昔話エディタ


■進行中テキスト

■次の展開を選んでください。 




■結果




■使い方■

 「進行中テキスト」を読んで、次の展開をA〜Cから選んでください。
  それを繰り返してエンディングまでたどり着いたら、「結果」のところに物語が完成しているはずです。
 最初から再スタートしたいときは「初期化」ボタンを押してください。


■コンセプト■

 ずっと昔、こんなことを考えました。
 サウンドノベルやビジュアルノベルなどのゲームに取り入れられている概念で「マルチシナリオ」と言う形式が、昔話にも応用できるんじゃないかと。
 大抵の昔話は「昔々あるところに…」で始まります。この後漁師の若者が出てくれば浦島太郎になりますし、熊と相撲を取る子供が出てくれば金太郎になります。おじいさんとおばあさんが住んでいたとしても、川で桃を拾えば桃太郎ですし竹やぶで光る竹を見つければかぐや姫。ポチという名前の犬を飼っていれば花さかじいさんへと進むわけです。

 もう一つ、こんなことを考えました。
 「国語ゲーム」ってありますよね。最初に「誰が」「いつ」「どこで」「何を」「どうした」の各カードをいくつも作っておき、シャッフルしてランダムに組み合わせるとシュールな一文が完成するゲームです。その国語ゲームを、昔話に応用できないだろうかと。
 いろんな昔話をいくつかのパートに分解し、それらをランダムに組み替えたら混沌とした面白い物語になると思いませんか。桃太郎が月に帰ったり、浦島太郎が枯れ木に花を咲かせたりするわけです。

 そこで、この二点を実現するシステムを作ってみました。
 序盤は「マルチシナリオ」の要領で展開を選びます。シナリオの一つに入ると、そこからは「国語ゲーム」の要領でランダムに他のシナリオが選択肢へ登場しますので、面白い組み合わせをいろいろ試してみてください。


■更新履歴■

7/23(水) ver1.00公開。(選択肢が同時に重複して登場するバグが残存しています)