2021年9月1日(水)   この中の中


 「コロナ禍」と「この中」は似て蝶。

 テレビのニュースや番組で「コロナ禍の中」という発言を聞くたびに、なんかこう、馬から落ちて落馬したみたいな気持ち悪さを錯覚します。

2021年9月2日(木)   背景おふくろ様


 我が家のお猫様にゃむの水飲み機を水替えしていて、後ろでにゃーにゃー言うからはいはい撫でてほしいのねと振り返ったら、タップデビルを逆さにしたような格好で寝転んでこっちを見つめていたので吹いた。なんだよそのポーズ。


 オンライン会議の時、オイラは基本カメラをオフにしています。
 別にオイラ自身が映るのは構わないんですけど、作業場が寝室なもので「部屋を映すな」という厳命が妻さんから出ているのです。

 ただ今日は新たなプロジェクトの会議で初めての人と顔合わせする必要が生じまして、急遽「ちょっとカメラをONにして顔見せてくれる?」と言われました。
 一応オイラのような境遇の人用に背景をべかしたり絵や動画に差し替える機能はあるんですが、いざやろうとすると「ハードウェアアクセラレーションを有効にしてください」というエラーメッセージが出てしまい、すぐには対処できませんでした。

 では、どうしたかと言うと。

 ノートパソコンを全開にして、カメラを天井に向けたね。
 そしてオイラが中腰で立って画面をのぞき込み、足をプルプルさせながら「どうも、初めましてー」とかあいさつしたね。
 光源がオイラの顔の下方向からになったのでホラーじみた映像だったけど、知ったこっちゃねぇ。

2021年9月3日(金)   ずきゅんどきゅん走り出し


 人や動物や機械などが走っている動画に「うまぴょい伝説」をBGMにつけて「ウマ娘プリティダービー」のロゴをつける動画を何本か目にしたんですが、結局面白い動画っていうのは加工する前から面白い動画なんだなっていういたって当たり前の結論となりました。

 ヤンキーが職質から逃げ出す動画は面白かった。

2021年9月4日(土)   解禁作業は計画的に


 今月は、コナミの音ゲーイベントに注力して曲解禁作業をせねばならないのです。

 まず何故せねばならないのかという点についてご説明しましょう。
 曲を解禁しないと、イベントが終わってしまったらその曲がプレイできないからです。
 いやいや、今はできないかもしれないが未来永劫出来ないというわけでもあるまい、というご意見もあるでしょう。確かに、一般的にこういう隠し曲的なものはほとぼりが過ぎた頃通常解禁するのが通例です。

 コナミは、以前DDRで2年もの間通常解禁しなかった前科があるんだよ。

 なので、イベント解禁曲を期間中に解禁するのは、ことコナミに関してはmustと言って良いのです。
 ご理解いただけましたでしょうか。


 では現在、オイラが取り組んでいるイベントについてご説明いたしましょう。
 ちなみにオイラが今プレイしているのはDDRとノスタルジアの2機種です。あとDDRに関してはeアミュカード二枚持ちなので、両方で解禁作業をしなければならないことを先に申し上げておきます。


 で、まず第一のイベントが、ノスタルジアで行われている「時を巡る音楽祭 Vol.III」です。
 こちらのルールはまぁシンプルと言えばシンプル。曲をクリアするごとにその実績に応じてもらえる星を集め、目標数超えると解禁します。1譜面だけが。
 そう、このイベントの嫌らしいところは、ちまちまとデアゴスティーニのように細切れで解禁していくため、完全解禁しようとすると5〜6クレぐらいプレイを重ねなければならない点です。1プレイ10分くらいとして、1曲解禁に1時間弱かかる計算になります。

 で、この「時を巡る音楽祭 Vol.III」は対象曲が合計12曲あります。
 しかも最初は3曲だけ提示しといて少ししてからプラス3曲、みたいな感じでじわじわと対象曲を増やしてくるやり方のため、初めに油断していると後で泣きを見ます。もうコナミのやり口はおおよそ理解した。

 行きつけのゲーセンは、土曜日15時まで半額という神のような設定にしてくれているため、ここ数週間、土曜のたびにプレイしに行っていました。そして毎週指が死んでました。ノスタルジアは比較的指にやさしいゲームだけど、さすがに一気にガーッとやるとダメージがでかい。

 で、今日も結局22クレジット分プレイして4曲解禁。
 残すところあと3曲となりました。来週もう一度挑戦しに行けば完遂する予定です。


 そして第二が、全機種合同で行われている「BEMANI 2021真夏の歌合戦5番勝負」。
 こちらのルールは、うん、一応簡単に説明は書くけど、非常に複雑なので詳細は公式ページを見てちょーだい。

