2021年8月1日(日) 地獄通信
「地獄少女」という作品をご存知でしょうか。 誰かを強く恨んでいる人が謎の存在「地獄少女」に依頼して地獄に流してもらう、その人間劇を描いたアニメ、漫画、ドラマ、小説等のメディアミックスシリーズです。 オイラも好きでしたが、第一期アニメがとても綺麗に終わったので、なんとなくそれ以降観ていません。 ところでこの物語、地獄少女に依頼をする時「地獄通信」というサイトを媒介します。 このサイトは不思議な特性を有しているのですが、それを含めてサイト仕様をまとめるとこうなります。一応オイラSEなので。 1. サイト自体は1ページのみで、入力フォームと送信ボタンが一つずつ。 2. 名前を入力して送信ボタンを押すと、地獄少女にメールが飛ぶ。 3. 深夜0時(日本標準時)ちょうどにしか繋がらない。 4. 誰かへの恨みを抱いている人にしか見えない。 5. 代役がアクセスしようとしても繋がらない。 1と2は普通のweb要件なので、そんなに難しいものではないでしょう。 サイト構成がシンプルですし、地獄少女が自分でHTMLタグ手打ちしたのかもしれません。 2については、ユーザーのメーラーを呼び出す方法と、サーバに一度内容を送信してサーバから送信する方法の二通りがありますが、3の条件を満たすために恐らく独自のサーバを構えていると思われますので、サーバからのメール送信機能を実装していると思います。 で、その3「深夜0時(日本標準時)ちょうどにしか繋がらない。」ですが、これは簡単な話です。 自前の専用サーバに「地獄通信」のサイトを置き、深夜0時以外はサーバの回線を引っこ抜いておけば良いのです。 自前サーバであれば、他への影響に配慮せず自由にON・OFFできます。OFFの時は、404エラーになるのかな? ただ厄介なのは、サイトの実体がなくても検索サイトからの検索には引っかかってしまう点ですね。これに関しては検索サイト…つまりGoogleやYohooなどの側に依頼して一時的にフィルタをかけてもらう必要が生じます。自前サーバとか、検索サイトへの特注とか、地獄少女は資本力がないとできませんね。 さて、そして4です。「誰かへの恨みを抱いている人にしか見えない」。 これをシステムチックに実現しようとするとちょっと難題です。人の心の問題ですからね。 ただ「誰かへの恨みを抱いている人」というのは、基準があいまいです。大小問わなければ誰も恨んでいない人間などいませんし、ある意味誰にでも当てはまると言っていいでしょう。 つまりこの仕様は有って無いものと考えて良いと考えます。 こうしてサイトを表示し、投稿した内容のメールを届けるところまでできれば、その後差出人を特定してそこに現れる、特定の相手に幻覚を見せる、地獄に流すなどは地獄少女による能力でなんとかなるため、一連の地獄少女としての運用ができると思います。 ちなみに「5.代役がアクセスしようとしても繋がらない。」ですが、コンピュータ的には端末もしくはアカウントでないと個人を区別出来ないのでぶっちゃけ無理。実現不可能な仕様は早い目にお断りするのがプロのSEです。 |
2021年8月2日(月) 三途の川の渡航料金
「地獄の沙汰も金次第」という言葉がありますが、実際の沙汰がどうなるかはともかくとして、仏教のお葬式の時に棺桶の中に六文銭を入れる風習があります。三途の川の渡し賃、というやつですね。 しかし今では「文」単位の金銭が日本国通貨として発行されておりませんので、冥銭(本物を模した紙のお金)で代替されています。 検索してみたらA4サイズのコピー用紙500枚セットが300円ほどで売られていました。(価格.COMより) お葬式に使うくらいだからもっと上等な紙かもしれませんが、素人には違いがよくわかりませんし、わかったところですぐ焼いて灰にするだけなのでそんなに高額な紙を使いはしないと思います。思いましょう。 六文銭のサイズがはっきりしませんが、まぁ多少贅沢に見積もってもA4一枚当たり30枚くらいは取れるでしょう。500枚あるから合計15000枚くらいですか。それが300円。 つまり、一枚あたりの値段は0.02円ということになります。 