2022年10月1日(土)  そういえばおかしい


 はーいどーもー。
 我が家の御猫様にゃむの餌の在庫が切れていることに夜になってから気が付いて、暗くなってから隣駅まで自転車を走らせたのっぽ ゴン太郎です。皆様ごきげんよう。

 さっきYoutubeを流し見していたら謎解き系の動画が流れまして、こんな謎が出題されたのです。

Q. □に入る数字はいくつか?
  1 = 1
  2 = 1
  3 = 2
  4 = 2
  5 = 2
 10 = □

 答え自体は本題ではないんですけど、せっかくだから考えてみてください。
 答えは下の方で。

















































       :





       :




       :



       :


       :

       :

 はい、じゃいきましょう。
 以下が答えです。

  1 = ひとつ  ⇒「つ」が1個
  2 = ふたつ  ⇒「つ」が1個
  3 = みっつ  ⇒「つ」が2個
  4 = よっつ  ⇒「つ」が2個
  5 = いつつ  ⇒「つ」が2個
 10 = とお   ⇒「つ」が[0]個

 というわけで、「つ」の数を聞かれていたのでした。
 問題自体はシンプルながら良い問題だと思います。

 気になったのは、その動画で出された「ヒント」でした。

 動画主が「この画面の中にヒントがあるよ!」と言っていたのですが、多分これだろうなと思ったのは問題横に描かれたビスケットの絵でした。
 でもそれ見てオイラは思ったんですよ。「ビスケットの数え方って一枚、二枚だよな…。じゃあ答えは「つ」の数じゃないのか…?」と。でも答えは「つ」でした。思わず「なんでやねん」とツッコみました。

 動画主曰く、ヒントの根拠は童謡『ふしぎなポケット』だったようで、確かに言われてみるとあの曲では「ポケットの中にはビスケットがひとつ、ポケットを叩くとビスケットはふたつ」と歌っていました。OK。まずお前がおかしい。まどみちお。どういうつもりだまどみちお。そこへ直れまどみちお。

2022年10月2日(日)  あの人は今


 ツイッターでさらっと「がみ」という名前を目にし、「あれ…どこかで聞いたことがあるぞ…? 誰だったっけ…?」となり、調べると「ボルゾイ企画」というキーワード、しかしそれも「聞いたことがある…! 何だったっけ…!?」、そして辿り着く青鬼実況。そうだ、オイラがニコニコ動画で最初に夢中になったゲーム実況シリーズの人だ。な、懐かしー!

 となりました。
 いろいろ青鬼実況は見たけど、正直一番面白かったのはこのボルゾイ企画のやつだと言って過言ではない。

2022年10月3日(月)  あっ


 やべ、また寝落ちしてた…(AM4:44)

2022年10月4日(火)  キーボードの話


 仕事中、Excelの操作がおかしくなりました。
 具体的には、矢印キーを押した時にカーソルがセルを移動するのではなく、ページ全体がスクロール移動するのです。

 これ、いわゆる「ScrollLock」がかかった状態でして、うん、それは知ってた。
 知ってたけど、どうしてそうなったのかがわからない。
 昔のパソコンであれば「ScrollLcck」とダイレクトに書かれたキーがキーボードにあったものですが、見る限りそんなキーは見当たらない。これきっと隠れショートカットキー化してるんだろうなぁ。

 ググった。

 機種によって違うらしいけど、「Fn + S」、これだわ絶対。
 オイラはExcelにしろなんにしろ頻繁に「Ctrl + S」で保存する癖があるのですが、こないだまで客先に繋ぐために使っていたPCが「Ctrl」と「Fn」を逆に配置してる機種だったので、その癖が抜けていなくて押してしまっている可能性が十分にあります。案の定「Fn + S」したら直りました。


 あのPCのキーボード配置、マジで害悪だわ。
 Ctrlはキーボードの一番左下で統一規格としてほしい。

2022年10月5日(水)  『森のくまさん』の歌詞に含まれる名字リスト(ひらがなベース)


