2005年3月16日(水)    お蚕さん
 今朝NHKニュースを見ておりましたところ、お蚕さんにでっかい繭を作らせることに成功した教授の特集が組まれていました。



アナ「こちらがこの大きな繭を作ることに成功した○○教授です」

教授「どうも、こんにちは」


  :


オイラ「…ちゅか、でっかい繭作るのは蚕だよね」

母  「へ?」

オイラ「いや、実際にでっかい繭を作るのは蚕でしょ?」

母  「なんで?」

オイラ「いや、なんでって」

母  「なんで若い子なの?」

オイラ「……?」

母  「……?」


オイラ「…………!!」





>でっかい繭作るのは蚕だよね

  ↓

>でっかい繭作るの若い子だよね





 バカパクの2・3くらいかな。(タモリ)
2005年3月17日(木)    力を合わせて
ア「やっぱり無理だよこれは」
カ「なんでだよ! あきらめんな」
メ「いや、最初っから無理があったと思う」
カ「何言ってんだよ! お前らだって賛成してたじゃないか!」
ア「僕はみんなで力を合わせるってところに賛成しただけだよ」
カ「うわ! きったねぇ」

ア「だってどう考えてもおかしいじゃないか」
カ「バカ言え! あんこカレーって商品はちゃんとあるんだぞ!」
メ「それはカレーライスの話でしょ。カレーパンじゃ話は別だし」
カ「なんだと! カレーパンをバカにすんな!」
メ「別に馬鹿にはしてないけど」
カ「じゃあ差別だ。カレーパン差別反対!
ア「ていうか、大体あんこカレーってそれカレーじゃん
カ「何が」
ア「"あんこの入ったカレー"であって、"あんことカレー"じゃないよ」
カ「う」
ア「それだと単なる"あんこカレーパン"だろ」
カ「う、うーん…」

メ「まぁ、確かに最初の発想は悪くなかったと思うわ」
カ「だろ?俺ら一人一人でも強いんだから、三人合体すれば最強だぜ?」
メ「で、三種類のパンが合体すれば三色パンだと」
カ「そうそう」
ア「発想は確かにいいと思う。ただ一点大きく間違えてる」
カ「何?」
「三色パンには普通カレーパンを使わない」
カ「なんでだよ!」
ア「甘いパンと辛いカレーパンを一緒にしたら味がおかしくなるに決まってるよ」
「だったらお前らが辛くなれ!」
メ「無茶言わないでよ」

ア「普通に力合わせればいいじゃないか。合体とか妙なことしないで」
カ「合体は男のロマンだろ!!」
ア&メ「ええー」
カ「そこでドン引きすんなよ! 乗ってこいよ!」
メ「だって、あたし女だし」
ア「僕は一応男だけど、別にロマンとか感じてないし」
カ「なんだよ! お前なんて愛と勇気だけしか友達いねぇくせに!
ア「ぐさっ」
メ「ちょっと、いくら本当のことだって言っていいことと悪いことがあるわ!」
ア「ぐさぐさっ」
カ「なんだよ! ていうかメロンパンだって三色パンには使わねぇだろ普通!」
メ「あたしはいいんですぅー。あんこだろうとチョコだろうとなんにでも親和性高いんですぅー」
カ「カーッ、ムカつくー! 最近巷で人気高いからって調子乗りやがって!」
メ「ふふん、やる?」
カ「やってやろーじゃねーか!」
ア「僕も、もう許さないぞ!(涙)」

食「まぁまぁ、三人とも落ち着いて」
ア&カ&メ「味のないやつは黙ってろ!!」
2005年3月18日(金)    美夕途中経過
 ドラえもん観たかった…
 

 そんなわけで残業帰り、のっぽ ゴン太郎です。
 今週はきつかった…。花粉症と睡眠不足のダブルパンチは辛いよマイケル。誰。

 んで、ドラえもんですよ。
 ぬあー今日大山のぶ代ら最後の日だったんじゃん。超観たかった。しまったなぁ。
 つことは次回は新声優なんですよね。ぬう。うちの壊れかけのビデオ、まだ録画できるかしらん。


 そうそう。
 こないだのホワイトデーに同人誌を珊瑚さんに送り返してとりあえず「最遊記」は一段落したので、ようやっと次の段階「吸血姫 美夕」を読んでます。
 えーとね。とりあえずね。

