2013年7月1日(月)   棚ぼたの七夕

 昨日梅田までお出かけしてきたわけですが、茶屋町の一角で短冊の笹飾りが風に揺れておりまして。
 あーもうすぐ七夕だなぁという感慨に耽りつつ短冊ウォッチングしてみました。短冊の色や画像サイズの関係上非常に読み取りづらくなってますが、一応右で文章補完しておりますのでよろしく。

 さぁて、ツッコミ入れまくるでぇー!
左ピンク
「おかあさんとパパと
 づっといられますように。」


 子供らしくて可愛いお願いごとですね。和みます。
 ただひとつ気になるのは、母親は「おかあさん」なのに父親は「パパ」なことですね。まさかとは思うけど、これ書いたの実は女子高生とかで、「パパ」というのは…


右ピンク
「メガネが売れますように! スタッフ一同」


 これ多分すぐそこのメガネ屋だと思う。
黄色
「バイト先の社員さんが2ヶ月で3人辞めました。
 もう人数減りませんように。」



 切実すぎる。
ピンク
「Perfumeになれない(;_;)」



 「なりたい」じゃないんだ。「なれない」なんだ。

「おい黒田! 黒田はお前じゃない
 俺だ!   黒田」



 一体なにがあった、黒田。

 あと、これで最後が黒田じゃなかったら尚いっそうシュールだったよね。

全国制覇



 何のだよ!

「橋本良亮くんみたいに、周りの人を楽しませて
 元気にできる人になれて、かつ、はっしーみたいに
 自信が持てますように!!」



 後半で橋本良亮さんの扱いが唐突にフレンドリーになったんだけど、一体何があった。

「服で1番になる。」



 オイラの脳裏では、服を武器にして異種格闘トーナメントを勝ち抜いていく猛者が暴れております。
黄色
「500万稼いだら親孝行する」



 若干の死亡フラグ臭。

「元気な赤ちゃん



 こんな流れの中で大変申し訳ありませんが、頑張って元気な赤ちゃんを産んでください。純粋に応援いたします。

「あの二人が一生幸せでありますように
 あとお金が貯まりますように」



 惜しい!
 いい話だと思ったら、後半で台無しだよ!
黄色
「××くんに
 見初めてもらえますように…。」



 そんなに好きなら自分からアタックしようよ。
ピンク
「後輩が契約を取れますように!!」



 そして後輩に圧し掛かる激しいプレッシャー。

「金玉返して下さい」



 えっ。
ピンク
「世界が平和で
 ありますように。」



 まぁこの手のはもう定番ですよね。特に書きたい願い事がなかった時の便利ワードと言ってもいいでしょう。
 ほら、こっちにも「世界人類が平…


黄色
「世界人類の金運が僕に訪れますように。」



 違ったー!
 とんでもなく利己的で迷惑な願いだったー!

「ローマ帝国復活」



 お、おう…
 ちなみに画像でモザイクかけてる所は、人の名前が書いてあるところです。
 大抵みんなペンネーム的なもので 書いているので隠す必要はないかもしれませんが、一応念のためモザイク処理させていただきました。

 で、左の画像は紙一杯に名前が書かれていた短冊です。


 願 い を 書 け 。
黄色
「・カフェで働きたい
 ・おいしいものをいっぱい食べたいです。
  (トルティーヤ食べにいきたい)
 ・英語ペラペラになれますように
 ・ケーキつくりが上手くなりますように
 ・イルカと泳げますように
 ・ライブいっぱいいっぱい行けますように
 ・旅行いっぱい行けますように
  (海外進出)
 ・××がアメリカで楽しくすごせますように
  (おデブになって柳原みたいに)
 ・アメリカに行きたい
 ・毎日小さな幸せがみんなに続きますように」



 多いよ!
 短冊一枚でどんだけ願う気だよ!
左黄色
「あいつが売り専やめますように」


========
■売り専 (はてなキーワードより)
ウリセンとも
男性が男性客相手に体を売る仕事
ボーイ、売り専ボーイとも呼ばれる
年齢は18〜25歳くらいと若いのが特徴的
ボーイはゲイが多いと見られがちだが、実際はノンケのボーイのほうが多かったりする
大学生が小遣い稼ぎに働いてるケースも多い
========

