2009年6月1日(月)   スポーツ観るのは好きかい?    
         
         
     一昨日のカラオケの行程について詳しく書いて今日の日記はお茶を濁しておこうと思ってたんですが、考えてみたら他に何か日記にできるようなイベントがあったかというと、ユウさんが待ち合わせ時に豪快に道を間違えて行方不明とか、開始早々「けいおん!」のOP・EDが出揃うとか、歌った後に番組のCMが流れてびっくりとか、なぜか選曲に仮面ライダー等特撮比率が高いとか、「スケッチスイッチ」を遠藤正明バージョンで歌うと意外に熱いとか、後は串屋で晩御飯食べて適当に駄弁って時間のある人間だけギリギリまでゲーセン行きましたよ、どらくん超久しぶりに踊ってみるの巻、とまぁそんな程度なのであまりぐだぐだと書いても。ねぇ。


 イチローがさ。(唐突に話題変えました)

 野茂以来ニュースのスポーツコーナーでメジャーリーグの情報が報道される機会が多くなりましたが、あの辺観てて露骨に思うんですよね。もしかして日本人って野球にあんまり興味ないんじゃないのって。
 んや、野球に限らず各種様々なスポーツに関しても言えることですが、本当にその「スポーツ」が好きで観てる人ってかなり少ないんじゃないですかね。そんなことないとお思いの貴方もちょっと冷静に振り返ってみてちょーよ。

 例えばオリンピック。
 開催中はそらもー連日様々な競技が報道されているじゃないですか。けど、日本が出てないもしくは弱小すぎる競技の映像ってほとんど観ないでしょ。せいぜい「最終結果こうなりましたー」程度の報道のみで。要するに需要がないから放送されないわけで、なんで需要がないのかっつーと日本人の大半は日本の勝ち負け以外に興味ないからだと思うのです。

 いやいやそれはスポーツ自体がマイナーで興味を持たれていないからだろという意見もございましょう。ええございましょう。
 しかしメジャーなスポーツでさえ、日本が敗退したら後の試合は観る気がしないという人は多いんじゃないでしょうか。日本に関係のない試合の間にお手洗いに行く人も多いのではないでしょうか。番組自体も日本人以外の選手が演技している間にCM挟んだりするよね。

 プロ野球やサッカーの応援の人たちにしても、んー、なんちゅのかな、「試合」を観に行っているんじゃなくて「勝負」を観に行っている感じがするんですよね。100%じゃなくても、比重的に。
 いやまーそれが悪いとは言わないし、経済効果的なこと考えると実はそっちの方が活気溢れたりするんだけど、「勝負」を観に行っている人って競技が途中からカバディに摩り替わってても実は全然構わないんじゃないのかなというのはさすがに言いすぎか。うん、撤回撤回。

 あー、でもそういう意味では日本人よりも外国の方がその傾向あるのかなー。試合に負けたのが悔しくて暴れる人とか、ナショナリズムを持ち出してくる人とかは外国人の方が目立ちますしねー。


 で、話をダイナミックに戻すけどイチローですよ。

 ニュースで、メジャーリーグの話が取り上げられていたのです。
 なんでも連続試合安打を着々と伸ばしているんだとか。その日の試合でもあわやサイクルヒットというところまで行っていて、イチローが大変活躍しましたよすごいねすごいねという話を散々した一番最後、アナウンサーがおまけの追加情報のように言いました。

アナ「なお、マリナーズはサヨナラ逆転で敗れました」

 あー。イチロー以外興味ないんだなー。



 
         
         
    2009年6月2日(火)   ののしる    
         
         
     こないだ「キモオタ」って罵声について日記に書いていて思ったんですけど、なんかこーセンスのいい罵声ってないかなあと。「阿呆」「馬鹿」「間抜け」みたいな王道の言葉ではボキャブラリーの少ないイメージが付いて回りますし、「すっとこどっこい」「唐変木」などは粋ですが現代では馴染みが薄いためあまり侮辱された感じがしません。侮蔑の体を為しつつセンスの良い罵り言葉は何かないかと考えたわけです。

 「黙れこの炭素菌!」
 これはアニメ「OH!スーパーミルクチャン」に出てきたセリフで、あまりにもインパクトが大きかったので心に残っていました。相手を菌扱いする手法自体はオーソドックスですが、コンパクトに時事ネタを織り交ぜたところが秀逸であると言えます。

 「あんたは甘栗よ!」
 アニメ「こどものおもちゃ」より。本当はドラマのセリフで「あんたは悪魔よ!」だったんですが、悪魔と言いたくなかった紗南が提案したものです。紗南曰く、「あ」「く」「ま」が全て入っている上に「゛」「り」のオマケ付きでとってもお得なんだそうです。

 「お父さんの糖尿病!」
 これは高橋しんの短編漫画に出てきたセリフです。看護師の娘から言われたら相当傷つくことでしょう。罵り言葉というよりも単なる告知のような気がしますが。

