2013年7月16日(火)  ミラクル

 最近は通勤時にレイトン教授をやりこんでいるのですが、こないだちょっとしたミラクルが発生しました。




 ミラクルといえばミラクルなんだが、4(死)が4つとか、もちょっとあの、その。



 以下、web拍手レス。

09:16 そして帰ってきた携帯は意志を持った合体変形ロボットになっていたと

 一体何と合体するのかが一番気になる。他人の携帯か。

18:09 つ(音楽配信の雄、リスモくん死去 5歳

 名前聞かなくなったと思ったら、2年前に死んでたのかリスモ。未だに音楽配信は手を出す気にならないなぁ。

2013年7月17日(水)  答えあわせ

 先日のことですが、Coolishに新しい味が出てるのを見つけたので会社帰りに食べてみたのです。飲んでみた? 食べてみた? うん? どっちだ?



 レモンソーダ味なのですけれども、気になるのはその横にある「+?」の文字。
 「隠し味を当てよう」という文言も印刷されています。チャレンジ心をくすぐられるではありませんか。OK、その挑戦状、受けて立とうじゃないか!

 で、受けて立ってから気づいたんですけど、オイラって別に舌が肥えてるわけでもなく、むしろ何食べても大抵美味しいと思える馬鹿舌なわけで、隠し味なんてわかるはずがない。

 ぐぬぬ、隠し味とは一体なんなんだ!




 りんご、かな。

2013年7月18日(木)  言い切らない桃太郎

 昔々ある所に、おじいさんのような人とおばあさんっぽい人が住んでいたんだそうです。

 ある日、おじいさんのような人は山みたいな所へ芝刈りか何かをしに、おばあさんっぽい人は川らしき所へ洗濯じみたことをしに行ったようでした。
 おばあさんっぽい人が川らしき所で洗濯じみたことをしていると、川上の方から大きいと言って遜色ない桃的なものがどんぶらこどんぶらこ(※擬音の感じ方には個人差があります)と流れてきた模様でした。

 おばあさんっぽい人は桃的なものを持って帰る方向へもっていき、おじいさんのような人と約二人で食べようという方針で審議入りしたのですが、桃的なものは包丁に似た何かで切る前にひとりでに割れ、中から一般的に可愛いと評して問題ないと思われる赤ん坊みたいな生き物が生まれたらしいです。
 子供がいなかったとされるおじいさんのような人とおばあさんっぽい人は恐らく喜びと見られる感情を抱き、赤ん坊みたいな生き物に「桃太郎(仮)」という名前をつけた感じでした。桃太郎(仮)は凡そすくすくと成長したように見えました。

 ある日それなりに大きくなった桃太郎(仮)は、最近村を悩ませていると噂される鬼と言い張る生物を退治することを前向きに検討しました。
 おじいさんのような人とおばあさんっぽい人はそんな桃太郎(仮)に、バール刀のような物と、「日本一(当社比)」と書かれた旗状のもの、そしてきびだんご(成分不詳)を融通しました。

 意気揚々とでも形容すべき雰囲気で、鬼と言い張る生物が住処としているらしい鬼ヶ島(※俗称)へ向けていざ旅立った桃太郎(仮)。
 その途中、犬(品種不明)、猿(種類不明)、雉(?)と出会いました。
 彼らは口々に「桃太郎(仮)さん、桃太郎(仮)さん、お腰付近に付けたきびだんご(成分不詳)、1つ以上私に便宜を図っていただけませんでしょうか」と語りかけてきたため、桃太郎(仮)は「これから鬼と言い張る生物の征伐に、着いてくるなら善処いたします」と答え、彼らを部下に従えたのでした。(※ただし口約束のため、順守する義務はありません)

 やがて一行は鬼ヶ島(通称)に辿り着いたと客観的に推測されました。
 鬼と言い張る生物たちと死闘もどきを繰り広げる桃太郎(仮)たち。バール金棒のような物を持って襲い来る鬼と言い張る生物たちに対し、犬(品種不明)は○○○き、猿(種類不明)は△△△き、雉(?)は□□□て応戦、桃太郎(仮)もバール刀のような物で激しく☆☆☆い、ついに鬼と言い張る生物たちを相対的に見て退治したのでした。