 ノーコメントとさせて頂きます。
黄色
「糖尿病と通風になりませんように。
 目指せ!! 140kg」



 目標体重が140kgって、今一体何kgなんだろう…
 最後は精神安定のために可愛いお願い事で。



「ドキドキプリキュアになれますように」



 「プ」と「リ」が裏返しになっちゃってるのが可愛いですね。
 でもきっともうちょっとしたら、ドキドキじゃないプリキュアになってると思うよ。




 以下、web拍手レス。

15:31 叩き所が悪くてPCが御陀仏になる前に手を打った方が良い気がするが…

 うん、もうちょっと家でちゃんと条件を吟味しなおしてから買いに行くよー。

2013年7月2日(火)   手順書

 先日買ったDS「Elite Beat Agents」を全ステージクリアしました。

 これは「押忍!闘え!応援団」シリーズの海外版なのですが、応援団シリーズのバカバカしさとアメリカンなテイストが上手くミックスされていて面白かったです。若干ネタ度は下がった気もするけど。あと多少英語の勉強になった。
 難しさは初代の応援団以上、応援団2未満ってところかな。クリア自体は比較的簡単でした。応援団2のラス曲がやっぱり段違いに難しかった。発売順で考えると、順当に難易度がインフレしてきてるんでしょう。ただスコアは海外版が一番伸びにくい感じがしました。


 閑話休題。

 今度健康診断を受けに行くんですけど、その際検尿と検便を持っていかないといけないのです。
 検尿はまぁ当日の朝採取するとして、問題は検便ですよ。しかもこの検便、二日分取らないといけないらしいのです。案内のしおりには「前日と当日の便を」と書いてありますが、それはいくらなんでも無茶じゃないか。当日の朝の短い時間に確実に出せるとは到底思えないわけだが。

 てなわけで、とりあえず今日一日目の便を採取することにしました。
 健診が木曜日なので、今日と明日に採って明後日提出するというのが最も自然な流れでしょう。
 で、トイレに入ったオイラは案内に従って採取手続きを進めたわけですよ。

■手順1. 専用シートを便座の中に敷く

 敷いた上にブツを乗っけて採取するためのシートですね。
 便器が洋式かつ水がなみなみと満たされているタイプである場合、これ一枚では役に立たないので、トイレットペーパーを4〜5枚重ねで先に浮かべておき、その上にこのシートを敷けと書いてあります。とはいえあんまり重ねすぎるとトイレが詰まるという諸刃の剣。

■手順2. 採取ケースの表面に日時を書く

 うん、ボールペンが必要なら先に言ってほしかった。
 シートを水に浮かべてからそれ言われても困るわ。まぁ後から書けばいいか。

■手順3. 採取ケースのふたを外す

 ふたには先っぽのギザギザキした棒が中についており、これでブツを採取するわけですね。

■手順4. シートの上に便を落とし、便の表面を万遍なく採取する

 ブツを落としたら若干水没したんだけど大丈夫かなこれ。
 ま、まぁ底まで沈んじゃったら手も足も出せないので、一応シートは用を果たしていると言えるでしょう…言えるのか?

■手順5. 採取ケースのふたをしっかり締める

 ケースの口に便がつかないようイライラ棒感覚で慎重に採取棒をケースの中に収め、ふたを閉めます。
 これで一日分の採取完了。ふー、緊張したぜー。

■注意:採取ケースは、一日目は青字で書かれた方、二日目は赤字で書かれた方を使ってください。


 最  初  に  言  え  。

2013年7月3日(水)   明日に備え

 二日目の検便を採取しようとして、便器内にトイレットペーパーと専用シートを敷いて、万全の体勢を整えて便座に座ってから、先に小をしたくなった時の絶望感。
 小を我慢しつつ大を出すという匠の技を駆使してなんとか切り抜けましたが。

 そんなわけで明日はいよいよ健康診断、しかも生活習慣病検診ということでバリウムが、ああバリウムがあるのです。いーーやーーだーーーー。物凄くいーーやーーだーーーー。どうせ明日は検査終わっても一日中廃人状態になるんだよそうに決まってる。あああいーーやーーだーーーー。