 そんな先人たちのオリジナリティ溢れる罵り言葉に敬意を表しつつ、自分なりにいろいろ考えてみましたよ。

 「この群青色!」
 「このサマルトリア!」
 「このソーテック!」
 「この春原!」
 「このアンノーン!」
 「このオダマキ!」
 「この百均!」
 「このゆでイズム!」
 「この温水(ぬくみず)!」
 「この二千円札!」
 「この歩くCERO Z!」

 単語じゃなくてもいいと思うんだ。

 「もげろ」
 「しゃくれろ」
 「のび太のくせに」
 「コリン星へ帰れ」
 「一生オウムと喋っとけ」
 「お前んち、おっばけやーしきー」
 「もう少し人間になる努力をしろ」
 「丸一日ガチムチだけ観てろ」
 「アルミホイル噛め」
 「30m以内に近づかないでください」

 んー。いまいちこういうセンスはないな、オイラ。







 以下、web拍手レス。

■7:41 > 勝ち負け意外
■勝ち負け以外、ですね。
■日本人は盛り上がるけど熱狂はしないんですよねー
■周りの空気に合わせている感が否めません。
■…自分の周りだけかもしれませんが。

 「一緒に盛り上がること」だけが目的な人もいますよね。実はルールすら解ってないんじゃない。
 誤字の方はさりげなく修正しました。どうもです。

■10:33 いや、どんなに好きなスポーツでも観戦する側になってしまうと、
■全然興味ない・知らない人達が試合やっているのを見たって大しておもしろくありませんよ。
■好きなスポーツに、興味のある球団や選手が加味されてこその面白さですから。

■野球漫画を好きな人たちだって、野球が好きなことに加え、
■登場人物やストーリーに感情移入できてこそ、それを読んで面白いと感じるわけで。
■逆にそれらの要素に自分に合うものが無ければ、
■例え周りに人気の作品であっても、読んでて面白くはないわけですね。
■(もっとも、これはスポーツ漫画に限らずとも言えますが)

■また、こういった状況(観戦する側に立った場合)はスポーツに限ったものではなく
■例えば、どんなに麻雀が好き・興味がある人であっても、
■全然知らない人が雀卓を囲んで熱い勝負をしているのを見て楽しめる、
■という人は少ないと思います。
■しかし、そこに○○プロの試合、という要素が加味されると
■自身の麻雀への関心と相俟って俄然観戦意欲が湧く、という人もいるわけです。

■だから、のっぽさんの「日本人は野球にあまり興味がない」という見方は、
■些か発想が飛躍していたようにも思えます。
■私個人の話になりますが、同じように日本代表選手が参戦している競技でも、
■野球の試合は観ていて楽しいのですが、これがサッカーになると余り興味がない。
■そこには確かに「そのスポーツへの興味」が影響していると思うのです。

■実際、スポーツ観戦者には、純粋にそのスポーツが好きな人・どんなスポーツも観て楽しめる人
■・観戦する対象の勝ち負けにしか興味ない人、が入り混じっているのが現状でしょう。
■そして、いずれの立場にあっても好きな球団や選手・国といった要素が絡んできます。
■だから、「日本人は野球にあまり興味がない」と見るより、
■「スポーツしての野球自体には興味がないけど、野球の試合観戦を楽しむ人もいる」
■という見方ができるのではないかと思うのですが、如何でしょうか。


■いきなりの長文で失礼致します。
■取り敢えず、のっぽさん自身はスポーツ観戦にあまり興味がない、
■ということ何となく伝わったのですが…合ってます?
■あと、最後のオチは秀逸でした。

 ご意見どうもです。
 結局仰ってることはオイラの主張とほとんど乖離していないと思うんですが、違いますかね。
 >「スポーツしての野球自体には興味がないけど、野球の試合観戦を楽しむ人もいる」
 全くもってそのとおりです。まぁオイラの場合は「野球の試合観戦を楽しむ人もいるけど、スポーツしての野球自体には興味がない」という方向の論調でしたが。
 >スポーツ観戦者には、純粋にそのスポーツが好きな人・どんなスポーツも観て楽しめる人
 >・観戦する対象の勝ち負けにしか興味ない人、が入り混じっている

 もちろんいろんな人がいるのは当然ですが、比重の問題です。乱暴に言えば、純粋にスポーツとして楽しんでいる人より勝ち負けにしか興味ない人の方が圧倒的に多くないかい、という話。もしくは一人の人間の中でも、スポーツとして楽しんでいる部分もあれど勝ち負けの方に重きを置いている人って多いんじゃないですかね。
 >例えば、どんなに麻雀が好き・興味がある人であっても、
 >全然知らない人が雀卓を囲んで熱い勝負をしているのを見て楽しめる、
 >という人は少ないと思います。