 鬼と言い張る生物たちから失敬したたくさんのアレを持って、桃太郎(仮)たちは村の方へと帰りました。
 おじいさんのような人とおばあさんっぽい人や村の人たち(※ただし戸籍管理はされていないため村人ではない可能性もあります)は、たくさんのアレのおかげで幸せ(※あくまで個人の意見です)に暮らしたとか暮らしていないとか。

 めでたかったらいいなぁ。



 以下、web拍手レス。

19:18 「原材料にりんご果汁があります。りんごは他のフレーバーにもよく使われています」
ソース:コンビニアイスマニア

 ソースはこちらね。
 結局答えは「クーリッシュ ロイヤルアップルティー味」らしいので、りんごも強ち間違いじゃないと思う。

2013年7月19日(金)  近況の夏

 ゲーム近況。

 DS「レイトン教授と魔神の笛」、シナリオは一通りクリア。鉄道、魚、人形劇も全ステージクリア済。
 どうしてもコレクション2つとナゾ1つが発見できなかったので、隠し場所だけ攻略サイトでカンニングしてそちらもコンプリート完了。もちろんナゾ自体は自力で解きました。瞬殺だった。

 今は「レイトンからの挑戦状」を順に解いていっているところです。これと「ロンドンライフ」とやらをクリアすれば、このソフトは倒したと言えるかな。3DS「逆転裁判5」までにはカタをつけたい所ですね。予約したぜー。


 アニメ近況。
 今期は何がとち狂ったのか、オイラにしては珍しくチェックしているアニメが多いです。

 一つは前期からの引き続きで「とある科学の超電磁砲S」。JC力入れすぎ。クオリティに文句をつける隙がない。途中で一話だけ録画し損ねたのがすごく悔しい。

 次に「物語シリーズ 2ndシーズン」。相変わらず独特の空気感がすごい。話がほとんど会話と独白だけで話が進んでいくのに、一話の声優は四人だけ、二話の声優は三人だけというのもすごい。猫物語(黒)、観たいんだけどもう観られないのかなぁ。

 「げんしけん二代目」。前作とはだいぶ位置づけや方向性が変わった気がする。面白いからいいけど。相変わらずくっちーの声だけ物足りない。前作の続きはもうアニメ化しないんですかね…

 「ローゼンメイデン」。第一話のダイジェストっぷりに若干引いたけど、第二話から気を取り直して観ています。ジュンくんって巻こうが巻かなかろうが結局アリスゲームに巻き込まれるのね。カワイソス。あとこっちの世界の巴って生きてんのかな。ジュンくん以外の人らがそのままなら、暴走した雛苺に囚われて死んでそうなもんだけど。

 最後に「ダンガンロンパ」。これは録画せずニコ動のみで観ています。面白いのかどうかはまだ判らないけど、楽しそうに怖いことを言うドラちゃんの声に癒される。声優目的でアニメ観るの初めて。


 以上、最近の近況でした。
 明日はちょっとスペイン行ってきます。



 以下、web拍手レス。

08:22 戸籍管理を射●管理に空目した

 お薬出しておきますねー。頭の。

2013年7月20日(土)  ぶえのすでぃあす

 スペインから帰国しました。
 詳細はまた今度。





 おぉー、これがスペインかぁー(白目)

2013年7月21日(日)  稚魚ザイル 〜ひとつ上の世界へ

 篠原ともえのツイート見てたら、選挙の投票用紙が「ユポ紙」という名前の紙で、お風呂ポスターにも使われているということを知りました。あと「お風呂ポスター」というものの存在を知りました。

 というわけで投票してきたよー。
 今回はちゃんと候補者比較して経歴と主張を調べて戦略的に投票しましたので、個人的には満足。


 それはともかく、今週の稚魚ザイル。
 先週7匹 ⇒ 今週7匹。卒業者なし。卒業者なし!(大事なことなのでry



 つか右でか。

 ちなみにこのでっかい方を隔離しているスピンドルケースの水槽には、ストローと輪ゴムとスピンドルの中敷きを使ったフタを常に被せて、埃避けと跳ね防止に使っているんですけど…



