2010年2月1日(月)    ほーふ
   
         
         
   
 新年明けてから一ヶ月も経ってるけど、今更気づきましたよ。
 毎年年初めに書いていた「今年の抱負」をまだ書いていないことに。
 ちなみに去年の目標はこんな感じでした。

 1. RPGツクールでゲームを作るぜ!  →未完
 2. C++でアプリケーションを作るぜ!  →気配すらなし
 3. 初音ミクを使って曲を作るぜ!    →一応達成(10秒もないけど)

 ものすごくダメな感じです。
 ということで、今年の抱負はこれで行きたいと思います!

 1. RPGツクールでゲームを作るぜ!(続投)
 2. 初音ミクを使った曲をニコ動にアップするぜ!(New!!)
 3. ポケモンに区切りをつける。(New!!)

 区切りつくのかな、これ…
 いや、本当、ここんとこプライベート時間のほとんどをポケモンに取られてて、他のことがほとんど進まないんですよ、困ったことに。積みゲーも溜まる一方だよ。サイトの改装も進まないよ。まぁそっちは空き時間使って必死にアイディア練ってるところだけど。デザインに凝るとメンテが大変なので、そのバランスが難しいよね。

 ああ、そうか。
 こうすればいいんだ。

 1. RPGツクールでゲームを作るぜ!(続投)
 2. 初音ミクを使った曲をニコ動にアップするぜ!(New!!)
 3. サイトを改装するぜ!(New!!)

 OK、これで死角なしDA・ZE!
 (来年、ポケモンばっかりやっててどれも進みませんでしたーなことにならないことを祈る)







 以下、web拍手レス。

■22:49 水分を多く取る
■→トイレに行く回数が増える
■→手を洗う回数が増える
■→のっぽさんの手荒れが酷くなる

 DDRやってるとしょっちゅう顔を洗うので、本当にそのサイクルに陥ります。

■15:01 なんというか…その…贅沢な時間の使い方ですね
 ありがとう! (´ー`)ノ

■15:42 のののーの・のっぽゴン太郎
 >のーの   人の顔に見えた。

■15:43 一年近く通ってウェディングピーチをはじめてみました
 えーと、ウェディングピーチネタはweb拍手二投目に11分の1の確率で現れるはずですね。(ぶっちゃけた)

■19:08 のっぽごんたろう→**********→ふぁみこたん
■つまり、のっぽさんの正体はファミコたんだったのだああああああああ!!!

 どういう変換で導き出されたのかさっぱり解らないけど、とりあえず乗っておこう。ばーれーたーかー!

 
         
         
   
2010年2月2日(火)    共感
   
         
         
   
 こないだ散髪してから、頭が寒くてかなわない。
 最近家でPCいじってる時とか、常時フードをかぶるようになりましたのっぽ ゴン太郎です。皆様ごきげんようごきげんよう。主に後頭部から首筋にかけてが寒いです。


 今日は音楽の話。

 オイラは幼少のみぎりよりエレクトーンを長いことやっていましたので、いわゆる一般の曲を聴いてもまず最初にメロディーラインが、次にリズムパターンが、次にベースパートが、伴奏部分が、コーラスが、そして最後に歌詞の内容が頭に入ってくるという癖があります。歌詞より音が重要視される嗜好になった、ということです。ちなみに坂本龍一教授も同じ症状なんだそうです。

 まぁそんなわけで「歌詞」というものの重みがオイラの中では相当に軽く、一般に「歌詞がいい」と言われている曲の良さはいまいち伝わりにくい傾向にあります。
 歌詞にストーリーがあるものや言語的なギミックが仕込まれているものなどは理論的に解釈できるため馴染みやすいのですが、どうしてもわからないのが「共感を呼ぶ」系なんですよね。

 例えば以前何かで「若い女性の共感を呼ぶ歌詞が人気の」と紹介されていたことのあるELTとか。
 今ちょっとググって「Rescue me」の歌詞とか見てみたんですけど、なんか一言で言えば生活の愚痴をこぼしてるみたいな内容ですね。共感を呼ぶということは、つまりみんなこういう不満を抱えていてそれを言葉に表したらこういう歌詞になりましたってことなのかしらん。

 こういう書き方をすると「経験がなくて共感できないから面白くないだけでは?」というツッコミを受けそうですが、まぁ実際共感出来てないって言うのもありますが、それ以前にそもそも「共感できた」っていうのが高評価に繋がるという考え方がよく解らない感じ。共感できるというのはそんなにいいものなのか…?