 読んでて辛いんだがどうしたものか。

 さすがに五巻辺りまで来るとバリエーションも出てきましたが、一巻はほんと辛かった。めさくさ鬱になった。どの話も死んだり逝っちゃったりして終わりなんだもん。凹むわー。

 冷羽が出てきたくらいからだんだん面白くなってきましたけど、一番オイラがわくわくする戦いのシーンは画風が古いせいでちょっと、うーん、あー、まーそのー。

 あと全体的に絵が簡素過ぎて場面を読み取りづらいのもちと辛いものが。何がどうなってるシーンなのか判断つかないこと多いし。
 まぁでもその辺は話が進むに連れてだんだん絵が固まってきていてなんとかなりそうな気配なのでオッケーです。

 それより問題なのはコイツ、意外に波及したシリーズが多いと言う事ですよ。
 「新」シリーズは密接に関わっているみたいなので抑えとくべきでしょうが「夕維」シリーズはどうしようとか、そもそもOVAとかTVシリーズとかはパラレルな話らしいんだけどどうしようとか。
 まぁなんにせよ頑張って最後まで読むですよ。それから考えても遅くはあるまい。


 ところでなんか「マビノギ」ってMMORPGが話題らしいんですけど、βテスト参加してみようかな。どうしようかな。人生って悩みの連続ですよね!←ストレス溜まらない人種
2005年3月19日(土)    マビノギ
 死ぬほど寝た。死ぬか思た。睡眠不足そこそこ回復。


 昨日ラストにちらりと書いたMMORPG「マビノギ」、せっかくなのでちょっと参加してみましたよ。
 いきなり360MBのファイルダウンロード、推奨ハードディスク容量1.5GBという仕様にビビリつつもなんとかマイマシンで起動出来たようなので安心しました。仕事場で一緒の同僚なんて、やろうとしたらマシンが必要条件満たしてなくて起動すら出来なかったとか言ってましたし。

 んでとりあえず登録したIDで始めてみたんですが、うん、結構面白いです。
 以前「やってるよー」と言っておきながらあれ以来ほとんど触っていないメイプルストーリー」に比べたら自由度も格段に高いし、クエスト(課題)も続々舞いこんできて飽きさせません。
 レベルが低くても移動だけなら敵と戦わずにあちこち行けるし、強くなるだけでなく羊毛を刈る仕事とか木こりの仕事とかそういうのを極める道もあるという自由さ。

 全体的にトゥーンシェンダリング機能を生かした3D画像がぐりぐり動くのも綺麗です。酔うけど。
 フィールドのあちこちに鶏さんや犬さんに羊さん、タヌキさんやキツネさんがうろついてます。タヌキやキツネは攻撃対象ですけど。プレイヤーたちがこぞってタヌキさんを惨殺している光景を見た時はなんか切なくなりました。

 あ、なんかいるー
    ↓
 「幼いタヌキ」
    ↓
 ドカッガスッバキッ
    ↓
  (つД`)

 聞くところによるとこのゲームには作曲機能と言うのがあるそうで、楽器とか楽譜とかなんかいくつか道具をそろえるとできるようになるらしいです。三和音ですが。ひと昔前の着メロですね。

 そんなわけでマイキャラ「のぽゴン」は今、作曲家になるべくキツネさんを惨殺しているところです。もしオイラを見かけたらお金を恵んでくれると良いと思うよ!
2005年3月20日(日)    日本橋ストリートフェスタ
 今日3月20日は日本橋で「日本橋ストリートフェスタ」なる催しが行われるとのことで、オイラも用事片づけがてら見に行ってきました。
 時間にして13時から16時の三時間、日本橋の大通りの歩道橋以南を完全な歩行者天国と化し、様々なパレードや展示、コスプレが行われるというイベントです。
 パレードや展示、コスプレが行われるというイベントです。(何故繰り返した)

 最初に全体的な感想を。
 正直、テーマをあれやこれや詰めこみすぎてもう何がなんだかわからなくなっちゃっていて、何でもありというか、なんだか大雑把でぐだぐだした感じになっているところが




 最高。



 オイラこういうなんでもかんでも適当にぶち込みつつちゃんとそれなりに纏まっているっていうの大好き。わはー。面白かった。想像以上に楽しかった。もうデジカメの電池切れるまでシャッター切りつづけちゃったよ。
 というわけで、皆様もオイラの視点でお楽しみ下さい。