 輪ゴムが切れたらしく、昨日見たら中敷きが底に沈んでいました。



 とりあえず修復はしたので問題ないけど、これ沈んだ時、稚魚が中央の穴をすり抜けたのかなと考えるとなかなかにテンション上がる。



 以下、web拍手レス。

13:40 まさに極東のロドリゲス

 そうでゲス。

2013年7月22日(月)  ねじれなくなった

 昨日ツイッターに「アンパンマン焦げてるwww」って感じのツイートが回ってきて、「??」てなりながら選挙特番の方観たら自民党の石破さんが映ってて爆笑した。(参考:アルファルファモザイク)
 だめだ、いまだに思い出すと笑ってしまう。あんな日焼けの仕方ってあるんですね。まさに焦げてた。

 そんなわけで昨日は参院選だったわけですが、有権者の皆さんはちゃんと投票行きましたかー? ユポ紙に候補者名や政党名を書いて投函してきましたかー? 出口調査に引っかかって「どちらに入れられましたか?」「あなたの心の中に」って答えたりしましたかー? ねーよ! そんなヤツいねーよ!

 結果としては、山本太郎やワタミの当選がややモニョりますが、まぁまぁの出来栄えではないでしょうか。
 少なくとも希望が持てる。民主王国や小沢王国が崩壊したり、岡崎トミ子が落選したり、社民党が議席減らしたりという明るいニュースも入ってきています。まだまだ日本は生きていける気がします。


 あ、レイトン教授なんですが、WiFiで配信されたナゾっていうのが52個あるみたいなのでもうちょいかかりそう。



 以下、web拍手レス。

15:09 右側の稚魚さんはなんとなく魚って感じになってきましたね―w

 食べちゃダメだよ☆

18:21 スピンドル中敷の”押しつぶし”:効果はいま一つのようだ

 相手がデフォルトで「ちいさくなる」状態だからなぁ。

2013年7月23日(火)  芸術爆発しろ!

 なかなか格好良いところに脱ぎ去られた蝉の抜け殻を見つけたので撮ってみた。
 結構いい感じのアートっぽくない?




 この間のオフレポですが、書く時間がなかなか取れないので書け次第にまたということでどうかひとつえへらえへら。



 以下、web拍手レス。

19:14 「一人だけ顔認識されなかった」でお茶吹いた

 オイシイなぁwwwいい武器持ってるわwwwwww

2013年7月24日(水)  赤福氷オフ2013 PART-I

 2013年7月20日(土)。
 咲人さん主催のオフ、と言ってももう新鮮味も何もないので単なる「友達と遊びに来た」感覚ですが、それのためにオイラは慣れた足取りで伊勢市駅に降り立ちました。

 

 駅前にまたなんか増えてる。何この和風アーケード。
 どこかで町とリンクしてる女の子が謎の高熱出してるんじゃないかとか余計なこと考えながら、今回の参加者であるところの咲人さん・ゆつきさんと合流。ファミマで。

 まずは伊勢神宮外宮へ。
 遷宮の年ということで、施設やら設備やらがいろいろ新しく作ったり作り直されたりしていました。

 

 こちらは手水舎になります。
 「〜になります」という表現はよくツッコまれるフレーズですが、これぶっちゃけ柄杓もないただの水道ですし、きっと全体が完成した暁には立派な手水舎になるのでしょう。今回は正しい表現であると言えます。

 参拝。
 ちょうどいい具合の風が吹いて、殿の中を目隠ししている白い幕がふわーっとこちら側になびいてですね、咲人さん曰くこれは大変ありがたい現象らしく、信心深い人は感動のあまり涙を流すこともあるとかないとか。
 そんなこと露とも知らないオイラは、脳内で「旗包みィー!」とか叫びながらなびきかけた幕にコインぶつけてました。ごめんなさい。

 車で移動し、内宮へ。
 こちらも参拝客が例年より多く、駐車場はP1〜P4まで満車。P5に回されました。

 

 P5って、ただの川原だけどな!