 ――というのが昔からオイラの中で引っかかっていたことだったんですが、ふと「要するに、これってあるあるネタなんじゃね?」と考えたらなんかすっきりしました。
 あー、うん。面白いわけじゃないけど、なんとなく嬉しくなるよねあるあるネタって。







 以下、web拍手レス。

■00:45 ニコに挙げるだと・・・!
■曲作るなら俺愛用の つDOMINO

 機能的には良さそうだけど、インターフェースは楽譜形式の方がいいなぁ…

■11:11 2011年2月1日が全く同じ日記になりそうな予感
 普通にありそうだから困る。

 
         
         
   
2010年2月3日(水)    節分です
   
         
         
   
 あー。うん。食べたよ、恵方巻き。西南西に向かって。相変わらず「これ考えた人はなんで”食べてる間喋るな”なんてルールを作ったんだろう。面倒くさい」とか考えながら。

 歳の数だけ豆を食べるっていうのも、考えてみたら変な話ですね。
 オイラは今日昼間に味噌汁飲みましたけど、そこに使われた大豆はカウントしないのかよ、とか。そういえば豆腐も入ってたけどあれはカウントしないのかとか。煎り豆オンリーなのかな。だったら納豆はどうだ。あれ確か発酵させる前に煎ってたと思うんだけど。

 そもそもあんな消化に悪いものを歳の数だけ食べるとか、どんだけ老人に優しくないんだ。
 大体おじいちゃんおばあちゃんなんて歯が悪い人多いのに。カリッカリの煎り豆を80個も90個も食わすなんてなんという拷問。死ねと言わんばかりじゃないか。酷い話ですよ。


 いろいろと難癖つけてみました。


 そういやテレビで野球選手が報道陣を鬼に見立てて豆を投げるパフォーマンスしている様子が放送されていたんですけど、どうせならエース級の投手が本気の投球フォームで豆投げたら面白いのに、とか思った。

 時速120km超で豆をぶち当てたら、きっと鬼も逃げていくと思うよ!
 (多分豆じゃなくても逃げていきます)







 以下、web拍手レス。

■01:52 歌詞の意味が理解出来た時の感動は半端じゃない。
■ついでに楽譜形式のソフト つStudio ftn Score Editor

 深い意味を仕込まれたものは、確かにおおーと思いますね。
 ソフト情報どうもです。それ持ってました。使い慣れなくて放置してました。

■11:24 共感を呼ぶ歌詞の中でもとりわけ多いのは「恋愛」を唄ったものですが……
■それについてはどう思……ゴメンナサイ、やっぱいいです

 え、あ、はい。そうですか… (´・ω・`)ニョローン

■14:15 どうやってもラップミュージックが受け入れられない人ですね
 なんでそうなるんだろ。受け入れやすい方ですよ。ラップはリズムに合わせて言葉遊びを楽しむものでしょ?

■19:46 中尾さん風にマフラーをねじってみると暖かいかもしれない
 いや、別にねじらなくても暖かいと思います。

 
         
         
   
2010年2月4日(木)    ドラえもんのうた
   
         
         
   
<マイナー嗜好のドラえもんのうた1番>

 ♪こんなこっといいな でっきたーらいいな

  あんな夢 こんな夢 いっぱいあるーけどー

  みんなみんなみーんな 叶えてくーれる

  不思議なポッケで 叶えてくーれーるー

  そーらを自由に 飛びたいな


  ドラ「はい、たつまきストロー!


  アンアンアン とっても大好き ドラえーもんー



<哀しいドラえもんのうた2番>

 ♪宿題当ー番 試っ験におー使い

  あんなこと こんなこと 大変だけーどー

  みんなみんなみーんな 助けてくーれる

  便利な道具で 助けてくーれーるー

  おーもーちゃーの 兵隊だ


  ドラ「売って来たから…これで少しは生活が助かるよ」


  アンアンアン とっても大好き ドラえーもんー




<現実的なドラえもんのうた3番>

 ♪あんなとっこいいな 行っけたーらいいな

  この国 あの島 たくさんあるーけどー

  みんなみんなみーんな 行っかせてくーれる

  未来の機械で 叶えてくーれーるー

  世ー界旅行に 行きたいな


  ドラ「ウフフフ! パスポートー!


  アンアンアン とっても大好き ドラえーもんー


  アンアンアン とっても大好き ドラえーもんー








 以下、web拍手レス。

■12:23 のっぽ家の節分:鬼役は御尊父?
 うちは豆は撒きません。食べるだけ。食べるの専門。

 
         
         
   
2010年2月5日(金)    さらに進化すればヘビーメタルやモビルスーツに…
   
         
         
   
 朝青龍が引退することになりましたネー。
 まぁ、いずれそうなるだろうとは思っちゃいたものの、残念です。いや、朝青龍の進退自体はどうでもいいんだけど、あんなおあつらえ向きなヒール役だったのに、彼を打ち倒す日本人力士が結局出ないまま勝ち逃げみたいな形になっちゃったのが非常に残念。