 今日はそんな明日に備え、午後八時以降絶飲絶食を言い渡されていまして、帰宅してからご飯食べていたのでは到底間に合わないので外食してきたんですけれども、さらに油っこいものとかは避けろというお達しもあり、えーそんなの言い始めたら表で食べられるものがないよぉーと散々悩んだ結果蕎麦屋で定食食べたんですけど、足りるかこんなもん! しかも天ぷらがついてきてしまって計らずも油モノ食ってしもたわ阿呆か。

 あと「絶飲」って、アルコールのことだよね…?
 水も飲んじゃだめとか言わないよね…?



 以下、web拍手レス。

07:48 そして引っかかる→二次検診で大腸の検査が必要です→アッー!

 バリウムよか1000倍マシ。

2013年7月4日(木)   プライズに注ぎ込む勇気

 いやー、なんか我慢できずに取っちゃったわー。

 

 むう。プライズは自重しよう自重しようと思いつつ、なぜか八九寺だけはついつい手を出してしまうわ。ロリコンちゃうで。ロリコンちゃうで。
 物語シリーズの妹枠では撫子の方が人気ぽいけど、オイラは八九寺みたいなキャラの方がいいな。ロリコンちゃうで。ロリコンちゃうで。


 え、健康診断?
 思い出させるなよ!



 以下、web拍手レス。

08:10 エコーで胆嚢が見えなくなるので、水も飲んじゃダメ

 マジすか。今回は生活習慣病検診だからエコー検査なかったですけど、人間ドックになったら気をつけます…

2013年7月5日(金)   昨日の日記

 思い出させるなよ、とは言ったものの忘れたままにしとくのもアレなので、簡単に箇条書きで昨日のこと書いとくわー。

・予約の9時より10分前に到着。
・今回は「生活習慣病検診」というカテゴリ。一般健康診断<生活習慣病牽引<人間ドックみたいなニュアンスでよろ。
・そもそも「生活習慣病検診」ではどの検査するのか把握していない。バリウムなければいいなぁ、と淡い期待を抱く。
・受付でバリウム後処理用の下剤を渡される。絶望感に打ちひしがれる。
・順番待ってたら、「健康診断受けたいんやけど。予約? してない」と結構な声量で受付の人に絡むおっさん登場。
・検査着に着替えて検査フロアへ。
・身長体重を計測。去年より身長が低すぎる結果が出て再測定。去年のオイラは一体どんなトリック使たんや工藤…
・胸のレントゲンを撮影。咳が止まらないのの原因が写ってたら嫌だな。
・ウェストをメジャーで計測される。検査着を開いてパンツ一丁の裸体を看護婦さんに見せ付ける姿はさながら変質者。
・心電図を、取ったらしい。
・「俺、次何? レントゲン? 順番いつなん?」と看護婦に絡むさっきのおっさん・イズ・カミング! あ、これ面倒くさい人だ!
・女の人の検査着ってなかなかエロいなぁ、とか思ってたらバリウムに呼ばれた。
・\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
   |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
    !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
   _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
    |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
    |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
   __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
    ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
     ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
・発泡剤を口に含む。それを少量のバリウムで流し込む。この時点で吐きそう。
・コップ一杯分のバリウムを飲むようにと渡される。五感と感情をオフにして無心でちびちび飲む。拷問。
・飲みきった後、検査医の指示に従って可動式の台の上で右を向いたり左を向いたりゴロゴロする。拷問。
・そもそもこの医者の指示がマイク越しで聞き取りにくい。拷問。
・地獄の時間が終わり、解放される。洗面台で口をゆすぐと同時に吐き気。拷問。
・以前バリウムやった時は、ここで爆発するような強烈なげっぷが出て、それに吐き気が引きずられて死にかけた記憶。
・けど、今回は割りと軽い感じでげっぷが出てくれて、だいぶ楽だった。バリウムは気持ち悪いけど。
・以下採血、視覚、聴覚、触診と続く。何の問題もなく。採血の注射なんて楽なもんです。
・「俺、身長測ってないんやけど」と看護婦さんに絡むさっきの面倒くさいおっさん・リターンズ!
・検診終了。この時点で朝10時。
・貰ったお食事券の店、開店11時。えっ。
・近くにあったゲーセンで軽くミライダガッキとかやりながら時間を潰す。
・ポージングでコンボ切る。だからこういうセンサーやカメラなんかの入力インターフェースは嫌いなんだ。
・お食事券の店に入る。なんか去年よりお食事券用のメニューがしょぼい。これが不況か…
・と思ったら、後から来た別の人がオイラの知らないメニューを注文した。
・な…人間ドックと生活習慣病検診でメニューのランクが違う…だと…ッ!?
・格差社会に愕然としながら幕の内をさっさと平らげて移動。
・途中、 大丸百貨店でうんこなう。
・ゲーセンに寄り道しつつ日本橋へ。
・グラカ買う。玄人志向で、GPUがNVIDIA GeForce GT610。玄人志向割引サービス含みで4032円。
・いいんだよ。そんなガチなFPSするつもりもないし。とりあえず動けば。
・なんばCITYで二回目のうんこなう。
・ゲーセンに寄り道しつつ、一旦家に帰る。
・せっかく時間が空いたので、歯医者に行く。
・「上の、右最奥の歯が痛むんですけど」「うーん、特に何もないように見えますが。レントゲン撮ってみましょう」
・考えてみたら本日3回目のレントゲン。大丈夫かな。
・「一番奥の歯は特に何もないですが、その隣の隣に結構大き目の虫歯がありますね」「隣の隣ですか」
・ガリガリ削って、詰め物が完成するまでしばらく仮詰め状態ですごすことになる。
・この仮詰め、歯ぐき近くの隙間まで全てべったりと詰め込まれており、常に何か歯に挟まっている感覚がする。
・まぁそんな感じ。