・畔蒜(ある)
・繆(る)
・尹(ひ)
・日茂(ひも)
・日守(ひもり)
・森(もり)
・森野(もりの)
・李(り)
・利野(りの)
・埜(の)
・野名(のな)
・野中(のなか)
・那(な)
・仲(なか)
・中工(なかく)
・中隈(なかくま)
・果(か)
・佳久(かく)
・加久間(かくま)
・角正(かくまさ)
・工(く)
・久磨(くま)
・熊佐(くまさ)
・馬(ま)
・昌(まさ)
・崔(さ)
・参(さん)
・三二(さんに)
・二(に)
・出(で)
・熱田(あった)
・田(た)
・葉(は)
・羽奈(はな)
・何左(なさ)
・佐久(さく)
・左雲(さくも)
・作守(さくもり)
・雲(くも)
・曇(くもり)
・飲(のみ)
・野道(のみち)
・道(みち)
・千(ち)
・竺(ちく)
・千久間(ちくま)
・卓(たく)
・宅間(たくま)
・三野(さんの)
・乃井(のい)
・伊(い)
・宇(う)
・宇古(うこ)
・顧(こ)
・琴(こと)
・戸(と)
・十二(とに)
・尾(お)
・尾治(おじ)
・小篠(おじょう)
・時(じ)
・除(じょ)
・丈(じょう)
・帖佐(じょうさ)
・宇佐(うさ)
・三尾(さんお)
・尾仁(おに)
・奚(げ)
・何左(なさ)
・佐為(さい)
・才須(さいす)
・伊須(いす)
・酢(す)
・須多(すた)
・多古(たこ)
・田古良(たこら)
・羅(ら)
・佐ツ々(さっさ)
・佐野(さの)
・能佐(のさ)
・佐須(さす)
・野里(のさと)
・郷(さと)
・里子(さとこ)
・床(とこ)
・所(ところ)
・上良(ころ)
・呂(ろ)
・何(が)
・岳(がく)
・三ケ(さんが)
・阿戸(あと)
・登家(とか)
・嘉良(から)
・唐津(からつ)
・羅津(らつ)
・津(つ)
・津井(つい)
・伊手(いて)
・鄭(て)
・久留(くる)
・久留戸(くると)
・婁(る)
・事子(ことこ)
・東狐(とっこ)
・琴尾(ことお)
・戸尾(とお)
・十時(とおじ)
・尾間(おま)
・小町(おまち)
・間地(まち)
・知名(ちな)
・最知(さいち)
・一(いち)
・趙(ちょ)
・乙(おと)
・落(おとし)
・俊(とし)
・志(し)
・下(しも)
・下野(しもの)
・森安(もの)
・熨斗(のし)
・能城(のしろ)
・志路(しろ)
・城井(しろい)
・呂井(ろい)
・伊加(いか)
・伊加井(いかい)
・甲斐(かい)
・改賀(かいが)
・貝殻(かいがら)
・伊賀(いが)
・井唐(いがら)
・後(のち)
・地井(ちい)
・伊佐(いさ)
・伊佐名(いさな)
・佐奈(さな)
・佐内(さない)
・内(ない)
・納屋(ないや)
・井谷(いや)
・谷(や)
・矢利(やり)
・林(りん)
・具(ぐ)
・阿羅(あら)
・安楽(あらく)
・荒熊(あらくま)
・楽(らく)
・楽間(らくま)
・ありが(ありが)
・利賀(りが)
・我戸(がと)
・我藤(がとう)
・党(とう)
・塔尾(とうお)
・宇尾(うお)
・折井(おれい)
・鈴(れい)
・井仁(いに)
・稲生(いにう)
・丹生(にう)
・丹生田(にうた)
・宇多(うた)
・歌井(うたい)
・多井(たい)
・太間(たいま)
・井間(いま)
・今枝(いまし)
・今庄屋(いましょう)
・真紫(まし)
・間正(ましょう)
・諸(しょ)
・唱(しょう)
・相良(しょうら)
・浦(うら)


※名字は「なまえさあち」様のデータベースを参考にさせていただきました。
※漢字違いの別パターンがある名字は、適当に代表一つだけピックアップしています。
※「草間」で「くまさ」と読む名字があるらしい。それ読み間違えただけじゃないのか。
※リストアップした意味? そんなもんあると思う?