 共通敵がいた方が燃えるやん?
 どうも皆様ごきげんよう。のっぽ ゴン太郎です。


 なんか今やたらと寒いのでさっさと日記を書き上げてしまいたいんですが、今朝のニュースでリハビリや介護用のロボットスーツについて特集していました。

 今ちょっとググってみたけど、これとかそうなのかな。
 画面に映っていたのも赤黒っぽい色合いのデザインだったと思うので、多分そうだと思います。
 このパーツを体の各部に装着すると、脳からの電気信号をキャッチして筋肉と連動した動きをし、体を動かす筋力の補助をしてくれるという仕組みです。まさしくパワードスーツですね。


 ていうかこれ、どう見ても聖闘士聖矢だよね。


 テレビで見てものすごくときめいてしまった。かっこよすぎる。むしろ燃える。
 最初はアナウンサーの女性がこれを身につけて鉄アレイを持ち上げたりしていましたが、なんせ介護・リハビリ用の商品ですので、当然これをお年寄りが装着するわけですよ。何このスーパーじいちゃん。やばい。ワクワクが止まらない。オイラの小宇宙が燃え上がりそう。








 以下、web拍手レス。

■08:07 ドラ「ウフフフ! 偽造パスポートー!」
■→のび太タイーホでドラ悠々と未来へ帰還

 しかし帰還した未来ではセワシたちが生まれず、ドラえもんはタイムパラドックス的存在になるのだった。

 
         
         
   
2010年2月6日(土)    いろいろあった日前半
   
         
         
   
 いやー。今日は充実した…というか詰め込みすぎな一日だった。
 詳細に書いていけばこの先一週間分くらいネタに困らなさそうだけど、多分読んでる方は途中からうんざりしてくると思うのでテケトーに端折って行きたいと思うます。

 朝、我が家でプロデュース中のアイドルユニット・モーニング金魚。の水替えをした後、昼前に家を出発。
 最初に向かったのは梅田、阪神百貨店の南側にある梅田ブルク。映画館です。このサイト見てるような人なら何が目的かもう解るよな?

 まぁでも封切初日にこの手の映画を何の準備もなしに観にいくなんて、そんな愚かなことはしませんよ。ていうか劇場版AIRで懲りましたから。今日はあくまで偵察。
 が、思ったよりいっぱいいっぱいというわけでもありませんでした。劇場の規模が大きいのかな。次の次上映の回で座席が余っているようでしたので、朝イチに予約取りに行けば日中に観る事は可能そうです。

 OK、来週観にいく。

 というわけで梅田ブルクを後にし、地下街を通っていつものゲーセン・ニューウメダへ移動し、いつものDDRをガーッと二時間ほど踊りました。今日の目標はクリアした。PM15:00ちょうど、さらに移動。

 次にやってきたのは梅田阪急東通商店街沿いにあるゲーセン・ナムコランド梅田店。
 目的はどせいさんゴム紐付きぬいぐるみ。キタコレ。プライズ商品にもかかわらず入荷店舗が著しく限られてるとか、前回のキャンペーン時には数日で品切れになるとか、さすが。ただものじゃないです。ぷー。

 

 ただ、この先客どもがなかなか退かないんだよね。

 左のいかにもヲタです!って男ら二人はそれぞれ一個ずつ取れたら去っていったんですが、問題は右側の女ですよ。二人組だったんですが、左の男が退いたら二人で両面を占拠して連コに次ぐ連コ。
 まぁプライズで連コは仕方ないとしても、お前は一体いくつ取る気なんだ。既に5個以上ぶら下げているように見えるのはオイラの気のせいか。前回品切れになったっつってんだろーが。自重しろ自重。

 

 というわけで、しばらく待ってようやく順番が回ってきたのでゲット。
 心惹かれた人はここで入荷されている店を確認して行くべしですよ。

 続いて梅田ロフト前のゲーセン・茶屋町アミューズメントへ。ゲーセンばっかりじゃないかという意見もございましょうが、さわやかに無視します。
 店外に置いてあるDDR筐体・通称表台で日が落ちる頃まで踊りましたが、恐ろしいことにいくら踊っても体が温まらない。汗はかくんだけど、気温と吹きすさぶ風に負けて常に寒いという。いくら発狂譜面をプレイしても太刀打ちできないという。今日は非常に寒い日でした。(そんなところで実感する人生です)

 そんな中、わざわざ裸足でプレイしてる人がいました。
 見てるほうが寒いわ。

 その後再び東通商店街に向かう…途中でナムコランド梅田店に寄ってもう一個どせいさんをゲットし(サーセンwww)、宴会会場となる店に向かいました。案の定長くなったので明日に続くぜ。








 以下、web拍手レス。

■15:32 次のヒールが現れた つ(昼青龍「朝青龍がやられたようだな・・・」
 ガチに四天王にするなら後半を朱雀・白虎・玄武にした方が格好良さそう。

■15:40 だがのっぽさんはこっちにお世話になるようです つ(3代目介護ロボット「百合菜」
 ときめいたのは名前だけだったよ。

 
         
         
   
2010年2月7日(日)    いろいろあった日後半
   
         
         