 そして参拝。また旗包みしたった。

 おかげ横丁を通ってぶらぶらしながら戻る道。
 名物を売る店が軒を連ねる中、名物でもないのに毎年人気なのが冷やしきゅうりの店です。

 

 「きゅうりの高騰で・・・」という言い訳がましいテプラは見なかったことにします。
 いいんだよ。多少高くても美味いもの食わせてくれれば。観光地ですしおすし。

 

 こちらのお店にはオート三輪という、既にオイラ世代ですら懐かしいと言えない代物が看板として置かれていました。正直トトロくらいでしか見た覚えがない。

 

 へんば餅のお店に立ち寄って店内で食べました。
 あまり広くない店内、オイラたちが入った途端に別の客たちがぞろぞろぞろぞろと詰め掛けてきて、俄かに大盛況となりました。多分咲人さんあたりで「ひでり」に続く新たな能力が開花したんだと思います。

 そして戻ってきました、駐車場そばにある赤福五十鈴川店。
 本日のメインディッシュ、赤福氷をいざ注文でございます。

 

 

 ちょっと違う角度からも撮ってみた。まぁ涼しげ。
 当たり前のことながら、美味しかったです。やっぱかき氷は楽しく食べなきゃね!(※参考:かき氷で地獄を見た例)
 

 続き書け次第続く。



 以下、web拍手レス。

02:29 3分くらい探してしまった

 空蝉を、探せー!(難易度:レベル3)

2013年7月25日(木)   早く帰れたので買えた

<ソフマップザウルス>
 ・[3DS] 逆転裁判5  \5,180



 ナゾが3つほど解けてないけど、レイトン教授は横置いといて明日から逆転裁判するぞー。するぞー。
 というか、レイトンの残りのナゾって通勤時間程度では解けないんじゃないかこれ。カエルが蓮渡るやつとか、Excelで膨大なパターンマッチングの表作るくらいしか解決法が見出せない。
 箱入り娘系に至っては、とにかくトライ&エラーするしか思いつかないしなー。どうしたものか。

2013年7月26日(金)  赤福氷オフ2013 PART-M

<ここまでのあらすじ>
 ・咲人さん主催、赤福氷オフ
 ・参加者は咲人さん、ゆつきさん、そしてオイラ
 ・キュウリ高騰
 ・前回はこちら


 毎年お世話になっているためもはや常連と言っていい店でお昼ご飯を取り、本日2つめのメインイベントへ。
 が、時間に余裕があるということで、ちょっと寄り道をすることになりました。伊勢神宮、鳥羽水族館、ミキモト真珠島などに並ぶ修学旅行定番中の定番スポット、二見浦の夫婦岩でございます。

 

 ご覧ください。この神々しい日の出を。
 「初日の出」を絵に起こした場合の実に90%において、この「夫婦岩の間から太陽の昇る光景」が起用されるとすら言われています。[出典要]

 

 まぁ当然オイラが撮った写真ではないんですけど。
 あと夫婦岩の間から太陽が昇る光景は夏ごろに見られるもので、初日の出の時期は角度がずれるためこんな光景は見られないんだそうです。イメージって残酷ですね。

 ところでこの夫婦岩ですが、オイラは小学校の修学旅行以来の来訪となります。8年ぶりです。サバ読みました。ごめんなさい。20数年ぶりです。
 オイラの記憶では当時この近辺の旅館に宿泊し、海岸で地引網をしたり堤防でこけて怪我したりした覚えがあります。旅館の名前は忘れてしまったので、とりあえずそこらの建物をパシャパシャ撮りまくっておき、帰宅後にアルバムひっぱり出してきて照合してみたところ…


 「大石屋」これだーーー!!
 すごいなぁ。さすがに建物自体はリフォームされてるみたいだけど、20年以上経ってもまだ健在だったとは…あ、ごめん違う8年ぶり8年ぶり。(もう遅い)