 以下、web拍手レス。

19:11 「大丈夫だ、問題n……おっと誰か来たようだな」

 二重フラグ…これは逆に回避の予感!

09:23 よっロリコン!

 そう褒めるな、照れるじゃないか!

21:00 ひらめきコインは確かにただ貯めるもので使うものじゃないですね。さておき、魔神の笛はミニチュアトレインのパズルが至高。あと、クリア後の「ロンドンライフ」もさすがMother3を手がけた会社が作っただけあってオマケレベルで収まらないほどにやり応えがありますよ。

 中古で買ったせいで、ロンドンライフは最初から解禁されてました。楽しめるのかなこれ。
 レイトンってデータ初期化できないんですよね…

21:08 八九寺好きには今回の物語シリーズセカンドシーズンはいろいろ衝撃かもしれませんね、原作既読者にはもう一段衝撃が待ってましたが(ぇ

 読んでないので楽しみにしてます。多少のネタバレは知ってるけど。

2013年7月6日(土)   サイン会予選

 昨日の夜べろべろと何の気なしにネットを巡回していて知ったのですが、7月6日から樋上いたるの個展を大阪でやるらしいんですね。

 樋上いたるといえば、前身であるTactics時代からkeyの原画を手がけている女性で、「上手いか」と問われたら「慣れたら可愛いよ」と答える感じ。「でも最近だいぶこなれてきて、逆にちょっと残念」と答える感じ。「老人だけは絶対描かせちゃダメ」と答える感じ。

 Kanonから馴染みのあるオイラとしてはそれなりに思い入れがあるため、「サイン会もあるよ」という情報を目にして「お、これならオイラも参加できるな!」と思ったのですが、冷静に考えて本当にオイラが参加していいものかと。

 思い入れはあるものの別にファンて程でもなくて、それどころか「えっと…"ひがみいたる"だっけ? "ひのうえ"?」とひとしきり悩んでから「多分"おけがみ"だったと思う」と結論づける程度の人間です。(正解は"ひのうえ"です)
 オイラが整理券を取ってしまったせいで、「あのバランス悪い骨格じゃないと抜けない」「目が顔の1/3を占めていないと可愛いと思えない」みたいな生粋のいたるファンがサインを貰えなくなってしまったら、申し訳ないじゃないですか。空気を読んで自重すべきではないのかと。