<ものすごくざっくりしたルール説明>
 ・対象となるゲームは、DDRやノスタルジアを含む8機種です。
  ※おまけであと2機種あるけど、今回オイラは使用しないので説明を省略します。
 ・曲は合計10曲ありますが、各機種ごとに解禁対象となる曲が違います。
 ・関係するゲームをプレイすると、「エール」という名前のポイントがもらえます。
 ・このポイントを公式サイトで解禁したい曲に注ぎ込むと、一定ポイント達成で解禁可能状態になります。
 ・その際、その曲の「プロデュース機種」となっている機種で獲得したエールを注ぎ込むと5倍になって入ります。
 ・解禁可能状態になった上でその機種をプレイして、初めてその曲が解禁されます。

 ざっくりでこの複雑さ。
 断言するわ。絶対ユーザーに不利な情報を隠してる。

 例えばギタドラがプロデュース機種になっている「鋳鉄の檻」という曲を例にとりましょう。
 解禁に必要なエールは7200です。DDRやノスタルジアで1回プレイすると、プレミアムモードでなら600エール入手できます。つまり、DDRやノスタルジアだけで解禁しようとすると12回プレイする必要があるわけです。
 しかしギタドラのDeluxeモードでプレイすると1回900エール入手ですが、これをこの曲に突っ込んだ場合、5倍の4500エールになります。2回分で9000エールになるんですから、わぁ、こっちの方がお得だし早いネ!

 …と思うじゃん。
 すると、手元に360エール余るんよ。

 余ったら他の曲に注ぎ込めばいいのでは?と思ったあなた。
 「各機種ごとに解禁対象となる曲が違います。」というルールを思い出していただきたい。
 欲しい曲と噛み合わなくて使えないという事態に陥るんです。使えるところは既に別の機種からのポイントを振っちゃってたとかで。

 最初に計画的にどれをどこに割り振るか考えていなかったのが悪い?
 あのねー、このイベントも後から曲や対象機種が順番に公開されてくるクチなんすよ。全部情報が出そろってからさぁ始めましょうとか言ってたらもう時間がありませんでしたって結末が十分予想されることを視野に入れていただきたい。

 という感じのシステムのおかけで、普段やらない機種を無駄にプレイさせられるというのが巧妙な罠だなと思いました。念のため言っとくけど褒めてねーからなコナミ。


 まぁとりあえず、今日のプレイのおかげでノスタルジアの歌合戦曲はほぼ解禁完了しました。
 来週ノスタルジアの残りの曲を解禁して、あともう一週使ってDDRの解禁かなぁ。DDRは他のプレイヤーで待ちが発生する確率が高いので、どこまで効率的に動けるか難しいところです。そして指が痛い。

2021年9月5日(日)   調べたいけどどう調べたらよいものか


 「小顔マッサージ」と「古賀政男」って似てない?
 似てない。あっそう。でも「こ」「が」「ま」「さ」「お」の要素は全部「小顔マッサージ」の中に含まれているんだぜ。だから何。うん確かに。


 今日は久しぶりに草むしりをしたんだけど、長く放置しすぎたのと時期が悪かったのもあって虫がわんさか湧いていました。
 だんご虫とわらじ虫以外はよくわからないのですが、ムカデのような毛虫のような茶系の何かがくるくる丸まっているのがちらほら見かけられまして、なんか本能的にコイツらやばい気がすると思ったので見つけ次第検閲削除しておきました。南無。

2021年9月6日(月)   海亀


 シチュエーションパズル(水平思考パズルとも言う)の代名詞としてよく言われる『ウミガメのスープ』。

 昔『世にも奇妙な物語』で観たことはあったけど原典は何だろうと思って調べてみたところ、ポール・スローンの『Lateral Thinking Puzzlers』という著作が原作に当たるらしく、正式な翻訳の前に景山民夫のエッセイを原案としてドラマ化されたのが『世にも奇妙な物語』の『海亀のスープ』なんだそうです。wikipediaより。

 原作の時点で既に「問題編」「質問とYes/Noの回答によるヒント編」「回答編」に分けて書かれていたらしいので、一応最初からフォーマットはほぼ完成していたんだなぁと。

 ドラマもそれを踏まえて、ストーリーの途中に主人公の記者がYes/Noの回答を得ながら質問して真相にたどり着くっていう流れだったんですよね。Youtubeにあったから観てしまった。懐かしかった。天本英世といかりや長介が元気してた。