 さてそんな夫婦岩の見えるこの一角、ここ一体は神社みたいな感じになっています。
 何枚かそれっぽいことが書かれた看板もありました。

「心のふるさと」神様がお待ちです
お参りをして幸福を授けていただきましょう

 要約すると「神様待機中なう」。
 
私達は神の御子
鈴の音に託し幸を祈りましょう

 要約すると「へいブラザー、鈴のビートに乗って祈ろうぜ!」。要約ちゃうなこれ。

 そしてあちこちに見られるのがカエルの像です。
 「どこに行ってもいずれ無事にここへ帰る」、そんな感じの意味だと思う多分。恐らく。

 

 それがまぁ大きいの小さいの中くらいの、親子重なってるものからブッサイクなものまで至る所に配置されています。
 手水舎と思いきやカエルの像に水をかけるところだったり、もう徹底してカエルカエルカエル。もういっそカエル教にしてしまえばいいよ。

 あと多かったものといえば、お守りとおみくじもアホほど多かった。
 キティちゃんのお守りとかもう夫婦岩関係NEEEEEE

 

 というわけでこちら夫婦岩でございます。意外と近辺の水深は浅いようです。
 ところでこれの向こう側に見える岩なんですけど…

 

 天然とはいえここもカエル!

 

 ちなみにこちらは20数年前当時の夫婦岩です。あんまり変わってない。
 所詮人間の感じる経年なんて、大自然の前にはちっぽけなものなのでしょう。そう思おう。

 最後に、こんなものも飾ってありました。

 

 「オオシャコガイ(沖縄産)」。
 物凄く立派な貝だと思いますが、沖縄産をここで展示して一体何の意味があるのだろう。

 そんな感じで20数年ぶりの夫婦岩を、違う8年ぶりの夫婦岩を堪能し、改めて次の目的地へ向かいました。
 道中「パールロード」と呼ばれるとても綺麗な景色の見えるドライビングコースを通りましたが、写真に撮るとイマイチだったのでオイラの心の中にだけそっと仕舞って置く事にします。
 気になる人は実際に走ってくればいいよ。車乗れない人はグーグルマップのストリートビューで我慢すれ。


 続きは続き書けたら続く。



 以下、web拍手レス。

11:29 岩下のお風呂ということですね。わかります。

 なんでだろう。それなんかエロい。

2013年7月27日(土)  今日の行程

■行程1:歯医者

 先々週にツメモノしたのでその経過観察、および一年ぶりの歯石除去。
 ゴリゴリ歯石削ってるときに痛みが走ったのでそう訴えたら、レントゲン撮った結果特に問題ありませんて言われてあぁそうですかなら良かったですーって納得して帰ってきたけど、よく考えたら全く良くないんじゃないのか。医者の信頼度的に。

■行程2:auショップ

 先々週修理に出した携帯が帰ってきたので受け取りに。
 予想通り「音声回路故障により内部基盤セットの交換」、さらに「ケースに破損があったためケースセットも交換」ということでしたが、保証により無料で解決。これでまだしばらくはこの携帯で戦えます!
 というか、むしろ交換していない所どこだよこれ。

■行程3:DDR

 梅田に出て徹底的にDDR。
 ただ今日履いて行った新しい靴が足に合わなくて成績はイマイチ。足も痛くなったし。靴選びは難しい。

 ゲーセン・ニューウメダのプライズコーナーでまどマギ魔女たちのキーホルダーをゲット。
 まぁ左のは魔女じゃなくて使い魔だけど。



■行程4:さらにDDR

 月見うどんで腹をこしらえてゲーセン・茶アミュへ移動。表台で汗だくになりながら踊る。
 足痛いわクソ暑いわ画面が反射で見えないわの三重苦で、大した戦果もなくだらだら踊って終わった。

 ところでなんか中身がおっさんのプリキュアが5、6人うろうろしてたんだけど、あれなんだったんだろう。

■行程5:散髪

 帰りがけに散髪。


 そんな一日でした。足いってぇ。変なところの筋肉が筋肉痛になりそうな感じ。

2013年7月28日(日)  稚魚ザイル 〜棲み分け

 今週の稚魚ザイル。
 先週7匹 ⇒ 今週6匹。1匹卒業いたしました。ご愛顧有難うございました。




 おおよそ大:1匹、中:2匹、小:3匹という内訳で落ち着いてきたので、大水槽(洗面器)に大と中×2、小水槽(スピンドルケース)に小×3てな形に引越しさせることにしました。水槽ごとにエサを差別化できるのが一番のメリットです。