ちなみに「1円=100銭=1000厘=16000文」ですので、0.02円=2銭。 「文」の単位に直すと320文となります。六文銭、原価かかりすぎ問題。上等な紙を使おうものならもっと酷いことに。 ところで先ほど1円=16000文と書きましたが、それは現代の価値による単位で直した場合の話です。 昔は「文」単位のお金も普通に使われておりました。時代によって貨幣価値が違いますが、Wikipediaによるとこんな感じの物価だったようです。 ・餅一個 = 3〜5文 (『東海道中膝栗毛』より。1800年代初頭) ・茶屋で酒一合 = 32文 (『東海道中膝栗毛』より。1800年代初頭) ・そば一杯 = 16文 (落語『時そば』より) ・最低限の埋葬料 = 480〜600文 (落語『黄金餅』より) 『時そば』に関してはオイラも存じております。 江戸時代当時、庶民のファーストフードとして親しまれていたのが屋台の「二八蕎麦」でした。 これがなぜ「二八蕎麦」というのかについては諸説あるのですが、「そば粉2:小麦粉8の割合で打った蕎麦説」と並んでよく言われるのが『蕎麦の値段が16文(2×8=16)だったから説』なのです。 さてそう考えると、庶民がファーストフードとして気軽に利用するくらいですから、今の感覚でいうと一杯300円くらいでしょうか。現代の立ち食いそばも大体そのくらいの値段だと思います。 というわけで、16文=300円として計算してみましょう。すると6文=112.5円となります。 三途の川の渡し賃は、おおよそ缶ジュースくらいの値段だったと思われます。いやー、疑問がすっきりしたね! ところで、相撲取りのように飛行機の座席も複数予約する必要がある体形の人は12文必要になったりしないんですかね。 肉体は火葬されて、魂だけの存在になるから問題ないのかな。 以下、web拍手レス。
メーカーやシステムのサポート受付だって、依頼するためのサポート窓口からいきなり技術者が対応したりしないでしょ。 |
2021年8月3日(火) メール紹介
昨日、「あなたの新しい友達!」というゼンジー北京みたいな恰好の中国人のセリフみたいなタイトルのメールが届きましたのでご紹介いたします。 以下、原文ママで転載いたします。 (※改行の調整と太字だけオイラの方で手を加えました)
・「貴方のオペレーティングシステムとデバイス」 …「Windows」とも「MacOS」とも書かずぼやけた表現でごまかしているあたりが誰にでも当てはまるように書いている意図が見えますね。 ・「カメラやマイクのONOFF」 …オイラのPC、カメラ付いてないよ。 ・「画面の左側では貴方がご自分を楽しませている様子、そして右側ではその時に視聴されていたポルノ動画を表示するようなビデオクリップを作成」 …その動画作ってる時、「俺何作ってるんだろう」って空しくなりません? ・「このメールを誰かに転送しようとしていることが分かると、すぐに貴方の卑猥な動画を公開させます。」 …サイトへの転載はセーフですかね? ・「合理的に考えて、バカな真似はこれ以上しないでください。」 …サイトへの転載はセーフですかね? |
2021年8月4日(水) トミー
「ロボトミー手術」という言葉を思い出そうとすると、いつも「トミー・リー・ジョーンズ」が出てきて邪魔をしてきます。 「トミー」が共通しているのと、「じゅつ」と「ジョーンズ」の語呂がなんとなく似てるのと、BOSSのCMのジョーンズが宇宙人というよりロボットっぽかったせいだと思います。 |
2021年8月6日(金) 日常オリンピック
昨日のクロスワードパズルの答えは「田中」です。あっさり言っちゃうけど。 まぁネタの主眼はそこじゃないから。 世間ではオリンピックで沸いておりますが、正直スポーツにはあまり興味ないので「メダルとった」「メダルとれなかった」「メダル噛んだら怒られた」みたいな断片的情報くらいしかありません。とりあえずみんながんばれー。(頭悪そうな応援) オリンピックは常に同じ競技ばかりというわけでもなく、いろいろな理由で競技が追加されたり削除されたりします。 それを繰り返すうち、数百、数千年後には全然違う競技になっているかもしれません。 ・モーニングルーティン・タイムアタック ・最寄り駅まで1000m走 ・満員電車耐久 ・人混み逆走障害物競走 ・G捕獲レース ・チャンネル権争奪戦 ・タイムセールめぐり自転車レース ・正面から来た人とすれ違う時どっちに避けるか勝負 考えれば考えるほどYoutuberの企画じみてきた。 |