※めちゃくちゃ長い上に画像使いまくりで重いため、別ページに分けました。
2005年3月21日(月)    次の本
 てゆか、福岡の地震思ってたよりずっとえげつないじゃん。死者出てるじゃん。
 いやほんとコレ他人事じゃないですよ。福岡に親戚いるちゅの。とりあえずそっちはさしたる被害がなかったようで安心したけど。復興、応援してます。


 さて、東京フレンドパークで波田陽区とマギー審司が車をゲットしたのを横目に見つつ話は変わりまして。

 今通勤時には漫画の「吸血姫 美夕」を読んでいるのですが、とりあえずこっちは抑えとかなくちゃいかんだろーなーと思ったので、昨日日本橋の帰りがけに古本屋で買ってきました。

 

 「新・吸血姫 美夕」。

 「吸血姫 美夕」の一巻と二巻の間くらいのエピソードなんだそうで、単行本のあとがきにも一巻、新の全五巻、二巻、三巻の順で読むと繋がっていますよ云々書かれていてややこしいんだよムキー。
 まぁでも考えてみたら、オイラがヲタの道に踏み入るきっかけになった「天地無用!魎皇鬼」に至ってはOVA版・小説版・TV版・TV版第二期とそれぞれ展開どころか設定まで違っていたりしてややこしいことこの上ないですね。

 あと漫画版「天空の城ラピュタ」の一巻も確保できたのですが、あれって全七巻でしたっけ。一巻から三巻までは買えたので、あと四巻分探さないと。
 なので美夕の次にラピュタというのはあまり期待できなさそうな感じです。そこで。


 

 「ちょびっツ」全八巻お買い上げー。

 きたぜCLAMP。これだけ有名なヤツなら外れという事はなかろう。
 オイラが現在「ちょびっツ」について持っている知識はこれだけです。

・人型パソコンがちぃという名前であること。
・ちぃにはネコ耳みたいなのが頭に付いていること。
・ちぃ、覚えた。


 そんなわけで、明日から頑張って読破するために会社行ってきますよ!(現実は見ない主義)
2005年3月22日(火)    せっちん詰め
 そーいや昨日ゲームギアの「魔導物語A」なんてものをちろちろプレイしたんですが、バグかなんかでセーブできないという事実をすっかり忘れてました。オイラの二時間を返せ。
 とゆーかダンジョンRPGでセーブなしちゅのは無茶だよな。死んだら最初からやり直しだし。

 んで、夜は夜で「マビノギ」というゲーム三昧な日を送っておったわけですが。
 ふと気が付いたらずいぶんな時間になったのでそろそろ寝ましょうかと腰を上げた時、トイレからガチャガチャズンバンドカンという音がしてきました。

 母はもう寝たので父の所業に違いない。
 様子を見てみると、どうもトイレの中で父がドアと格闘してるぽい。

オイラ「なしたー」
父  「ドアが開かん」
オイラ「は」

父  「ノブ回してもびくともしない」

 隙間をよく見てみると、ノブを回すことで出たり入ったりする留め具が戻りきっていないために引っかかっている様子。千枚通しやドライバを持ってきてこねくり回したもののどうにもうまく行きません。



 父、深夜二時にトイレに閉じ込められるの巻。



 結局ノブを回しつつ父が中からドアに体当たりという荒業で引田天功ばりに大脱出を果たしたのですが、ちゅかこのトイレ去年末に改装工事したばっかりなんですけど。

 あ、今日早速大工を呼びつけて修理させたらしいのでもう直ってます。
 母が「ドアノブが故障した」と言ったところ、大工曰く「こないだつけたばっかりだから、そうそう故障はしませんよ」と言われたらしいです。故障じゃないと言う事はお前等のミスなわけだが墓穴掘る発言は楽しいかコラ。
2005年3月23日(水)    トリガ
 こんだけ残業続くとほんと日記に書くことなんて何もないよね!