 まぁ、小×3がまともに育つ気は全然しないけどな。

2013年7月29日(月)  赤福氷オフ2013 PART-S

 ※昨日は日記書いたまま更新忘れてたので、トップに二日分提示しておきます。

--

<ここまでのあらすじ>
 ・咲人さん主催、赤福氷オフ
 ・参加者は咲人さんゆつきさん、そしてオイラ
 ・夫婦岩、カエルの支配下に
 ・前々回前回


 くねくねとパールロードを抜けて、いざやってきました「志摩スペイン村」!
 そう、今回のメインイベント2つめは、スペインをモチーフにしたテーマパーク「パルケエスパーニャ」だったのです!
 16:00から入ればムーンライトパスポートってやつで安くなるんだぜ! いぇー! スペイン最高ー!

 

 遠目に何か見えてるね。たくさんの人が叫んでいそうなのが。

 駐車場からパルケエスパーニャまでは少し距離があるため、無料送迎バスが送迎してくれるそうです。バス停に向かうオイラたちの目の前を、パルケエスパーニャのキャラクターたちで彩られた派手なバスが走り去っていきました。なるほど、あれに乗るんだね! わくわくだね!

 バス停に到着。係員が常駐していて「お帰りの際は6番のバスにお乗りくださーい」と呼びかけていました。
 待つことしばし、ようやく次のバスがやってきました…!

 

 普通の路線バスが。

 何かの間違いかと思いましたがこれが送迎バスらしいです。別にいいけどさ。せめてデザイン統一しようよ。
 そんなこんなで、いよいよパルケエスパーニャへ入園!

 

 ゲートを潜ればそこはもうスペイン! 情熱の国スペイン!

 

 赤福売ってるけどスペイン!

 

 なぜか真実の口があるけどスペイン!
 大丈夫! ローマにはスペイン広場があるから、広義ではスペイン!



 素敵! これがスペインなのね!

 

 日本よ、これがスペインの踏切だ! 派手だね! さすがスペイン!

 

 園内を機関車型の列車が運行しているよ! さすがスペイン!

 

 わぁ、「ふしぎの国のアリス」をモチーフにしたアトラクションもあるんだ!
 アリスってイギリスじゃなかったっけ! スペイン!



 「伊藤ハム」「ブリジストン」のロゴが見えるけどスペイン!

 

 そしてこれがなんだか凄いらしいジェットコースター、その名も「ピレネー」
 ピレネーはフランスとスペインの国境にある山脈の名前だね! やっぱりスペイン!



 

 行ってらっしゃーい。(えっ


 絶叫マシーンがお好きらしい咲人さんとゆつきさんを送り出し、オイラは近くの売店に行きました。
 好きな人だけが乗ればいいんだよあんなの。何故わざわざ我が身を危険と恐怖に晒さねばならないのか。それが好きだというなら止めはしないが、好きでも楽しくもないオイラが乗る道理はないんだぜ。絶叫したければカラオケ行くぜ。

 

 「だんごパフェ」という魅力的な商品が売られていたので買ってみました。
 感想はだんごとパフェでした。ここまで絶妙にハーモニーを奏でない食べ物も珍しかった。

 チュロス齧っていたら咲人さんとゆつきさんがいよいよ発車するという連絡が来たので、下から動画で撮ってみたよ。一ヶ所動き追うの失敗したのが悔やまれます。





 あ、あとピレネーを下から撮ってみた。

 

 イマイチ。


 続きは続きを続けたら続く。

2013年7月30日(火)  赤福氷オフ2013 PART-S2

<ここまでのあらすじ>
 ・咲人さん主催、赤福氷オフ
 ・参加者は咲人さんゆつきさん、そしてオイラ
 ・だんごパフェはだんごとパフェだった
 ・前々々回前々回前回


 志摩スペイン村のパルケエスパーニャなう。
 ピレネーから出てきた咲人さん、ゆつきさんと共にパルケエスパーニャ内の他のアトラクションを回ることにしました。
 
 