   
 うちの会社のうちの部で、年に一回の社員旅行が計画されたのです。
 ところが今年はさっぱり参加希望者が集まらなかったようで、いやまぁこれは京都在住の社員もごろごろいるのに目的地を京都嵐山に置いたことも原因の一つだと思うんですが、とりあえずそんなわけで参加希望者が合計8人にしかならなかったということで、結局ポシャりました。

 その代替として用意されたのがこの2月6日夕方からの宴会だったのです。
 参加者、オイラ含めて9名。しかもそのうち二人は既に退社済み。OK、うちの部はもうダメです。

 予算を間違えて連絡する・二鍋分のとき卵を一鍋に入れようとするなどのミスにより幹事の人がいじめられてたりしましたが、まぁそれはスルーするとして、えーと、うん、楽しく歓談しました。現社員でこのサイト見てる人が一人いるので下手なことは書けません。(何を今更)


 宴会も恙無く終わり、あー時間余るようならまたDDR踊ってこようかにゃー、でも二次会で別の飲み屋とか言うことになったらどうしようかにゃー、オイラ飲まないしにゃー、とか思っていたらカラオケという単語が飛び出したため気がついたら店内に。まぁそんなこともある。

 その店は「いちごフェア」をやっていたらしく、ドリンク注文時に店員♂がスイーツ(笑)を薦めてきました。
 数人がノリでパフェだのなんだの注文した後店員に目をつけられた幹事の人。「是非」「いや僕は…」の激しい攻防が繰り広げられた後、幹事の人が陥落しました。全員から「負けるなよぉ」とブーイングを受ける幹事。まぁそれはスルーするとして。
 ちなみに後輩の人はこの一連の流れについて「ここはホストクラブか」とコメントしていました。

 なぜかトップバッターを行くことになったのですが、いつもの面子と違ってヲタ全開で行くわけにいかないじゃないですか。上は40代?から下は20代まで、しかも趣味嗜好がイマイチはっきりしていないこの状況。
 オイラが選んだ一曲目は「津軽海峡・冬景色」でした。機種がHyperJoy系ならSHOW劇クリップを抑えるところだったんだけどな。残念ながらUGAでした。何が残念なのか解らないけど。

 しかし一曲目というのはその後の流れを作ってしまうもので、そこからしばらく昭和の流れが続きます。
 が、一人「銀河鉄道999」を歌った辺りからなんだか怪しい方向に進み、懐かしのアニメが畳み掛けられたところに登場したのが、こないだまで事務所の事務全般をきりもりしていたおばs…お姉さんの人でした。まさかの「マジンガー Z」。「もうこっち方面はずっと昔に封印したと思っていたのに…」とは本人の弁。

 カラオケに入ったのは8人でしたが、8人中4人がヲタでした。

 まぁ一人はいつもカラオケに行くメンバーの一人なので解ってたし、お姉さんの人も昔ちらっとそんな過去があったんだよ的な話を聞いたこともあったんですけどね。後輩の人が田村ゆかりの曲をコールつきで歌ったのはさすがにぶっ飛んだ。
 ただその後、つい釣られてUNDER17とか歌ったことを懺悔いたします。いや、一応「Anonymous…MOUSE!!」にしたので、IT業界的に意味のある選曲だったとは思うよ?(→歌詞)

 てな感じで二時間を走りぬけてカラオケ終了。そんな一日。








 以下、web拍手レス。

■02:06 この時、これが後のSSシリーズになるとはまだ誰も予想していなかった・・・>昼青龍
 オイラの発想じゃないし、そもそも絵面が汚くてモチベーション起きないので謹んでお断りいたします。

■09:31 騙されてはいけない
■左のいかにもヲタです!=のっぽさん
■右側の女=のっぽさんの彼女
■写真を撮っている人=男ら二人の片割れ=さて誰だ(除:HERO)

 影武者「ハハハ馬鹿め! そっちは本物だ!」

■10:13 >>劇場版AIRで懲りましたから
■今から電話で予約しておけばいいのに。

 それが当たり前のことのように発言されるようになったのかと考えると、なんか味気ない時代になったなぁ。ネタにもなりゃしねぇや。やっぱり立ち見でもいいからそのときの気分でフラッと入れる頃が懐かしい…
 一応調べてみたら梅田ブルク7はファミマやサークルKサンクスで座席指定買えますが、200円余計にかかるらしいです。なんばパークスの方ならオンライン予約できるみたいだけど、今見たら土日が対象になっていないように見えたので数日後にもう一度確認かな。

■18:35 >我が家でプロデュース中のアイドルユニット・モーニング金魚。
■まだいたんだwww

 そのセリフは本家モーニング娘。にも言えるよね。

 
         
         
   
2010年2月8日(月)    空似
   
         
         
   
 証拠不十分で不起訴になったのに「身の潔白が証明された」と公言して憚らないおっさんが日本国を牛耳っている昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 どうも皆様ごきげんよう。のっぽ ゴン太郎です。最近、もしかするとあのおっさんの後ろに真の黒幕が誰か存在するんじゃないかという気になってきました。


 先日梅田界隈をうろうろして映画館の状況を見に行ったときの事なんですが、戻ろうと思ってエレベータの前に立ったら、公開予定の映画の宣伝が扉にでーんと描かれていたわけですよ。

 

 「猿ロック」というヤングマガジンの漫画原作のドラマが映画化したもの、みたいです。
 原作も知らなければドラマも観てないので詳しいことはさっぱりわかりませんが。

 ただこれ、パッと見たときに思ったんだけど…
 これ、NARUTOじゃない…?