 というわけで著しくちまちました話題になってしまうのは当然の理だと思うのですが、とりあえずオイラは今花粉症です。もうしつこいくらい言ってるけど花粉症です。

 花粉症の症状としましては目がしょぼしょぼする、鼻水が出る、逆に鼻が詰まるなどが挙げられます。
 このバランスが非常に厄介でして、例えば花粉からガードするためにマスクを被ったとしましょう。すると当然鼻と口を覆ったマスクの中は自分の呼気が充満しますので、結果的に温かい空気が粘膜を覆う事になります。

 花粉症を患った方ならおわかりのことと思いますが、目は温まると痒くなり冷やすとかゆみが収まったりしますので、マスクをかけると目が痒くなってしまうのです。
 また鼻に至っても、マスクをかけると鼻水が垂れ始め、マスクを取ると鼻が詰まり始めると言うどっちつかずな状態。実にややこしいことです。

 オイラはもともとアレルギー性鼻炎なので、鼻に関しては特に敏感でして。
 経験上よくわかっているのは、鼻に一旦刺激を与えたら最後だと言うこと。くしゃみが連発して止まらなくなってしまいます。おかげで腹筋が筋肉痛です。このまま続けば痩せますか。


 で。
 さっき気がついたんですけど、なんかオイラ今鼻毛出てるみたい。これ、抜いたら絶対やばいよね。
2005年3月24日(木)    ETC
 皆様はETCというものをご存知でしょうか。

 「〜など」という意味で使われる「etc.」は「et cetera」の略ですが、今お話しているのはそれのことではありません。

 ETC。Electronic Toll Collection Systemの略で、意味は「ノンストップ自動料金収受システム」。
 簡単に言うと、車に機械をへちょっとくっつけておいたら高速道路の料金所を通過するだけで高速料金が自動で支払えますよというシステムです。

 今朝のNHKニュースの特集コーナーでやっていたんですが、高速道路を頻繁に使用するドライバーを中心に徐々にこのシステムの普及が進んでいるそうです。

 このシステムを導入することによるメリットは多数あります。
 料金所での混雑は緩和され、ひいてはアイドリングによる二酸化炭素の削減に繋がります。
 さらにETCを使用した場合に割引されるですとか、高速道路以外の施設例えばショッピングモールの駐車料金も自動払いにできる等、我々消費者の生活に密着した利点もあるのです。

 この画期的なシステムに対し、日本道路公団も普及促進に努めるべく機械購入時の割引、料金還元などの助成制度で後押しをしている模様。
 まさにすばらしいシステムと言えるでしょう。

 さぁ皆様。
 皆様もご一緒に、ETCを褒め称えようではありませんか!
















高速料金制度をなくせば

こんな機械なくても

全て解決するわボケー!










 ――関係ないけど「et cetera」をgoo辞書で調べている時に、Etch a Sketchなる素敵ワードが目に入りました。アメリカのお絵かきセットにつけられた商標だそうです。
 こ、これに触れれば「エッチ・スケッチ・ワンタッチ」という有名なフレーズが現実のものに…!
2005年3月25日(金)    まぁ報ステだし
(最初に些事報告)

・昨日はせっかく書いた日記をアップロードし忘れてました。
・「吸血姫 美夕」読破完了。「新・吸血姫 美夕」に入りました。
・今の仕事は来週一杯で終了予定。次の仕事決まってません。
・つか今日で定期券切れたんだが。仕事決まらない以上買い換えられないんですけど。
・日曜日に日本橋行こうと思ってたのに、足がないじゃん。
・というわけで、帰りがけに日本橋寄って用事済ましてきました。
・具体的には「ビックリマン」DVD-BOX買いました。
・一度家に帰ってからわざわざもう一度出かけて、天王寺のTSUTAYAにDVD返しに行きました。
・そしてまた借りてきました。やっと映画ドラえもん借りれた!


 何かちょっと猟奇的な犯罪が起こったり少年犯罪が増えたりすると、やれアニメや漫画が悪いだ暴力的なゲームが犯罪を助長するだロリコンだオタクだフィギュア萌え族(仮)だと叫ぶ心根の真っ直ぐな人たち(皮肉)がいます。

 が、オイラ思うんですけど、アニメやゲームよりもニュース番組のほうがよっぽど悪い影響を与えているんじゃないでしょうか。
 というのも、今日の報道ステーションでのことなんですけれど。


 ――千葉県東金市油井の廃屋で県立高校二年の女子生徒が殺害された事件で、千葉県警は未成年を含む計5人を殺人と死体遺棄容疑で逮捕。その裁判が行われた。
 犯人らはひったくりのターゲットを探していて被害者が友人と歩いているのを見つけ、襲った。その際顔を見られたので被害者を車で連れ去り、5年ほど前から廃屋になっているホテルへ連れこんで電気コードで首を締めて殺害。遺体はホテルの大型冷蔵庫の中に隠した。
 裁判では読み上げられた起訴内容について「間違いありません」と答えている。



古館「…本当に、人の心は一体どこに向かっているんでしょうか。
    はい、次のニュースは、これはびっくり!タコの二足歩行です」






 殺人事件とタコは同列かー!