 「アルカサルの戦い」。
 魔王に占領された城を動く椅子に乗って回り、魔物を撃って回るガンシューです。当たり判定が良く判らないのがいまいちアレな感じですが、友人と一緒に点数を競えるのが楽しげ。
 結果、咲人さんが頭一つ抜ける強さを見せ付けました。

 

 「氷の城」。
 マイナス30度の部屋の中を歩くアトラクション。オイラの希望により並んだんですけど、予想以上の人気で待ち時間が長かった。暑いからか。
 こういうところには濡らしたハンカチなんかを持ち込むのがセオリーですが、入り口に「濡らしたタオルは…」という注意書きがあったのであちゃー禁止かぁと思いながらよく見たら「濡らしたタオルは、壁に触れるとくっついて破れてしまうので注意してください」ってなってたので、なるほど持ち込まれることは既に大前提かと得心しました。

 

 並んでいる最中、隣の「くるみわり人形」というアトラクションの出口を眺めていたんですが、中で撮影されるサービスがあるらしく出口でその写真を販売していました。
 中から出てきた客は、画面に映し出されたその写真のサンプルを携帯で撮ってた。

 

 氷の城の中。大量のひまわりが凍り付いてた。
 ちなみにミニタオルをびちゃびちゃにして持ち込んだんですが、内部の道のりが思ったよりも短かったこと、含んだ水の量が多すぎたことが原因で凍るまでには至らず。試したい人は、もっと普通のハンカチか何かでやりましょう。

 

 咲人さんがかき氷買ってきた。
 このかき氷、シロップは種類がアホほどあってそれを自分で好きにぶっかけられる仕様。コンセプトは面白いんですが、どう頑張っても最終的にドドメ色 になる未来しか見えなかったのでオイラは手を出さなかった。
 ちなみに咲人さん曰く、「確かにいろんなシロップはあったけど、味は全部同じ」だそうです。

 

 なんかすごいところに出た。というかあれ何だ。
 隔絶された高台にまるで遺跡のような石が配置された謎の巨大モニュメント。一般客が入れる場所ではなさそう。なんかこうワンダが巨像と戦っていそうな感じ。
 パンフ見たら「ローマの遺跡」なんだそうです。そっかー。なるほどねー。スペインだしなー。え?
 
 

 続きまして訪れたのは「冒険大迷路 謎の黄金遺跡」。
 迷路を回りながら途中に出てくる謎を解き、正しい出口を探すというアトラクションです。

 

 「この図を覚えろ!」って書いてあったので動画で撮った(※動くスポットライトの当たった場所だけが見える演出だった)んですけど、最後まで使わないままクリアしました。なんだったんだろう、これ。

 

 「ハビエル城博物館」。本物の城のレプリカらしいです。
 中には入らなかったけど、むしろ外から見た姿がなかなか格好良い。割と遠くからもこの城の姿は見えていて、力は入ってるんなーとわかります。

 

 「太陽の洞窟(※やたら派手なエスカレーター)」を抜けて一段下のゾーンへ。

 

 太陽の洞窟を抜けて目に入ってきたのがこちら、「ガリオン船 アルナ号」。
 中を通り抜けも出来るようです。

 

 誰も並んでいない待ち時間ゼロのアトラクションがあったので入りました。
 「チョッキーの不思議な館」。錯視や視覚トリックなどを散りばめた探索型アトラクションです。
 入る前に「ゴブリンは何匹いる?」「メガネをかけたチョッキーを探せ!」というミッションを提示されたので、頑張って探しました。メガネは普通に見つかった。ゴブリンは10匹。これでどうだ!