 
         
         
   
2010年2月9日(火)    ペンケース
   
         
         
   
 ニコ動で過去の鳩山が今の鳩山を献金問題で追求している動画(要アカウント)が面白かった。
 どうも、のっぽ ゴン太郎です。皆様ごきげ。


 オイラが今会社に持って行っている筆入れというの、実はあまり衆目に晒せないものでして。
 いや、猥褻物陳列とかそういうアレではなく、えーと、まぁあれだ、購入した店がゲーマーズという点で大体の所は察してくれればいいと思うんだ。うん。表面に「にょにょ〜」とか書いてあるんだ。

 いい歳してなんでそんなもの使っているのかと思うかもしれません。
 しかしこれには大きく反論したい。買ったのは大学時分です。恐ろしいことに、ノリで買ったこの筆入れが異様に丈夫で、10年以上経った今でも壊れたり破れたりすることなくピンピンで現役なのです。買い換える理由なんてボロは出さないぜと言わんばかりの丈夫さ。たぶん象が踏んでも壊れないことでしょう。(布製だし)

 さて、こないだ富士山付近にイベントの仕事で行ってきたらしいうちの父が、いくつかお土産を持って帰ってきまして。その中に筆箱があるということで。これでヲタ的な恥ずかしい筆入れともおさらばですよ!


 ←厳密にはちょっと違うけどこんな感じのん。


 OK、父。これはもっと露骨で恥ずかしいぜ。
 あと、これポーチであって筆箱じゃないぜ、父。




 以下、web拍手レス。

■12:44 この流れはもうやめてもいいと思うのですが…
■原作の漫画がヒットする→ドラマ化してみる→それなりにヒットしたらしい→映画化だー

 やってみるのは別に好きにやればいいんじゃないかしらん。原作ファンが認める認めないは別問題ですけど。

 
         
         
   
2010年2月10日(水)    貧乏舌
   
         
         
   
 なんかタワーレコード渋谷店に篠原ともえが現れたらしいですよ。CDの宣伝で。
 オイラは全盛期当時から「こいつ、実はすごいポテンシャル秘めてるぞ…!」と思っていたんですけれども、うん、まぁその後めっきり見かけなくなったのでオイラの眼力はその程度だったってことなんでしょう。

 どうも皆様ごきげんよう。のっぽ ゴン太郎です。

 今日は今のプロジェクトの打ち上げでした。
 打ち上げ、と言いつつ今までそういう宴会的なことを一度もやっていなかったとのことで、開始の挨拶は「これがキックオフです」でした。斬新です。

 しかも会場の格が違いますよ。そんじょそこらの居酒屋とかじゃありませんよ。
 ホテルのカフェレストランでバイキングですよ。食べ放題飲み放題カニ付きですよ。しかもオイラたち協力会社社員は会費2000円、客先の社員さんは5000円。さすが大会社だなー。スゴイナー。

 とりあえず全種類制覇を目指して頑張ってみましたが、デザートの種類の多さに撃沈。あれはケーキだけでお腹膨れる。
 あと、生まれて初めてフォアグラ食べました。感想は、レバーでした。それ以上でも以下でもなかった。まぁ珍味なんてそんなもんだよね。







 以下、web拍手レス。

■11:26 >たぶん像が踏んでも壊れないことでしょう
■「うごくせきぞう が あらわれた!」

 まぁ象でも像でもそれほど状況に違いはないから強ち間違いでもnさりげなく修正しました。どうもです。

■14:50 そんな緑色のものよりも、赤色のもののほうが幸せになれますぞ
 ムック乙。

■18:08 >会社に持って行っている筆入れ 昨年3月のデジキャラットの話かー
 2009年3月30日のweb拍手ですか…よく覚えてたなそんなの。

■01:01 >過去の鳩山が今の鳩山を献金問題で追求している動画
■確かに吹いたwww

 登録タグの「オレが言うな」が的確すぎるw

 
         
         
   
2010年2月11日(木)    踊るCM
   
         
         
   
 こないだ社員旅行の代わりで行われた宴会の時、会話の中で佐々木希が話題に上ったんです。
 いまいちオイラもどんな人だったかピンと来なかったものの、「サントリーのお酒のCMでダンサーと一緒に踊ってる」というヒントで、あー大体解った多分あのCMだなーと理解。