 そして本日、10時過ぎに天王寺に降り立つオイラの姿がありました。


 だってさー。昨日の夜はとにかくすっごい風で、しかも気温も湿度も高くて、外がやかましいわ、暑くて寝苦しいわ、蚊がひっきりなしに飛んでくるわでほとんど寝られなかったんですよ。
 なのでだいぶ早くに諦めて起床してしまいまして、あれ、だったらサイン会の整理券並びに行けるんじゃね?ってことで。確かサイト情報では、7/6に50枚、7/7に40枚配ると書いてあったはず。

 というわけで天王寺。
 先ほどのリンク先のページでは11時からあべのハルカスで開催しているという話でした。あべのハルカス。日本一の超高層ビルになる予定の建物。そういえばオイラはまだ出来上がってから一度も行ったことないや。

 そんなあべのハルカスへ初潜入(※といっても中身は近鉄百貨店)し、こんなとこでやるなら多分催事場フロアだろーと当たりを決めて8Fまで上りました。
 そして目に入ってくる「職人モノ展」の看板。あっれぇぇぇぇぇぇ!?

 整理券は先着順ですので、1分1秒たりとも無駄にはしたくないところです。
 なので背に腹は変えられません。インフォメーションセンターのお姉さんに聞いてみました。

オイラ「すみません。
    樋上いたる展っていうのをこちらでやっていると聞いたんですけど、どちらでやってるかか判りますか?」

お姉さん「(メモに書きとめながら)"ひのうえいたる展"…ですね。少々お待ちください」

 そしてなにやら膨大な情報が記載されているファイルをめくって、真剣に調べ始めるお姉さん。
 うわー。ごめんよー。なんか申し訳ないことさせてる気分だよー。

お姉さん「(内線にかけて) あの、"ひのうえいたる展"っていうのを…」

 うわー。なんかめっちゃ拡散しとるー。

お姉さん「すみません。こちら、どういう方なのでしょう?」
オイラ 「エロゲの絵師イラストレーターです」
お姉さん「ああ、では絵画展なんですね」

オイラ 「ハイ、ソノヨウナモノデス」

 ごめんよー。ぶっちゃける勇気はなかったよー。

お姉さん「(インフォメーションセンター内の別の人に) すみません、"ひのうえいたる展"を探しているらしいんですが…」

 やめてー。なんかこっちが恥ずかしいよー。

お姉さん「大変お待たせして申し訳ございません。もう少々お待ちください」
オイラ 「いえこちらこそ、エロゲ絵師の名前を連呼させてお手間取らせてしまって申し訳ないです」
お姉さん「いえいえ」


 両者、別の理由で恐縮しております。

お姉さん「(電話かけながら) …はい! わかりました、ありがとうございます!」
オイラ (お?)
お姉さん「(とても晴れやかな笑顔で) お客様、大変お待たせいたしました!」
オイラ 「わかりましたか」
お姉さん「はい! こちらのイベントですが、ここではなく、隣のHoopsの6Fで11時から開催されます」

オイラ 「隣!?」

 お姉さんに平身低頭でお礼を言い言い、Hoopsへ。
 Hoopsってあべのハルカスの一部だったんだ…と軽く衝撃を受けながら移動すると、明らかに周囲から雰囲気的に浮いた行列が一つ出来上がってました。ああ。間違いなくここだわ。

 結局列に並んだ時には10時45分くらいになってましたけど、もらえた整理番号は24番。意外に余裕でした。
 併せて、なんかトレカと缶バッヂも貰った。


 

 そして今気づいたけど、原画展見てくるの忘れたわ。

2013年7月7日(日)   稚魚ザイル 〜格差社会

 今週の稚魚ザイル。
 先週14匹 ⇒ 今週10匹 (※ただし確認できた遺体は3匹)



 先週隔離した一番でっかいヤツに至っては、もう完全に魚の形になっています。
 エサも稚魚用ではなく大人用のエサを細かく砕いて与えているところ。もうバクバク食っとる。



 これが格差社会か…



 以下、web拍手レス。

09:00 そして来週のサイン会の場にも…

 インフォメーションのお姉さんが!?