 なお、答え合わせはありませんでした。



 「ドラゴン城の宝さがし」。
 最初に宝の袋の重さを覚えておき、鏡の迷路などを抜けた先で同じ重さの袋を探すというアトラクション。今ならキャンペーン中につき、一度失敗しても無料で二回目まで挑戦できます。正解すると賞品ももらえるよ。

オイラ「ふっふっふ。オイラが選んだこの袋をよく見てください。少し黒ずんでいるでしょう?」
咲人 「あ、そういえば」
ゆつき「確かに」
オイラ「いくつか同じように黒ずんでいる袋があったんですが、持ち比べてみるとほぼ同じ重さだったのです…!」
咲人 「何だと…!?」
ゆつき「ということはそれが正解の確率が高いと…!?」
オイラ「そのとおり。恐らく、これが正解だと判断して持っていく人が多かったのでしょう。そのため他より早く汚れた…」

咲人 「なるほど。説得力ありますね…!」
ゆつき「まさかそんな見分け方があったとは…!」

  △\
     |\
     | △ カクン
    ⊥

係員 「あー、だいぶ重かったですね」
オイラ「(´・ω・`)」

 

 そんなわけで、残念賞のシールを貰いました。
 正解した場合の賞品は二種類あって、男の子用には空気で膨らませたビニール製の刀、女の子用には先っぽに星の付いたプラスチック製のステッキでした。
 なおもしクリアしていたら、オイラはステッキを選んでいました。だってスイッチで光るんだよ!



 暮れ行く町並み。
 今になってやっと「スペインっぽい」って心から思った気がする。あっれー。おかしいなー。

 

 遠目にさっきのお城が見えました。ね、いい感じでしょ。

 

 時間も時間なので晩御飯。スペインらしくパエリアとその他いろいろ。
 ちなみにこの店はとってもガラガラでした。パレード前のタイミングとはいえ、他の店では待ちも見かけたというのに。まぁ夕食にしては滲み出るファーストフード感が否めないけど。

 

 ひととおり食べて出てきたら、スペインぽいのかどうかよく判らない曲に合わせてパレードが始まっていました。
 電飾ビカビカさせた服着て踊ってるお姉さんが、ギャラリーの子供らとハイタッチしてた。いや、だからどうというわけじゃないんだけど。

 

 一通り電飾車が通り過ぎた後に打ち上がる花火…を横目に帰宅を急ぐオイラたち。
 花火が終わった後だと確実に混雑に巻き込まれますからね。本当はパレードの最中に抜け出したかったところですが、パレード自体が出口への道を塞いでいたのでこればっかりは仕方ない。

 

 ゲートから出国。
 ドン・キホーテ像がお見送りしてくれました。ドン・キホーテてスペインのお話だったのね。

 そこからは6番バス(覚えてた!)で駐車場に戻り、場所がわからなくなった咲人さんの車を探し、伊勢市駅前まで送って頂いて解散という運び。お二人ともお疲れ様でしたー。
 ちなみに帰りの電車では、レイトン教授に取り組もうとしてそのまま爆睡した模様。

 以上です。

2013年7月31日(水)  野菜ばっかり

 だいぶ長い間居座っていた客先を引き上げ、明日から自社に通勤することになりました。
 通勤時間がガッツリ半分になるので、その分もっと他のことに充てられるとイイナ。あーでも、逆転裁判5の進み具合は遅くなりそう。


 そんなわけで今日は引越し作業でバタバタしていたのですが、お昼時のこと。
 恐らく全国各地にあると思うんですが、各店舗ごとにご当地の名前を冠した「○○食堂」というチェーン店へお昼ごはんを食べに行ったのです。

 ○○食堂はいわゆるカフェテリア形式で一品ずつメニューを選ぶ店なんですが、このカフェテリア形式というのがなかなか曲者でして、例えば取るメニューを事前に一覧で見て決めてから並ぶならともかく、ぶっつけで並ばされて先の見えない状態でメニューを取り、最終的には栄養面でも物量面でも金額面でも満足行く形にせねばならないのですから。

 そんな中、オイラは神懸り的な予測演算と判断能力により、栄養面・物量面・金額面を考慮したメニューを選びました!

 ・肉もやし炒め
 ・オクラの胡麻和え
 ・味噌汁
 ・ご飯(中)

 ご飯と味噌汁の鉄板メニューをベースに、オクラで緑黄色野菜を、そして肉もやしでたんぱく質を摂取。さらにもやしはビタミンも豊富ですし、何より値段が安い。完璧ではありませんか!


 実際に食べてみたら、肉が入ってなかったんだけどドユコトー?