2005年3月26日(土)    数学的見解
 今日はお友達のスラりんの家に遊びに行ってきました。
 名古屋土産を貰ったり(本当に名古屋好きだなヤツは)、ネタ画像を見たり、プレステでゲームやりこんだり、駄菓子を貪り食ったりしましたよ。しかしUFOは本当にやってると眠たくなるな。


 3月末ってことでテレビ番組も軒並み特番になっちゃったりしていますが、今日は晩飯食べながら「マジカル頭脳パワーIQサプリ」を見ていました。
 もともとこの手の番組でやられるクイズはツッコミどころや矛盾がぼろぼろあるものですけれど、今日は途中で出題されたこのクイズに激しく異を唱えたい。


--

Q. 以下の式は、ある法則に従っています。
  「?」に入る数字はいくつでしょうか?

1=1、8=0、118=1、18=?

--



 この問題は結構古典な問題でして、解くためにはそれぞれの式に一本直線を引く必要があります。
 解答は以下の通り。

左辺の式に横棒を入れると分数になっちゃう!

 つまり1分の1だから1、0分の0だから0である、というわけですね。
 あーなるほどなるほど。あはは。



 嘘を付け嘘を。



 「0分の0」すなわち「0÷0」は「0は何で割っても0である」ということで答えを0にしたんでしょうが、それ以上に「0で割る」という行為事態が少なくとも義務教育レベルではありえない計算。
 番組では「法則さえ分かれば小学生でも解ける問題」と言っていましたが、とんでもないです。こんな問題を真剣に考えているのは数学教授とか数学マニアの人くらいではないかと。

 試しにWindows標準の電卓で0÷0を計算してみましたよ。


関数の結果が定義されていません。


 というわけで、一般的に0÷0の解は「存在しない」「不定」「なんでもあり」などと表現されます。人によっては約分して1と答える人も居るようですが、これは間違いという考え方の方が普通ぽい。
 0なんかはあからさまに間違いかと。「÷0」を完全に無視してるし。

 ちなみにさっき「古典な問題」と書きましたが、昔からある問題では単に「188=1。この式に1本線を加えて正しい計算式にせよ」というものですので間違っていません。念の為。
2005年3月27日(日)    マビノギ漫画


 ♪あるー日ー 森のなーかー





 ♪くまさーんにー 出会ーったー





 ♪花咲ーく もーりーのーみーちー





 ♪くまさーんーにー 出ー会ーったー








 以上です。
2005年3月28日(月)    新装開店の真相(シャレ)
 今日帰宅途中、地元で信号待ちしてる時に「すみません、キャバクラ…」と声をかけられました。
 こんなド田舎にキャバクラ作んなよと思いつつ「いーえ結構ですー」とにこやかに拒否って自転車を走らせたんですが、いやちょっと待てオイラ。
 オイラは最後までセリフ聞いてないから、もしかしたら単なる客引きではなかった可能性もあります。

 「すみません、キャバクラ(どこかにありませんか?)」だったのかもしれない。
 「すみません、キャバクラ(のオーナーになりませんか?)」だったのかもしれない。
 「すみません、キャバクラ(って何の略かご存知ですか?)」だったのかもしれない。
 「すみません、伽場蔵夫という者ですが」だったのかもしれない。

 そんな風に考えると人生が1パーセクだけ楽しくなるような気がする昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか。今朝は通勤電車で女子高生の隣に座りましたのっぽ ゴン太郎です。いつ彼女が降りたのか分からないぐらい爆睡してたよ。


 ところでオイラがカラオケ好きなのは笑点の大喜利が全て放送作家の作った脚本通りに進行している事実くらい有名な話ですが、そんなわけでオイラとお友達のスラりんはよく二人でフリータイム耐久カラオケをしていました。

 その時にいつも利用していたのが、難波の千日前AMZA内にあるカラオケスタジオブギという店。
 昼間のフリータイムを利用すると長い日で最長9時間も定額料金でカラオケが楽しめ、設備もしっかり整っているため大変重宝しておったのです。