2021年9月7日(火)   eスポーツ


 ファミコン時代に「eスポーツ」というものがあったなら、「ハイパーオリンピック」は絶対公式競技になっただろうなと思うの。

 シューティング部門は「スターソルジャー」。
 高橋名人によるネームバリューを優先しました。本人曰く、一面しか練習していなかったらしいけど。

 パズル部門は「ぷよぷよ」。
 対戦が前提のゲームであること、パソコン版が存在することなどが理由。(現代のeスポーツも、世界的にはコンシューマーよりPCゲームの方が多い)

 格闘部門は「ストリートファイターII」。
 すでにスーパーファミコンになっちゃってるけど、まぁ対戦型格闘ゲームをガッチリ確立させたのがスト2だからまぁこれはもう仕様がない。


 挙げれば挙げるほど「友達の家に集まってやったゲーム大会」になってくるなこれ。

2021年9月8日(水)   予言


 我が家のお猫様にゃむが、顔を洗っている!!
 これは雨が降る予兆に違いない!!

 と激しい雨音を聞きながら思いました。

2021年9月9日(木)   99


 9月9日ってことで、いかにも語呂合わせの記念日がありそうと思ってwikiってみたけど、「救急の日」くらいしかありませんでした。たるんどる。


 微妙なところでは「世界占いの日」っていうのもあっていくつも理由が書かれていたんですけど、ほとんどが胡散臭すぎて逆に占いの日の理由としてはふさわしい感じでした。

・「重陽の節句である」
 ⇒「縁起が良い」以外占いに関係ない。縁起が良いだけなら他の候補いくらでもあるやん。

・「ノストラダムスの終末の予言の日が1999年9月9日とされていたこと」
 ⇒多分本命はこれ。この記念日が制定されたのも1999年だし。でも予言と占いは違うと思うぞ。

・「制定した1999年9月9日の数字を全部合計すると46で、46の2つの数を足せば「完成」を意味する10になること」
 ⇒なんで二段階で計算したの。もう一段階やって1と0を足せば、「すべての始まり、トップ、男性原理、赤」などの意味を持つ「1」になるけど、なんでそこまで計算しなかったの。こじつけが過ぎる。

・「明治4年9月9日に時間の数え方を西洋式に改めたこと」
 ⇒じゃあそれ「時間の日」だよ。

・「この日が「救急の日」で占いは運命の救急であるとのこと」
 ⇒とうとう別の記念日に乗っかり始めた。

・そもそもこれを制定した「日本占術協会」というもの自体が怪しい。

・もっと言うと、「世界占いの日」と言いながらこれ言ってるの日本だけだからね。

2021年9月10日(金)   のっぽ ゴン太郎の昼休みルーティン


12:05 仕事を中断。(本当は12時から昼休みなんだけど、なんだかんだと作業が推して大体数分オーバーする)

12:06 妻さんが用意してくれた昼食を食べる。

12:30 昼食を食べ終わる。

12:31 我が家のお猫様にゃむの昼食を用意する。その間にゃむがにゃーにゃーうるさい。

12:33 我が家のお猫様にゃむの水飲み器Aを洗い、水を入れ替える。餌食べ終えたにゃむがにゃーにゃーうるさい。

12:38 我が家のお猫様にゃむの水飲み器Bを洗い、水を入れ替える。引き続きにゃむがにゃーにゃーうるさい。

12:43 にゃむを禿げ上がるくらい激しく撫でくり回す。(にゃーにゃーうるさいのはこれを要求していた)

12:50 にゃむ撫でを切り上げて、昼食で使った食器を洗う。

12:55 トイレに行き、顔を洗い、手に保湿液を塗る。

12:58 仕事に戻る。昼休みにゆっくりする時間などないのである。



 今日はにゃむがやたらと大人しいなぁと思ってたら、水飲み器Bを設置した途端にすっ飛んできてにゃーにゃー言い始めました。こいつ、ルーティンを理解し始めたぞ。

2021年9月11日(土)   曲解禁作業


 先週の土曜日にも熱弁かましたとおり、今日もノスタルジアとDDRの曲解禁作業に費やして来ました。
 実績は以下の通り。

・ノスタルジアの「時を巡る音楽祭 Vol.III
 ⇒完走。途中で予想外に他のプレイヤーが現れて順番待ちする局面があり間に合わないかと焦ったけど、もう一個のイベント用にSOUND VOLTEXをやって間を繋いだ。

・全機種連動イベント「BEMANI 2021真夏の歌合戦5番勝負」(※eアミュカード2枚持ちなので、2倍やらないといけない)
 ⇒とりあえずカード1の分は全解禁達成。ノスタルジアのイベントで散々プレイした分を回せたのが良かった。現在カード2に着手し始めたところです。ポップン3回分は完遂。これであとはラウワンにある機種だけで対応可能。


 そうそう、ポップンミュージックがねー。
 ノスタルジアやりに行く店にもラウワンにも置いていないんですよね。ラウワンにはあると思ってたから予想外だった。
 で、その対策で今まで一回しか行ったことのない店に行ったんですけど、まさかそこにもDDRが置いてあるとは思わなくてですね。あれれー。前来たときあったっけー?