 が、すぐ横にいた同期がまだ特定できていなかったようなので、「IN THE NAVYの曲使ってる」というヒントを与えたところ、特定させることに成功しました。逆に周りが「???」となっている中で。
 うん。このキーワードは当時DDRやってた人くらいにしか伝わらないと思う。


 CMといえば、忽那汐里って人が物凄い勢いで踊ってるポッキーのCMがあるじゃないですか。
 あのCMの中で、忽那汐里って人はいろんな場所へ行って踊り狂っているわけですけど、あの「場所」が気になって仕方ないんです。

 秋葉原と国会議事堂はあからさまなので、多分東京のいろんな場所を巡ってるんじゃないかと予想しているんですが、他がなんかこー判りそうで判らない。関西人なので光景に疎いのは当然ですけど、東京に何度も旅行している身としては歯痒くて歯痒くて。


 

 後ろの「LABI(略」ってビルが大きなヒントになる気がする。
 秋葉原駅前ってこんな形の高架してたと思うけど、似たような駅は他にいくつもあるもんなぁ。水色ってJR何線だったっけ。


 

 ギャルから考えると渋谷ですかね。確か坂や勾配が多いところだったと思うし。
 大昔に「まんがの森」を探しに行ったきりなのであんまり覚えてないけど。


 

 東京の魚市場なんて、築地しか思いつかない。


 

 有名な公園か、単なるどこかの幼稚園か。
 有名なところなら、この特徴的過ぎるモニュメントを見た事あればわかると思うんですが。


 

 これ、多分だけど皇居の周囲、特に北側じゃないかしら。 左手が皇居、右手が官庁街。
 あと全然関係ないし今更だけど、忽那汐里って人のスカート短いな。

 というわけで、判る人は答え教えてください。







 以下、web拍手レス。

■09:16 いや、眼力は落ちてない つ(篠原ともえが可愛くなっている件について
 しかし今からメジャーにはならない。あ、そういやオイラってマイナー好きだったっけ。

■10:13 ですが、このフォアグラはフランス産ではなくハンガリー産の為、比較的安価なお値段で提供可能となっております。
 するとフランス産のフォアグラはレバー以上の感想が出る可能性が残っているのか。(以下だったりして)

 
         
         
   
2010年2月12日(金)    ルパン観ますた
   
         
         
   
 仮にも一国の首相が「政権取る前の方が楽だった」とかぼやく昨今いかがお過ごしでしょうか。

 自民党とか民主党とかもうそういう次元じゃなく、一人の社会人として、いい歳した大人として、本格的にクズやろこの人。金持ちだから甘やかされて育ったのかなー。精神年齢が低すぎる。言動も行動も発想も全てが小学生レベル、いやむしろ最近の小学生の方がまだ大人びてる気がする。
 実際、未だに総理大臣という立場の重みと役割を理解してないよねこの人。誰だよ猫に小判やったやつ。

 どうも。なるだけスルーするようには努力してるんですが、鳩山の誘い受けスキルが高すぎてついツッコんでしまうのっぽ ゴン太郎です皆様ごきげんよう。


 話はガラッと変わりまして、今日はそこそこ早く帰って来れたのでルパンを途中から観ました。
 銭型の父っつぁんが死んだ!…という演出に見せかけて銭型の出番を少なくしているのは、納谷悟朗の体調を考えてのことなのかなぁ。そろそろ本格的にヤバイのかしら。心配だ。Wikipediaによると1929年11月生まれってことらしいから…80歳ぐらい? す、すげー…

 余談ですが、今「納谷悟朗」でググったら検索候補に「納谷悟朗 弔辞」っていうのが出てきてものすごくドキッとしました。良かった。まだ生きてた。

 不ー二子ちゃーんこと増山江威子さんのお声も厳しくなってきていますが、えーとこちらは1936年4月生まれだから およそ74歳ってところでしょうか。ふぉー、すげー。もう少しで喜寿じゃん。スリルを求め、男を手玉に取ってお宝を手に入れる喜寿。ランチャーぶっ放す喜寿。すげー。

 一方、ゲストヒロインの声は平野綾なんですね。聴いてすぐわかった。
 ただなんかなー、声がキャラに合っていないのか、オイラがすぐハルヒを連想してしまうせいなのか、単に演技下手なのかわからないけど、すんごい違和感が。んー。まぁそれ以上は言わんどこう。

 ストーリー的には、二転三転する攻防、各メンバーごとにサシで勝負する熱い展開、きちんと抑えられたルパン的お約束などなど、見ごたえはありました。ピンチをギャグで回避するパターンが多いのはちょっとどうかなぁと思ったけど。まぁルパンに関しては細かく考えたらダメですね。とりあえず五エ門名物・ミサイルの三枚おろしを観れたのが嬉しかったです。