2022年10月6日(木)  書籍文化の歴史


 すっごい今更かもしれないけど。


 昔は石板に文字を書いて情報を残したり伝えたりしていたわけじゃん。

 その後、紙が発明されて、本になったりしたわけじゃん。

 それが近年電子化されてきたじゃん。


 それをタブレット(tablet=石板)で読むようになったわけじゃん。歴史が戻った。

2022年10月7日(金)  秋ですね


半袖の先輩「のっぽくん、半袖で寒くないの?」

半袖のオイラ「先輩さんもお互い様じゃないですかw」


 というわけで、こないだの雨から急に寒くなりましたね。
 新人の令和ちゃんが気温操作の機械を壊してしまった説が出るくらい急激に気温が低下しました。
 気温が下がったことにより、オイラの生活にも以下のような変化が表れています。


・激しくDDRしても、素早くクールダウンできる。

・ドラクエウォークでさんざん歩き回っても汗だくにならない。むしろいい感じに身体が温まる。

・スマホでガルパ(音ゲー)しても、熱暴走でラグらない。

・トイレが近い。


 つまり、ゲームをするのに最適な季節になったという事ですね。あとトイレはこまめに行くべし。

2022年10月8日(土)  ミニ


 なんか三連休の後二日は雨らしいので、今日のうちに出掛けてさっさと用事を済ませてきました。

 皮膚科行って、クソほど薬を処方されて、百均で携帯スリッパ買って、週明けに会社に持っていくお茶を買って、ドラクエウォークして、DDRして、夕飯に弁当を買って帰って、なんかめっちゃ疲れたんですけど。DDRのせいだよねきっと。多分。


 百均でぶらぶらいろんなものを見ていたら、手芸か何かのコーナーでミニチュア家具が売られていました。
 あんなのあるんですね。若干興奮したわ。ガチャガチャでそういう商品は前からいろいろあったけど、へたなガチャより安いんじゃないのこれ。一人暮らしだったらコレクションで買いそろえていたかもしれない。

・ソファ
・テーブル
・椅子
・パイプ椅子
・台車
・ビールケース
・バーベキュースタンド
・コンテナ
・保健室のベッド

 「バーベキュースタンド」と「保健室のベッド」は笑って足腰砕けかけました。

2022年10月9日(日)  休み


 会社着ていく服を冬用に衣替えしたんだけど、次の木金あたりまた28℃くらいまで上がるらしいですね。
 ふーん。(真顔)


 昨夜泥のように眠くなって寝て、そこから10時間ガッツリ寝ました。
 ノンストップでこんだけ寝たのは久しぶりかもしれない。いろいろ復活した気分です。

 明日も休みだから、明日には第二形態に変身くらいしているかもしれません。

2022年10月10日(月)  ハッピーマンデーだけど



スポーツの日(旧体育の日)「帰ってきた…… 私は帰ってきたぞー!!(10月10日に)」

2022年10月11日(火)  年の半分



 今日の日付、「2022・1011」ってなかなか綺麗なんじゃない?

2022年10月12日(水)  謎のテンション


 最近ふいに口を突いて出てくる鼻歌がシューベルトの『魔王』なんですけど、オイラの精神状態は大丈夫だろうか。


 というわけで明日は会社を休んで人間ドック行ってきます。
 つっても人間ドック自体は朝で終わるので、残った時間を最大限活用してフラフラしてきます。いぇー。日本橋とか久しぶりに行ってみるかぁー。というわけでチャオー。大丈夫かなオイラの精神状態。

2022年10月13日(水)  ドック帰り


 そんなわけで人間ドック行ってきました。

 エコー検査のくすぐり攻撃が最大の難関でしたが、何とか耐えきることができました。
 聴力検査、何回かボタンを押し損ねた気がしましたが、なんか特に異常ないと言われました。あれの判断基準も良く分かりません。
 バリウム、検査自体は技師さんがはきはきと指示してくれたおかげで例年よりもストレスなくクリアしました。毎回なんでかモゴモゴ言う技師さんに当たって、指示を聞き取るだけで大変でしたから。
 他の検査も恙なく完遂いたしました。そして。