2021年8月7日(土) 今日の行程
・ノスタルジア解禁作業、3/6解禁完了。 ・ノスタルジア削除予定曲をフルコンしてリザルト撮影完了。 ・ドラクエウォークをそれなりに。 ・皮膚科行って薬のお代わりをもらう。 ・実家に電話して近況を聞く。 ・ラウワンでDDRをちょっとだけプレイ。 ・コース解禁曲が新たに出たということでやってみたけど、レベル17とは思ってなかった。 ・最後まで踏み切れず死んだ。クッソしんどかった。 ・帰りに夕飯用の弁当を買って帰宅。 実に有意義な一日だった。 そして日焼け跡が暑い。 |
2021年8月8日(日) オリンピック閉会式感想
・鬼滅の刃の曲、ヒットしてからいろんな番組で安売りされすぎててもうありがたみがない。 ・「愛の賛歌」は次がフランスだってことを意識してるんだと思うけど、日本人にとっちゃ越路吹雪のイメージが強いから「なんで愛の賛歌?」ってなるな。 ・画面外でわちゃわちゃやってる手話の人の顔芸が豊かすぎて目線を持っていかれる。 ・突然の盆踊りに困惑しかないけど、まぁ前の東京オリンピックも三波春夫だからな。 ・フランスの次回予告、ガチで各名所で競技をするのなら胸アツ。 ・今回のバッハ会長のお言葉は約7分でした。 ・「星めぐりの歌」はplanetarian以来好きだけど、なんで大竹しのぶなん? ・今思うと、リオの時の安倍マリオの演出は神懸ってましたね。 以上です。 |
2021年8月9日(月) んげ
「鬼滅の刃」のテーマ曲として有名になった「紅蓮華」ですが、いつ見てもつい「うどんげ」と読んでしまいます。 知識的には「ぐれんげ」だと理解していますが、一度ついたイメージはどうあがいても拭いきれぬのです。 今頃「鬼滅の刃」の話題かよ、という声が上がるのも無理からぬところと思いますが、逆にそれだけ経っても未だに「うどんげ」と読んでしまう恐ろしさについて一考していただきたいのです。ちなみに「うどんげ」は「優曇華」と書きます。 |
2021年8月10日(火) 骨は白い
漫画の人が電撃攻撃を受けたり雷に打たれたりすると骨が透けて見える現象がありますよね。 現実の人間の肉体は、通電したところでタンパク質製の皮膚や筋肉が色素を失うことはなく、痛みに地面をのたうち回ったりびりびりと体を打ち震えたりいっそ炎上したりといった結果になると思うのですが、さて漫画の人の身体にはいったい何が起こっているのでしょう。 ざっとググると割とこの問題のことを疑問視している人が多いようで、Yahoo!知恵袋をはじめとする質問サイトでQとAが飛び交っていました。 これという確固たる結論は無かったのですが、そこに上がっている仮説を大まかに分けると、 ・感電⇒死という発想から、死のメタファーとして骨を描いた。 ・高電圧によるX線(レントゲン)のイメージで骨を描いた。 …という2通りにほぼほぼ落ち着くようです。 ちなみに誰が最初に始めたのかについては、1940年代のカートゥーンあたりが有力そうでした。 結局どちらも「イメージで描いた」ということには変わりなく、まぁ実際には透けて見えないんですから当然なんですけど、もし現実にこの現象を発現させるとすればどうなれば良いのかなと考えてみたんですが、通電すると骨が激しく発光すれば良いと思いました。 とか言ってて今気づいたけど。 ・死のメタファーとしての骨 ⇒ 骨自体が白い ・レントゲンのイメージで骨 ⇒ X線を通さない骨は影になるが、レントゲン写真はネガなので白黒が反転して白い ・通電で激しく発光する骨 ⇒ 光源なので白い 全部別の要因なのに結果として白くなるのはなかなか興味深い偶然。 |
2021年8月11日(水) 骨は溶けない