13:27 行列の中に職場の知り合いがいて更にへこむとか…

 凹みはしないけど、向こうに見つからないようにコソコソ隠れるかな。

2013年7月8日(月)   なんだこれ

 今日の帰り道、道端でもぞもぞ黒っぽい物が蠢いてるな、Gかしら、とか思ってよーく見てみると、Gとは違う何か別の昆虫だったんですが、あまり見た事のないフォルムをしていたので写真に撮ってみた。
 虫が苦手っていう人もいると思うので、ベタ貼りせずにリンク貼っときます。ちなみに別窓開きます。


 謎の虫


 お客様ー。
 お客様の中に、昆虫博士はいらっしゃいませんかー。



 以下、web拍手レス。

18:54 ちなみに8(−1)匹を切るとどうなるのですか?

 ああー、って空気になります。

2013年7月9日(火)   謎の虫(昨日の画像)

 そんなわけで昨日の虫の件ですが、当サイト閲覧者の中には昆虫博士もしくはムシキングな方々もいらっしゃったようで、早速見解を頂きました。本当にありがとうございます!

06:45 ウスバカミキリですね、きっと。
進化しても強くならないので、捕まえて育成するほどではないです!

 Wikipedia - ウスバカミキリ

 多分正解! 写真がそっくりぽい。
 Wikiの説明によると、「彼らは非常に気性が荒く、複数の個体を同じ容器に入れるとたちまち激しく噛み合って触角や脚を欠損する。野生状態でも不完品の個体が珍しくない。」だそうなので、実は進化しなくても強いポケモン昆虫なのではないでしょうか。まぁ捕まえて育てようとは思わないけど。

10:17 たぶんカミキリムシの一種、だと思うんですが、あいつら日本だけでも800種以上いるのでこれ、とは言いにくいのがなんとも。

 実言うとオイラも最初見た時に「カミキリムシ」を思いついたんですけど、ググって引っかかった写真が全然違う見た目をしていたので候補から外してたんですよ。まさかそんなに種類が居たとは…

12:52 Google先生は写真からの検索もしてくれたはず

 画像検索にかけてみたら、ルイスなんちゃら言う人が演説してる写真が引っかかったんだけど…

2013年7月10日(水)  甲殻類

 先日道頓堀を通りがかった時、かに道楽のまえで見かけた光景。




 確か、フラッピーの敵キャラにこんなヤツいたよね。(※エビです)

 あとポケモンのヘイガニにも似てる。(※ザリガニです)



 以下、web拍手レス。

18:05 やはり「教えて!ユイノット」は健在ですね

 果てしなくどうでもいい質問ほど回答が集まりやすいって噂ですよ!

2013年7月11日(木)  ぷかぷか

 先日のことですが。
 以前「ねこのて」というブッセを売っていて面白いと思った店が、新商品を出していました。



 浮き輪をつけたシロクマさんがぷかぷか浮いているようなデザインのアイス。
 素晴らしい。可愛いし涼しげだし、今の時期お土産として持って行くにはもってこいじゃないですか。持っていくのに「もってこい」とはこれ如何に。



 で、あまりに興味をそそられたので、家に買って帰って父母と食べてみました。
 ぶっちゃけ下はただのアイスで、上に別パーツのシロクマが乗っている感じ。シロクマはムースアイスで、あまり経験のない食感で面白かったです。まぁシロクマは共通で、どの味でも使いまわせるようになってますけどね。

 って、よく見たら一匹ウィンクしてる!?