 しかし。

 あれは2月頭からでしたか。
 カラオケスタジオブギは改装工事のためお休みになってしまいました。
 お知らせのハガキには「4月新装開店予定」と書かれていたので、スラりんと二人で4月まではカラオケお預けだねぇなどと語り合ったものです。

 そして今日、3月28日。
 4月を目前に控えたこの日、とうとう千日前AMZAから新装開店のお知らせハガキが来ました。
 その日を楽しみに、二ヶ月耐え忍んできた我々。
 とうとう、とうとうまたカラオケ三昧できる日がやってきたのです!






> カラオケスタジオブギ千日前店が
> 新世代型スタイリッシュカフェ アプレシオとして生まれ変わります。




 ズコー
2005年3月29日(火)    感想色々
 4月から自社に戻る事が決まったりしたけど、とりあえずそーゆーのは置いといて最近いろいろ触れた作品とかあれとかこれとかが溜まったので一挙に感想書くよ。


--

☆吸血姫美夕(コミックス)

 とりあえず全巻読破。
 序盤は絵が古臭くて読み進めるのも辛かったんですが、中盤でだんだん絵が上手くなり始め、終盤ではすんごく綺麗になってました。進歩と言うか進化に近い物を感じた。

 ストーリー的な見地で言うと、最初は人間に悪さするはぐれ神魔を刈る一方で好みの人間の血を吸って廃人にしてしまう美夕を見てエー主人公なのにひでぇーとか思ってたんですが、なんかもう五巻過ぎた辺りからその辺の感覚が段々麻痺してきまして、あー美夕はこういう生物なんだなと思うようになれました。
 善悪の概念を持って読んでちゃダメですねコレ。

 毎回事件が起こってなんやかやいろいろあってまた元の状態に戻っていく、という単純なサザエさん型構造の話かなーと最初は思っていたんですが、終盤になるにつれ長編が増え、これって謎だったんだと後から気付かされる設定が明らかになってくるのでそれなりにストーリーはあるといっていいのかな。いいか。うん。あと、何気に社会風刺が入ってるのも見逃せないところ。

 とりあえず、一番燃えたのは中国神魔編でした。
 味方チームと敵チームのメンバーがそれぞれタイマン張るっていう展開大好き。しかも美味しいところは最初に囚われた冷羽が全部かっさらっていくしな。

 現在は「新・吸血姫美夕」の四巻あたりを読んでいます。
 なんか、「吸血姫美夕」をテレビ版とすると「新・吸血姫美夕」って劇場版みたいだ。雰囲気的に。


--

☆最遊記(コミックス)

 そういやまともに感想書いてなかった気がするので改めて。
 最終巻まで読んで「まだ天竺着かないのかよ!」と思わずツッコんでしまったりしたんですが、とりあえず総じて燃える展開で面白かったです。絵柄も安定してて読みやすいし。
 あと、妖怪だとか銃器振りまわすとかそういうこと以前にめちゃくちゃガラの悪いチンピラみたいな一行に対してこの世界の一般ピーポーたちはずいぶんフレンドリーだなぁと妙なところに感心した。

 最初は腐女子ウケしているという嫌な先入観があったのでその先入観フィルタを外すのに苦労しましたけど、いざまともに作品に向き合ってみるとハードボイルドでかっこいい。
 なんてゆーか、かっこよく見せる演出のツボを心得てるって感じがする。特にバトルシーンは臨場感あって燃えました。

 個人的に一番好きなくだりというと、やっぱ一番ラストの敵との戦いかと。強い敵に対してみんなで力を合わせて戦うっていう展開大好きです。
 逆に一番好かないのは、話間に時々挿入されるイラストカットに添えられたポエム。いや、勝手な話ですけどポエムの良さって全く理解できないのよオイラ。


--

☆最遊記同人誌(ジャンル:三蔵×悟空)

 バレンタインの時に珊瑚さんから送りつけられた趣味丸出しの同人誌群を、血反吐吐く思いで読みきった感想。

 血反吐吐きそうになった最大の原因は「感想考えなきゃ」という強迫観念です。あれですね、感想の出てこない(出したくない)物に対して感想を考えるのはある種拷問ですね。
 あ、別に珊瑚さんに感想求められてたわけじゃないですので念の為。オイラの中のポリシーというか礼儀みたいなもんです。