 さて明日は朝からお出かけしてハルヒの映画観て来ますよーと。
 夜は夜で母が府民共済かなんかのバレンタインコンサートについて来いって言うから行ってきますよーと。アカペラらしいのでちょっと乗り気じゃないんだけど。どうせベース音担当の人が不協和音奏でると思うし。







 以下、web拍手レス。

■08:44 以前書いたように、「In the Navy」には男色バンザイの裏の意味があるわけでして、
■それで共感できるのっぽさんと同期ということは……後は解るな

 やらないか。(DDRを)

■11:31 >レバー以上の感想が出る可能性が残っているのか
■そもそも、のっぽさんには微妙な味の違いを判別できる可能性が残っているのか

 失敬な! オイラにだってレバーとラバーの味の違いぐらいは判るわ!

■12:04 水色ラインの電車は京浜東北線ですよ
■で、その高架越しにヤマダ電気LABIが見えるのは品川大井町店ですね
■写真じゃぼやけて分かり難いですけど、「LABI」の下の赤いラインに入っている文字は「生活館」の筈
■12:05 あと、ギャルの方は渋谷でなく原宿で撮影したんじゃないかな、と

 情報ありがとうございます。品川かー。去年の旅行であの近辺行った時、既に夜だったもんな…
 ギャルの方は原宿ですか。なるほど…行ったことない… おばあちゃんの原宿なら行ったけど…

■15:47 忽那を葱那と読み間違え、誰だこれ?と思った人に答えを教える資格はないようなので、自粛します
 大丈夫、オイラもコピペしただけなので、この名前の読み方が判りません。

 
         
         
   
2010年2月13日(土)    ハルヒ観ますた
   
         
         
   
 てなわけで映画ハルヒ観て来たよー。
 つらつら書くけど、ネタバレは避けるので安心していいよ。そして騙されるがいいよ。(え?)


 とりあえず総括して言えるのは、原作ファンの期待に100%応えた映画でした。
 何が100%って、恐ろしいことに原作小説の要素をほとんど全て削ることなく丸まま詰め込みやがったもんな。そりゃ160分の大作になるはずですよ。そしてほぼ全編モノローグしっぱなしのキョンのセリフ量がえらいことになるはずですよ。

 作画に関してもオイラは満足。
 個人的にはエンドレスエイトの途中で出てきたような「けいおん」絵になってなくてホッとした。背景も実写と見紛うばかりで少なからず感動しました。とか言ってたら写真だったりしてな。ハハハ。
 BGM面でいえば、サティのジムノペディというだけでオイラの評価がストップ高になるので、あんまりオイラの意見はあてにならないです。

 そんなわけで、ストーリーも伏線も(原作どおり)全編しっかり作りこまれており、ビジュアル的にも綺麗で印象的なシーンが多く、まさにTVシリーズの包括というべき演出もなされており、160分という長期戦にも関わらず最後まで集中して観る事ができました。面白かった。あと長門がエロかった。

 しかしなんだね。
 上映が終わった後、退出しながら観客がガヤガヤと友人同士感想を述べあったりするのはよくあることじゃないですか。ですけど、敬語での会話がやたら聴こえるのはやっぱヲタ系作品の特徴なんだろうなぁ。友人というよりは「同好の士」みたいな関係なんだろうし。

 あと退出時のエスカレータでオイラの前に乗っていた二人が、作品途中で出てきたパソコンのシーンについてしきりに「Windows95のPCであのメモリ量は多すぎる」と議論していて、うん、作品の内容と直接関係ないところをつついて自分の局所的な博識ぶりをひけらかすとか典型的なヲタですどうもありがとうございました。








 以下、web拍手レス。

■17:13 といって、以前こけた古川ルパングループの復活と言われてもなー
 よく知らないけど、今のルパンに過剰な期待する方が間違いなんでない? サザエさんや笑点観る位の感覚でちょうどいいんじゃないかと。

■17:28 なぜか個人的にはめだま親父の代役をどうするのか気になった。
 むしろ、もう鬼太郎で続編作るのはそろそろ止めた方がいいやろという気がしないでもない。

■21:07 比較的政治に無関心な僕が言うのもなんですけど、最近「ああ、そういえばこの人日本の首相だったなぁ・・・」と思う時があります。
そのぐらい、とても行政機関(いわば日本)のトップとは思えない言動が目立ちますよね。
ただ、この発言の捕らえ方は人にもよるでしょうね。
直接「もう首相を辞めたい」と言った訳ではありませんし。まあ、不愉快極まりないどころの話ではありませんが。
結局のところ鳩山総理は、自身が一国の首相だという自覚があるのでしょうか?
それ以前に、陛下の一件の時からも解るように、自分以外の人の事を考える事が出来ない人間なのではないでしょうか。
良いのかこんな人が総理大臣で・・・