 以下、web拍手レス。

15:04 そのキャラにもちゃんとした名前があるのだよ

 調べたら「かにぼん」だそうです。ひねりがない。

2013年7月12日(金)  英国紳士としてはね

 最近レイトン教授をやっているせいで、周囲にあるものが全てパズルに見えるパズル病に罹りました。


 壁の模様を見て、このタイルを2つ移動させると正方形が出来上がるという問題ではないか、とか。


 なかなか変わらない信号を見ながら、最も効率よく神社仏閣を巡るルートは何かとか。


 食堂にある消防設備の使用手順を見て、

1. ホース を接続する
2. バルブ を開く
3. スイッチ を押す
 

 これは物の名前と動詞の正しい組み合わせを答えよというクイズではないかとか。


 あとゴミ捨て場のゴミ蹴っ飛ばしたらコインが出てきそうな気がする。

2013年7月13日(土)  稚魚ザイル 〜ウォーリー

 今週の稚魚ザイル。
 先週10匹 ⇒ 今週7匹 (※ただし確認できた遺体は2匹)

 というわけで、稚魚ザイルを、探せー。
 まずはレベル1。一番大きなメンバーのみ隔離した水槽から。



 そしてこちらはレベル10ー。(いきなりかい)
 画面内には多分5匹いるよー。(多分?)





 以下、web拍手レス。

15:04 とりあえず入った家のタンスは全部開ける

 それはドラクエ病の方が有名ですね。

2013年7月14日(日)  サイン会本戦

 10時50分過ぎ、天王寺なう。

 というわけで、先週整理券をもらってきた樋上いたるサイン会の本番が今日でございます。
 券には11:00〜13:00に来いと書いてありましたので、その時間に参上仕ったわけでございます。
 先週は「あべのハルカス」という案内文句に騙されてインフォメーションセンターで恥辱の時間を過ごしましたが、今回はもう会場の場所をしっかり把握しておりますから、迷うこともございません。もう人生に余裕持ちまくっている伯爵の如き優雅さを持ってあべのハルカス付属の商業施設Hoopsへ向かったのでございます。

 1Fにはやはりこのお洒落な場に似つかわしくないオーラを携えた野郎どもが散見し、11時の開場を待っておりました。
 これは半ば晒し者だな…と思いながら、その集団からつかず離れずのところで待機していよいよ開場。6Fの個展会場まで上り、列に並んだのでございます。


 え? また並ぶの?


 正直そういうサイン会だの握手会だのというイベントにはあんまり興味ない人生を送ってきましたので、いまいち勝手がわからないというかすっかり勘違いしていたのですが、どうも今すぐサイン会ということではないらしい。
 オイラの手元には先週貰った整理券、正確には「サイン会参加引換券」があるわけですが、これをこの11:00〜13:00の間に「サイン会参加券」というものに引き換えてもらい、15:00からのサイン会にてその「サイン会参加券」を行使することによりようやくサインが貰えるという流れらしいです。時間配分が非効率的でもにょる。

 というかですね、これ先週と今日のレシートの内訳なんですけど…

<先週>
・入場料    \800
・画集    \3,990 (←※ここにサインを貰う)

<今日>
・入場料    \800

 オイラ、レジで「入場券ください」とは一言も言ってないんですが、ナチュラルに二日とも課金されてるんですね。
 まぁサイン会は中でやるらしいから今日の分の入場料は必要ですけど、先週知らないうちに入場料取られてたのは後で気づきました。そういうものなのかな、こういう個展だのサイン会だのって。

 そんなわけでちょっと踊りに行って、また戻ってきたのが14時30分。
 昼ごはん代わりにHoops前の屋台でアイスとフラッペの中間みたいなものを食べて、いざ三度目の個展会場へ。


 また並ぶのかよ…(会場前にずらっとできた行列を目の当たりにして)


 しかもなんかオイラの見てる前でスタッフが行列を組み替え始めまして、番号順に並び直していました。うーん、なんだか手際が悪いな。そもそもサイン貰うまでの手続きもここに至るまで全然説明されていないしな。

 オイラの整理番号は24番なので24番目に並び、いよいよ15:00。
 スタッフが行列に並ぶ全員に向かって「樋上いたるさんが登場しますので、拍手でお迎えくださーい」と呼びかけて、みんなで拍手をしました。しましたけど…



 整理番号20番以下は壁の向こうの話なので、一体自分は何に対して拍手してるんだろうという気持ちに。
 あと飲み屋で隣の部屋から拍手が聞こえてきたのでよくわからないまま便乗して拍手した時を思い出した。