 珊瑚さん曰く「すごいものは送ってないのに」というだけあって、確かに内容はほとんどがソフトなものでした。いっそ無茶苦茶ハードなものだったらネタになったのに。
 
 とりあえず全ての本において「三蔵(♂)と悟空(♂)がラブラブ」というのが大前提。その上でほのぼのやギャグやエロが描かれているわけです。こっち読んだ後に原作読むと嫌なフィルタがちらつくのでオススメできません。
 あとあれよね。こういう同人モノを見てると、腐女子の方々が最遊記のキャラに対して「かっこいい」と言うより「かわいい」と思っている感がひしひし伝わってくるね。

 同人なんて妄想の塊なんだからどんな設定や展開にしようと勝手なわけですが、読み終わるまでずーっと感じてた違和感と言うか馴染めなさが気になったので結構長い間悩んでました。同人と割りきってストレートに内容を受け入れても良いはずなのに、受け入れたくないのはなんでかなぁと。

 んでひとつ思ったんですが、原作「最遊記」において三蔵と悟空の間には確かに繋がりと言うか絆みたいなものがあるんですけど、同人誌で書かれているような恋愛感情じゃなくてむしろ親子愛に近いんじゃないの?という感想。親子で恋愛してたらおかしいでしょさすがに。
 もっと言えば、主役の四人って家族みたいなもんじゃないかなーとも思った。


--

☆マリア様がみてる(DVD)

 「黄薔薇革命」の回までとりあえず観た。
 原作は既読なのでストーリーについては割愛するとして、アニメーション作品としての感想。

 とりあえずモノローグ多すぎ。
 まぁ原作が小説だし、アニメの尺にストーリーを詰めこもうとすると説明が多くなるのは当然というか不可避だと思うんですけど。

 全体的な雰囲気はすごく良いです。世界観にぴったりマッチしていて、優雅さすら感じます。
 なもんだから、次回予告の時の早口バカトークで吹いてしまいました。卑怯だよそれ。超わろた。
 あと、祐巳がギャグ顔になった瞬間はますます「こどものおもちゃ」の紗南を彷彿としてしまった。ほんとにそっくりなんですけどこの二人。

 それからこれは声優の演技の賜物だと思うんですが、小説の時完全にノーマークだったのに祥子様に萌えてしまった。超意外。


--

☆映画ドラえもん のび太の大魔境(DVD)

 観ててもちっとも懐かしいと感じないなぁと思ってよく考えてみたら、オイラ映画ドラえもんは魔界大冒険から観たクチでした。道理で覚えていないわけだ。
 というわけで新鮮な気持ちで鑑賞。

 原作の大長編ドラえもんとほぼ全く同じストーリーを踏んでいるので「ああ、あのシーンが動くとこんな感じになるのか!」という感動で一杯でした。かっこいい。かっこいいよジャイアン。

 ただ最後の戦いを終えた後、王宮でみんなで二日分のご飯を食べるシーンとか、しずかちゃんがお風呂に入ろうとしたら○○係がいっぱい居て「ひとりで入れますから!」と叫ぶシーンなんかが割愛されてたのはちょっと悲しかったかなー。

 逆に、原作になかった石像vs空飛ぶ船の攻防のシーンはものすごく燃えた。
 あれはもう映画の監督グッジョブとしか言いようがありません。


--

AIR(TVアニメ)

 最後の最後までこちらの期待のさらに上を行く神作画・神演出でした!
 原作の良いところをきちんと残し、原作ファンの嗜好をきちんと抑え、原作ファンの期待するところに対して完璧に応えた上で、さらにアニメーションであることを生かした演出を上乗せ。
 ゲームの肝であるラストシーンがストーリーの冒頭に繋がると言う構造をアニメーションの形で見事に再現していたのは、もうスタンディングオベーションに値するかと。

 つかやべーよ。
 今日仕事しながら幾度となくアニメAIRの最終回を思い出して涙ぐんじゃったよ。うぇぇん。

 で、次回は総集編とのことだそうで。
 うん、総集編でもやらないと、初めて観た人とか絶対理解できないもんなこれ。
 さらに夏には神奈が主人公の番外編も放送されるとのことで超楽しみです。京アニ最高。


--

☆ビックリマン(DVD)