子供のころは「炭酸飲料を飲みすぎると歯が溶ける」と言われて、「そうか、炭酸水は骨を溶かすのだな」と純粋に信じ込んでいたものですが、実際のところ飲料用の炭酸水程度の酸で骨が溶けるわけないんですよね。 ただ、純粋な炭酸水というのは大変苦い味をしていますから、炭酸飲料はそれを補うため通常のジュースよりも多量の砂糖をぶち込んでおります。 それ故、がぶ飲みすれば虫歯のリスクが増える。 虫歯で歯がボロボロになる。 つまり歯が溶けたようになる。 最初に信じていたルートではありませんが、原因と結果は同じというわけです。 「風が吹けば桶屋が儲かる」という諺は「風が吹く」という原因と「桶屋が儲かる」という結果に直接の関連性がないのがポイントですが、そこが一見関係ありそうな事象になっているバージョンと考えればわかりやすいかと思います。 そういや虫歯っていうもの自体も、子供のころは「虫歯菌が歯を侵食していく」、つまり時々CMで見られるように虫歯菌がドリルでガガガガガと歯に穴をあけたりツルハシで歯を壊したりするイメージでしたけど、実際は虫歯菌(ミュータンス菌など)が生命活動のために糖を分解した時、副産物として排出された酸が歯を脱灰するためボロボロになっていくものなので、これはこれで「途中のルートは違うけど原因と結果が同じ」パターンですね。 のび太がジャイ子と結婚しようが静香と結婚しようが、最終的に世話氏が生まれてくるのと同じ理屈ですね。(違います) |
2021年8月12日(木) 風が吹けば桶屋が儲かる
風が吹く。 ↓ ほこりが舞う。 ↓ 目にほこりが入る。 ↓ 盲目の人が増える。 ↓ 盲目の人は三味線を始める。 ↓ 三味線を作るために猫の皮の需要が高まる。 ↓ 町から猫が消える。 ↓ ネズミが増える。 ↓ ネズミが桶を齧って穴をあける。 ↓ ネズミが桶より強いということがわかる。 ↓ ネズミの嫁入り先がネズミに決まる。 ↓ ところがしばらくしてネズミが嫁ぎ先を家出してくる。 ↓ 親「姑にいじめられでもしたのかい」 ↓ 娘「いいえ、とても優しくしてくださったわ」 ↓ 親「じゃあ何が嫌で出てきたんだい」 ↓ 娘「だって、猫なで声なんですもの」 ↓ 親「…ね……こ………?」 ↓ 娘「……?」 ↓ 親「ねこ…とは何だい?」 ↓ 娘「えっ!? 私たちの天敵じゃない。忘れたの!?」 ↓ 親「わからない…いや、聞いたことがあるような…思い出せない……」 ↓ 娘「そんな…ハッ、まさか、町から猫が消えたせい…!?」 ↓ 「こんな危機感のない状態で猫が戻ってきてしまったら、大変なことになる」 ↓ 「そうなる前に、なんとか猫のことを思い出させないと…」 ↓ 「そうだ、彫師の人に猫の人形を作ってもらおう!」 ↓ ネズミ、著名な彫師に猫の像の制作を依頼する。 ↓ その場にいた男が謎の対抗心を見せる。 ↓ なんか話の流れで、どっちがよりリアルなネズミの像を作れるか勝負になる。 ↓ 二人が作ったネズミに釣られて、他所の町から猫がやってくる。 ↓ 彫師のネズミには目もくれず、もう一人の男が作ったネズミに猫が飛びつく。 ↓ 男 (実は、カツオブシで彫っていたのさ) ↓ こうして町に猫が戻り、ネズミたちも危機意識を取り戻した。 ↓ 娘「ありがとうございます…! あなたは一体…?」 ↓ 男「なーに、俺は町のしがいな桶屋さ」 ↓ 桶屋が儲かる。 |
2021年8月13日(金) 汚れが全部
「13日の?」 「「「きーんよーうびー!」」」(謎のノリ) 実は昨日今日と夏季休暇でお休みしております。 まぁ、普段はテレワークで一日家に引きこもってぱたぱたパソコンいじっていますが、休んだところでコロナやら大雨やらでどうせ一日家に引きこもってぱたぱたパソコンいじるだけなので、事実上なにも変わりがないと言えます。むしろ猫に邪魔されるだけ効率が悪いです。 猫といえば、我が家のお猫様にゃむを撫でくり倒すと手がガサガサになる気がしてたんですよ。 よくよく考えてみると、にゃむは全身に毛が生えているわけで、タオルだって全体に毛が生えている布のようなものなので、ああそりゃタオルをこねくり回してたら手の水分全部拭き取られて乾燥するよなぁと思いました。 と、いうことは…?(手を拭いた後のタオルを見るような目でにゃむを見る) 以下、web拍手レス。
そこまでは「風が吹けば桶屋が儲かる」の原義ですからね。そこで終わったら元のままです。 |
2021年8月14日(土) 馬の骨