 さぁ、ここからが戦いの本番だ。


 バリウムを排出するため、バリウム自体に下剤が仕込まれております。
 なので検査後そう遠くないうちに便意に襲われることでしょう。

 が、毎回人間ドックを受けているクリニックは心斎橋にあり、今はなかなかこっち方面、つまりミナミの方へ来る機会がありません。せっかくなのでいろいろ回りたいじゃないですか。
 でも便意が来ることは確実なのです。つまり、いろいろ回りながら適切なタイミングでトイレに飛び込まねばならないのです。便意が来た時に周辺にトイレを借りられるところがどこにもない、そんな事態だけは避けねばなりません。

 人間ドックの特典でもらったお食事券を使い、毎度恒例の和食の店で昨日21時ぶりの食事を口にします。
 その店を出たところで、さっそく便意に襲われました。ファーストインパクトです。
 しかしそれは想定内…! 心斎橋なら大丸百貨店がある…!!

■一回目 心斎橋の大丸百貨店6Fトイレ (※下の階のトイレは埋まってた)

 難波日本橋まで足を延ばし、かつて入り浸っていて店々を巡り始めたところでセカンドインパクト。
 これはちょっとまずい。日本橋自体にはトイレがないのです。と言っても10年前くらいの知識なので、今はもしかしたらどこかにあるのかもしれないけど、それを期待して今から探すのは無謀というもの。
 ついでに言うと、トイレ自体はないわけではないのですが、正確には洋式でウォシュレットのついている清潔なトイレがないのです。オイラはもうそれ以外のトイレをトイレと認められない体になってしまっているのです。

 しかし。
 それこそ我が庭のように闊歩していた当時の記憶と経験がオイラに囁きかけます。一番近いトイレはなんばWALKだと。下手に探し回るより、そこへ行くべきだと。Yes, Mom。ありがとう過去の自分。

■二回目 なんばWALK内のトイレ

 そこからは割とお腹の具合が落ち着いて平穏でした。
 徒歩でひたすら北上し、途中でいろいろ買い食いしつつ、梅田まで戻ってきたのです。
 日も暮れ、せっかくなので梅田のロフト前ゲーセン・アミュージアム茶屋町にてしばらくDDRに興じ、さてそろそろ帰ろうかと店を出たところで来ましたサードインパクト。今度はじんわりとした痛みが下腹部に。

 しかしこの場所なら全然OK。
 アミュ茶の向かいには「飛天」と呼ばれる劇場が建っており、その地下には清潔でゆったりとした使えるトイレがあるのです。

■三回目 「飛天」B1Fトイレ


 そして今。
 こうして下剤との戦いは終結いたしました。もうさすがに便意はない。
 しかし今日は三回も便意に襲われたということで、えーと、何、今年の下剤って地味にめっちゃ強力じゃね?

2022年10月14日(金)  あの人は今


 昔のアニメを持ち出してきて「今では大御所な人気声優がこんなに出演していた! なんて錚々たるメンバー!」みたいに言うやつ、テレビの企画とか動画のコメントとかでよく見かけるけど、因果関係が逆なんよな。
 当時そうやって仕事をこなしていた実績があるから、今大御所な人気声優になってるわけで。

 そう考えると、むしろ当時のアニメのクレジットにはいるけど今は全く名前を聞かなくなった人の方が希少価値が高いのではないだろうか。例えば(検閲削除)

2022年10月15日(土)  避難


 今朝、うちの共同住宅に警報機の検査と排水管の清掃がありました。

 業者の男性が三人やってきて、各部屋に入って検査機器を当てたり、排水管にホース突っ込んでジュゴゴゴゴと吸い出したりいろいろやりまして。
 一通り作業を終えると彼らは帰っていきました。お疲れさまでした。


 その後部屋に戻ると、ソファの下から我が家の御猫様にゃむが恐る恐る出てきて、びくびくしながら周囲を警戒していました。お前姿見ないなと思ったらそんなとこにおったんか。