 とりあえず一話だけ観た。
 もうね、作画が古いとか十字架天使の言動が恥ずかしいとか展開がベタだとか、そんなのどーでもいいっす。懐かしさの余り本気で泣いた。

 放送当時のオイラに言いたい。
 安心しろオイラ。お前、ビデオに撮り損ねて悔しさの余り号泣したりしてたけど、将来全部観る事が出来るようになるから。
2005年3月30日(水)    10分しりとり
 今日は特にネタも用意してないし残業帰りで時間的にもキッツイので、10分で書けるネタはないかと考えてみた。結果、10分はかなり厳しいものがあると予想。

 そこで逆転の発想です。
 10分で書けるネタを探すんじゃなくて、10分で書くネタをすれば良い。
 というわけで、今日は10分でどれだけしりとりを続けられるかチャレンジしてみたいと思います。

 とりあえず最初は「しりとり」の「り」から。
 タイマを設定して、用意スタート!


しりとり
リンドバーグ
グリズリ
流行
うつみ宮土理


リクルート
トーテムポール
ルーレット
トド
ドイツ
ツンドラ気候

スーダラ節
趣味
ミンミンゼミ
ミルク
クルミ
ミスタードーナツ
ツインテール
ルパン三世
イーゼル
ルール
ルビーの指環
WANDA
ダチョウ倶楽部
ブロンド
都都逸
つみれ
れんげ
ゲイシャガールズ
ずうとるび
ビートルズ
ズック
久留米
めばちこ
コウノトリ
リカちゃん人形
ウクライナ
南無阿弥陀仏
ツーリング
グロ画像
うみうし
しじみ
ミーアキャット
トロ
ロト
トトロ
ロート
とぐろ
ろくろ
ロールキャベツ
痛風
Windows98
ちくわ
ワルサーP38
千春
ルイ十四世

所ジョージ
ジルバ
ばんばひろふみ
水野真紀
京本正樹
kiroro
ローマ法皇
ウガンダ
達磨
マシュマロ
ローマ字
ジョンFケネディ
イスカンダル
ルイーダの酒場
莫山先生
インド
ドンドルマ
(タイムアップ)


 「ドンドルマ」までで78個。
 10分で78個ですから、ざっと概算して7〜8秒で1個ですか。うーん。タイピングに取られる時間を入れたとしてもちょっとペース遅かったかな。

 ちなみに最後のは「魔ジュニア」と書こうとしていました。ピッコロさーん!
2005年3月31日(木)    穏やかな…
 そんなわけで今日で今の出向先はおしまい。明日からまた自社に出勤する運びとなりました。どうぞよろしくお願いします。誰に言ってんだろオイラ。


 そんな今日は朝からすこぶる体調もよろしく、電車の中でもぐっすり眠れました。溜まっていた睡眠不足もいい感じに解消された模様でラッキーちゃんです。

 お仕事の方はといいますと、ここのところ納品準備に追われて毎日残業の連続でしたが、今日はなんとか定時内に片付ける事が出来て久々にゆったりのんびりと帰宅の途に着く事ができました。
 明るいうちに帰ることが出来るなんて夢のようです。

 出向先の独創的過ぎてついていけない弁当も今日で最後。
 そんな感慨を持つと、なんだか美味しく感じられる気がします。幸い今日は大きなハズレもなく、完食する事が出来ました。

 帰宅して。
 平日の夜にこれだけパソコン触る時間があると言うのは実にありがたいですね。
 最近毎日時間のない中で慌てて日記を書いていましたから、ゆっくりと今日一日の出来事を噛み締めながら日記を書きましたよ。

 そんな感じでとっても穏やかで幸せな一日だったわけですが、ただ一つだけ問題があります。











 それは、この日記を書いているのが既に4月1日、エイプリルフールだと言うことだ。







 体調? 花粉症で最悪じゃい! またポケティ2つ使いきったわい!
 電車では席取りが悪くて全然寝られなかったし! あー眠い! あー眠い!
 そうさ今日も残業さ! 10時まで残業! 納品準備全然間に合わねぇし!
 弁当は相変わらず不味かった! 何あのハンバーグ! お前らチンしただけで焼いてないだろこれ!

 明日から自社に戻るってこと以外全部嘘です。あー眠い。あー眠い。それにしてもろじぱら僕秩がサイトデザインを交換するとは思わなかったよ。オイラも時間があればこのくらいしたかったにゃあ。