「どこの馬の骨とも知らぬ」という言葉があります。 主に結婚を反対する彼女の父親が言うセリフとして有名ですが、うん、むしろ現代ではそれ以外のシーンで聞くことすらないような言葉ですが、なんで「馬の骨」なのかはご存じでしょうか。 まぁネットをググればすぐ出てきますが、もともとは中国で言われていた「一に鶏肋、二に馬骨」という言葉なんだそうです。 鶏肋とは鶏の肋骨のことで、小さすぎて役に立たない。 馬骨はまぁそのまんま馬の骨のことですが、こちらは大きすぎて役に立たない。 ということから転じて「馬の骨」とは「役に立たない余計なもの」という意味になったんだとか。それがさらに時代を経て、「素性の知れない者」という意味になったらしいです。 そこまでは理解した。 でも、だったら「どこの馬の骨とも知らぬ」という表現はおかしくないか。 そのまま置換すると、「どこの"素性の知れない者"とも知らぬ」になります。 せっかく「素性の知れない者」だって蔑んだのに、その後「とも知らぬ」と言ってしまったせいで、「素性の知れない者かどうかわからない」って言葉になっちゃってるんですよね。蔑みが弱体化している。二重否定のせいで。 「どこの誰とも知らぬ」「どこの馬の骨だ」、どっちかで良かったんですよ。二重に罵ろうとして失敗しちゃった感じです。 というわけで、彼女のご両親に挨拶に行ったときに「どこの馬の骨とも知らぬ奴に娘はやれん!」と言われた時は、あぁ「馬の骨」と断定するのを避けてくれてるんだ優しいお義父さんだなぁと考えておきましょう。 |
2021年8月15日(日) 予定通りにいかない日
雨の切れ目を狙って、出かけてきました。 猫の餌が切れかけぎりぎりだったのと、猫の水飲み場の浄水フィルターを買い足さないといけなかったのとがあって買い物に出る必要があったのがメインの理由です。 ついでに猫のフィラリアの薬を動物病院に取りに行く、バナナとヨーグルトの買い出し、夕飯の弁当を買う、というミッションを携えて家を出ました。 時間があればDDRもしたい。(← 当初の計画はこうです。 1. 動物病院で薬をもらう 2. ペットショップで餌とフィルターを買う 3. DDRしにラウワンへ行く 4. スーパーでバナナとヨーグルトを買う 5. 弁当を買う 6. 帰宅 OK。完璧な計画。 そんな完璧な計画に従い、昼過ぎに家を出て真っ先に動物病院へ赴きました。 動物病院の看板「午後は16時からです」 TO☆N☆ZA 計画変更。 動物病院へ寄るのは帰りにしました。 ならば次はペットショップですね。 行きつけの店は2つあるので、とりあえず片方を見に行きました。餌の在庫が微妙。2kgもしくは2.2kgのやつが欲しいんですが、1.6kgのやつしかない。うーん。もう一軒の方が本命かな。 で、考えたんですが、もう一軒に行くのはラウワンへ行ってからの方が効率がよさそうなんですよね。 というわけで、先にDDRを踊ってくることにしました。 (中略) 3クレほど踊ってから本来の目的に復帰。 総合ショッピングモールの中にあるペットショップへ行きました。 うん。餌はまぁ、安売りしてないのは残念だけど売ってる。が、目当てのフィルターが売り切れていました。こんなものが売り切れるとかあるの? 仕方ないので、最初のペットショップに戻りました。 そこでもフィルターが売り切れていました。なんでそんなピンポイントで品薄になってるの? さて困った。 17時になろうとしているのに、今日のノルマが一切クリアできてない。 計画の再検討。 とりあえず、フィルターはもう諦めた。今月中に買えればいい。 まず動物病院で薬を購入。 次にイオンへ。イオンにも猫の餌は売ってる。2kgのやつゲット。そのままイオンでバナナとヨーグルトもゲット。 最後に弁当屋へ。新しいところ探してる暇はないので、見知ってる店に行きました。今日休みでした。ピンポイントすぎる。あー。あーあー。そうか。今日8/15か。お盆か。回転の悪そうな商品が品薄だったのもそれかもしれない。コロナで帰省の話もすっ飛んだから完全に頭から抜けてたわ。 というわけで、別の弁当屋で弁当買って帰りました。 なんか、疲れた。 行程とは一切関係なく、スマホのストラップ(を結んでいたスマホカバーの方)が切れるし。 |