 そしてサイン会が始まりました。
 前回も書いたとおりオイラ自身はそれほど熱狂的なファンというわけでもないのですが、やはりここに並んでいる猛者たちの中には相当情熱を注いでいる方々がいらっしゃるようです。
 ぼんやり順番を待っていると、整理番号の若い人がサインを終えて壁の向こうから出てきたんですが、ニヤつきを抑えきれていませんでした。よっぽど嬉しかったんでしょう。良かったね。その表情を見てるとこっちも幸せな気持ちになります。でもキモいからもうちょっと我慢しようね。

 列は進み、ようやくサイン会の光景が見えてきました。
 いたる嬢の周囲にはサポートのスタッフが数名おり、サインする画集を客から受け取ってセットする人、サインが向かいのページに移らないように紙を挟む人、汗を拭いたり扇子で扇いだりする人という感じで働いていました。最後のはいたる嬢がやや恐縮してました。

 しかしなんだな。この空気は正直いたたまれない


 * 「あの、これ差し入れです!」
いたる「わぁ、ありがとうございますー」
 * 「いえ。皆さんで召し上がってください。フヒヒッ

 やめて!
 そのいかにもヲタなフヒヒ笑い、聞いてるこっちが恥ずかしくなるからやめて!


 * 「僕、いたるさんの絵がすごく好きで…(中略)…
    生きていくのの希望とか元気とかをもらって…(中略)…
    僕もいたるさんのようになりたいと絵を練習していて…(中略)…
    いたるさんの絵はとても個性的で、凄いと思います!」

 褒めてるよね!? 褒めてるんだよね!?


 順番が回ってくるまでの間、脳内ツッコミ入れっぱなしでぶっちゃけ疲れた。
 みんな口を開くとキモヲタ臭が露骨に滲み出ていて、うわーこれはいたたまれないわー、この空間に長くいたら病むわー、何より自分もその一員であるという客観的事実が最高に堪えるわーと悶え苦しんでいました。

 結局オイラは「よろしくお願いします」「ありがとうございました」「これからも頑張ってください」の定型句しか口にせず、そそくさと頂いたサイン付き画集をリュックに仕舞いながら退散。
 オイラにサイン会は合わないという教訓を胸に刻み、再び踊りに行くのでした。





 今回頂いたサイン。右側のサインはもともと本に印刷されていたもの。サインが2つ並んでいるこの状況、なんかもうちょっと配慮することはできなかったのか。
 あと強制で本名を書かれてしまうのはちょっと御免被りたかった。確かに転売対策とかに効き目はあるんでしょうけど、せめてハンドルネームくらいは許して欲しかった…


 ※左のCDは大きさ比較用

 で、このでっかい画集はどこに保存しよう。
 形も大きさも扱いに困るわ…

2013年7月15日(月)  少し気恥ずかしい

 携帯をauショップに持ち込んできました。

 最近通話した相手から「声が小さい」「声が遠い」と言われていまして、一度や二度なら電波状態が悪いのかなくらいに思うところですが、さすがに話す人話す人全員から悉く指摘されると「おや?」と思わざるを得ず、修理に出した次第。
 多分マイクあたりがヘタレてきたんじゃないかなと推測されますが、とりあえずメーカーへ修理に出してもらいました。近所のauショップ、移転しているとは知らなかったよ…

 今の携帯は2008年3月に機種変更したもので、今で5年ちょっと。
 もし修理にお金がかかるとなると、そろそろ機種変更も検討しなければなりません。でもなー。今機種変って言ったらほぼ間違いなくスマホになるんだよなー。スマホって、ガラケーの中のオイラが重要視している要素がいろいろなくなって、代わりにどうでもいい要素がいろいろ乗っかっているイメージだから、あんまり食指動かないんだよなー。

 で、代替機として受け取ったのがT002という機種。
 表面が「プレミアムコーティング」というもので、オフィシャルでそういう用途は名言はされていないものの、鏡として使えて地味に便利そうな感じです。


 なんか、超久しぶりに自分の顔を鏡でまじまじと見た気がする。



 以下、web拍手レス。

10:53 先月ひどい思いをしたのに、またフラッペを食べるというのかこの人は

 辛くないから大丈夫だもん!