 一回のプレイ料金も少し安いし、この店も使えるなとは思ったんですが、DDRのところマスク外していいのかどうかの注意書きがないので、少なくともコロナ治まるまではちょっと使いづらいかな。
 でもまぁ、おかげで今日3クレジット分くらいDDRもできたので、最後の解禁作業が少し楽になりました。計算では、あとこれだけやれば解禁作業が完了する予定です。

・ギタドラ … Deluxeモード 1回
・SOUND VOLTEX … VALKYRIE GENERATOR 1回
・DDR … プレミアムプレー 9回

 DDRで待ち時間が発生したら他のをやる、という方針で行けば効率的に回せると思うんだけど、どうだろう。

2021年9月12日(日)   デジタル


 数値を最小限の情報で視覚的に表現したデジタル数字というものがあります。
 _
 |_|
 |_|

 ↑こういうやつですね。
 部品的には合計7本の直線で成形されているわけですが、もっと少ない情報で表現することはできないのか考えてみました。それで思いついたのが、正三角形を上下に逆向きに配置した、砂時計のような形です。

 ▽
 △

 これなら部品が6本となり、情報が一つ少なくて済みます。
 まず1。これは斜体のフォントのように斜めに一本線が引かれればよいでしょう。

  /
 /

 続いて2。Zに見えますが、数字であるという前提があれば2と読んでもらえると思います。

 _
  /
 /
  ̄

 3。Σの鏡文字の形で表します。

 _
  /
 \
  ̄

 4。ちょっと苦しいですが、顔を右側斜め30度くらいに傾けてご覧になってください。

 ▽
 /\

 5。2の逆なので特に言及することもなし。

  _
 \
  \
   ̄

 6から9まとめて。

  /
 △
 _
  /
 /

 ▽
 △

 ▽
 /

 最後に0。下半分だけ使います。実際、「12000円」とか手書きで書くとき、0は心持ち小さい文字になりがちなので違和感は薄いはず。


 △


 どうだろう。アイディア特許取れるかしら。
 まぁ、ビジュアル面を考えなければ、部品が4個あれば16まで数えられるわけですけど。(2進数)

2021年9月13日(月)   これっくらいの


 今日は13日の月曜日!!!!
 だから何と言われても困る。オイラ間違ったこと言ってるか? あぁん?


 最近夕食としてお弁当買って帰ることがちょくちょくあるんですが、『「お弁当チェーン」人気ランキングTOP13! 第1位は「ほっともっと」に決定!【2021年最新投票結果】』という記事を見かけて気になったので読んでみました。

1位 ほっともっと
2位 ほっかほっか亭
3位 オリジン弁当
4位 本家かまどや
5位 やよい軒
6位 日本亭
7位 どんどん
8位 ベんとうのヒライ
9位 ベントマン
9位 じゃぱん亭
11位 ベントス弁当
12位 米米亭/もぐもぐ
13位 手作り弁当 京香
13位 重亭 はなやぎ

 以下感想。

・分家の「ほっともっと」が本家の「ほっかほっか亭」に勝ったのはすごい気がする。
・「オリジン弁当」まだ一度も食べたことない。
・「本家かまどや」、知ってる店16時で店閉じちゃうんだけどなぜだ。
・えっ、「やよい軒」って弁当のチェーンなの? 定食屋じゃなくて?
・「米米亭/もぐもぐ」、あれチェーンやったんか。たまたま近所にあるわ。
他の店、一切知らねぇ。

2021年9月14日(火)   しれっと


 ドラクエウォークで、ドラクエ5イベントに併せてモンスター仲間システムが実装されました。


・対象モンスターを倒した時、一定確率で起き上がり仲間になりたそうにこちらを見る。

・仲間にしたモンスターを訓練して育て、他の人のモンスターと戦わせることができる。

・仲間モンスターには性格違いの個体差がある。

・卵を孵して仲間モンスターを増やすこともできる。

・お気に入りの仲間モンスターは連れ歩ける。



 ポケモンじゃねぇか。

2021年9月15日(水)   ニッチな知識を必要とするタカアンドトシ


タカ「さっきトイレ行ったら、うんこの中に昼食べたみそ汁のワカメが混ざっていたんだよね」

トシ「汚ぇ話だなおい」

タカ「だから俺多分、海藻を分解する酵素を持ってないんじゃないかと」

トシ「欧米か!」