 政治に無関心な人でも危惧を感じずにいられない、という点は結構重要な気がしますね。
 少なくとも、総理大臣という職は外国の人に対して「この人がうちの国の首相です」と胸張って紹介できるぐらいの人物にやってほしいと思います。鳩山はとてもじゃないけど恥ずかしくて紹介できません。

 
         
         
   
2010年2月14日(日)    母親からは板チョコ4枚貰いました
   
         
         
   
 携帯電話を機種変更してからもうすぐ二年経つので、電池パックの無料交換サービスの申し込みに行ってきました。そのついでに、こないだ気になる話を聞いたので料金プランについて確認してみたんですけど、うん、もう本当に携帯電話会社自重。なんかシステムを無理から複雑にして客のことを煙に巻いているような気すらしてきた。

 とりあえず資料をひとセット貰ってきて家でじっくり解読作業を試みた結果、今月中にプランを変える方針に決定しました。「0円端末と普通に金出して買った端末では料金体系が違っていて、0円端末のプランは2年目で切り替えないと損をする」(だと思う)ということを資料から解読するのに1時間かかった。

 というわけで、2月14日ですよ。
 ちゆさん21歳おめでとうございます。

 さて、なんかもう毎年恒例というか、年に一度のネタ披露祭り produced by 珊瑚さんと言いますか、そんなわけで珊瑚さんから荷物が届きました。黒ネコヤマトで。

 

 「気仙沼産」、「海風土(シーフード)」。
 わぁ、なんだろう、この悪戯に不安をあおる単語は。

 配達の兄ちゃんが「すみません、指定は8時から9時だったんですけどちょっと早くなってしまいました…」とすまなそうに持ってきたのが夜の7時。
 ちなみになんか珊瑚さんの方の準備段階でごたごたしたらしく別便で解説の手紙が届いたんですが、そっちは昼過ぎには届いていました。前半読んでネタバレの危険性を察知したので読むのやめたけど。

 とりあえず開封。

 

 緑だー。

 改めて解説の手紙を読むと、なんでもわかめチョコレートらしいです。
 「わかめ」って、語感だけでオチになりますね。そういえば、マサルさんの通ってた高校もわかめ高校だった。

 とりあえず一個食べてみました感想ですけれども、最初塩味が強かったんですが、しばらく口の中を転がしていると抹茶の味がしました。あれ、わかめ…?







 以下、web拍手レス。

■10:50 >長門がエロかった  現実はこれ っ(光浦靖子と長門って似すぎだろwwwwwww)
■ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

 つまり光浦がエロいってことだよ。

■21:31 確かに平野綾はハルヒにしか聞こえない。印象的なハマリ役がある、ということなのかもしれませんが。
■実写でいうと、TRICKにしか見えない仲間由紀恵みたいな。

 「らきすた」のこなたやった時は、声の使い分けすごいなーと思ったんですけどね。今のところ若い声しかできないのかも知れません。

 
         
         
   
2010年2月15日(月)    アカペラー
   
         
         
   
 あー。やべー。風邪っぽい。
 喉が痛くて扁桃腺が腫れてて鼻水がコンスタントに出てくる。寒気がするのは…散髪して以来ずっとだからいまいちよく判りません。

 どもみなごきのぽゴンです。

 時系列的に言って昨日の日記から遡ってしまいますが、一昨日ハルヒ映画観た後、母と府民共済主催のコンサート見に行きました。神戸あたりで頑張っているらしいアカペラのグループです。なんでバレンタインイブの日にわざわざ男6人が歌う様を鑑賞しなければならないんだろう。

 オイラはアカペラがいまいち好きでなく、というのも不協和音なく気持ちよく聴けるアカペラに出会ったことが今まで一度もないからなんですが、まぁその例に漏れず今回もあっちこっち残念でした。
 ベースが音を外すのはもうどのグループにもあることなんで半ば諦めてますけど、メロディーの音がずれるとかコーラスの整合が取れていないとか、そもそも楽譜段階でそのコードはおかしいやろとか、それらが渾然一体となって絶妙に醸し出される不協和音の気持ち悪いことといったら。安心して聴いていられるのはボイスパーカッションだけですよ。ボイパは音程関係ないし、多少音出てなくても誤魔化せるからな。

 多分そんな細かいことを気にしないでノリで楽しむのがベストなんでしょうけど、オイラはそんなに心広くないので歯痒さと気持ち悪さに身悶えしていました。ベース音とコーラス音が同時に狂ったら曲のコード進行すら迷子になるもんなんですね。勉強になったわ。

 あと、トークがホストクラブのノリだった。







 以下、web拍手レス。

■08:26 もっと怖い「海風土モンブラン」
 海で栗だったら、それウニじゃね?

■15:16 今年はリンク先を見てもネタが思いつかない、どうしましょう
 うん、無理にネタ披露しなくていいと思うよ。

■18:20 グーグル先生よりお便り  もしかして: produced ?
 なんで s にしてしまったんだろう… どうもです。さりげなく修正しておきました。ついでに by も付け足した。