。 寒いよぉー。暗いよぉー。足痛いよぉー。とぶつくさ嘆きながらひたすら西へ。 道は安定してきたし、下りが多いのでまだ楽。道中、高台から見た夜景が綺麗でした。あと手の感覚が死んできた。 8番。 阪急宝塚本線に行く手を阻まれる。 歩行者用の歩道橋を再び自転車担いで上る元気はなかったので、迂回して踏切を渡る。 8番⇒9番。 また立体交差が現れて南へカーブする道に誘導されかけ、慌てて一旦戻る。もう嫌だ。道が嫌らしすぎる。 9番。 ここでやっと中国自動車道沿いを離れて左折。 9番⇒GOAL。 大阪空港の近くを通ったけど、時間帯が時間帯なので飛行機が飛んでるわけでもなく、管制塔が遠目に見えただけでした。 猪名川にかかる軍行橋を渡った時には泣きたくなった。やっと…帰ってきた…ここからは勝手知ったる街中や… そして自宅に帰り着いたのが23時。身体は完全に冷え切ってました。 梅田出た時にザバス飲んだけど、GOALから帰宅する途中にあるウエルシアで二本目摂取したわ。足の疲労がかなりやばかった。もう二度と自転車で山地になんか行かない。 以上です。 |
2020年12月15日(火) 日記を書いてたことを書く日記
昨日の日記頑張ったから、今日は適当でいいよね…(真っ白に燃え尽きながら) なんか昨日はGoogleやYoutubeで接続障害があったそうなんですけど、そんな騒ぎになってる間ずっと日記書いてたから全然気づかなかったよ。 |