 少ないってことは「日本人は野球(この場合は麻雀)にあまり興味がない」ってことですよね?
 例えばオイラはDDRが大好きですが、有名プレイヤーとかあまり知りません。無名の人でも下手な人でも誰かがプレイしているのを見るのは楽しいです。「純粋に××が好き」っていうのはそういうものだと思っています。まぁDDRだと「有名プレイヤー」の存在自体がマイナーだしそもそもゲームなので、例としてはあまり適当じゃないですが。
 DDRでは好きな人の絶対数自体が少ないですが、野球やサッカーって「ファン」の数が多いとされていますよね。でもそのうち一体どのくらいが「全然知らない人が勝負しているのを見て楽しめる」くらいその競技自体が好きなのかって話です。飛躍した発想ではないと思うんですがどうでしょう?
 >野球の試合は観ていて楽しいのですが、これがサッカーになると余り興味がない。
 >そこには確かに「そのスポーツへの興味」が影響していると思うのです。

 「そのスポーツへの興味」の影響も否定はしませんが、他にも影響を考えられる要素は山ほどあります。極端な例で言うと、周囲の人間が野球好きばかりでサッカーの話をできる人がいない場合、「チームの勝敗を友人と一緒に喜び合う」ことを一番の楽しみに考えている人にとっては、「野球は楽しくてサッカーは楽しくない」という結果になるはずです。この人にとっては、対象が野球かサッカーかはどうでもいいことになりますよね。
 >野球漫画を好きな人たちだって、野球が好きなことに加え、
 >登場人物やストーリーに感情移入できてこそ、それを読んで面白いと感じるわけで。

 漫画はストーリーや登場人物がメインなのでそっちが当たり前です。例としては不適当かと。

■17:55 かつてのやる大矢スレ並みのオチですね
■17:59 失礼、多分大矢スポーツの方が分かりやすいです

 [これ]ですか。確かにこれはひどいwwwwww

 
         
         
    2009年6月3日(水)   指を護る    
         
         
    ♪私のーお墓のー前でー 泣かないで うざったいー

 ニュースで「元学徒」という単語が出てきたのを聞いて、一瞬「え、Gackt改名したの?」と思ってしまったのっぽ ゴン太郎です。どうも皆様ごきげんよう。戦時中関係の話だったみたい。


 それはそうと、右手の人差し指・中指の先が荒れているのです。
 肌荒れと言いますかー、皮膚がバリバリに角質化し、乾燥や刺激などによって割れて血が滲むなどの症状を発生させることがあります。特に冬場とポップンをプレイした後が酷いです。

 医者に見せるべきなんでしょうけども、とりあえず対処療法的にいろいろ試してみたところ、やはり皮膚表面の水分を確保すれば痛いいたいことになるのを避けることができるようで、サランラップを指にぐるぐる巻きにするのが一番効果ありました。ラップの中は汗でベタベタです。

 しかしラップというのはちょっとしたことですぐ破けてしまいますし、毎日くるくる巻いてセロテープでとめてという作業負荷が発生するのも煩わしい。何か良い代替案はないものかと検討した結果、指サックを嵌めることにしたのです。これなら着脱も簡単。
 それにしても最近の指サックって随分お洒落になっちゃったもんですね。あちこち捜し求めてようやく購入した指サックは緑色でしたよ。半透明の緑色。昔ながらの白、もしくはゴム色でいいのに。

 まぁなんにしてもこれで刺激の緩和と保湿については現状かなり満足いっている感じ。しかも指サックならではの「物を取る時滑らない」という機能が、これまたうまく使うと便利なのです。定期券が定期入れからスッと出てきます。我ながら良い買い物をしたなぁと。

 ただ、ぱっと見、指が緑色のスライムに取り込まれているように見えてしまう点だけが気になります。







 以下、web拍手レス。

■1:44 消えろニコ厨!!

■歩くニトログリセリンが・・

■だまれ汚物!!(右近などの苗字の人物に有効)

■つぶれあんまん

■脳みそがサッカーボールのくせに・・!

■以上、俺&俺の友人の罵倒言葉でした。

■・・・良心が痛む

 「汚物」はありですね。あとさりげなくパタリロがいたね。

■8:23 もとネタわかんないのがいくつかあるー
 サマルトリア ⇒ ドラクエ2の第2主人公。役に立たない人の代名詞。
 ソーテック ⇒ PC販売会社。安かろう悪かろう。初期不良に要注意。
 春原 ⇒ CLANNADの登場人物。作中では酷い目にあってなんぼ。
 アンノーン ⇒ ポケモンの一種。弱い。
 オダマキ ⇒ 花。花言葉は「愚か者」。
 ゆでイズム ⇒ キン肉マンの作者・ゆでたまごの作品における傾向。設定が覆ったり矛盾していたり物理的に不可能だったりしても「まぁ、ゆでだから」で済まされる。
 温水(ぬくみず) ⇒ ご本人は素敵な俳優さんですよ。(フォロー)
 二千円札 ⇒ 一般市場では厄介者扱い。オイラはいつかプレミアが出ると思っている。
 CERO Z ⇒ コンシューマゲームの倫理審査基準における18禁。
 のび太のくせに ⇒ ドラえもんでのジャイアンの口癖。
 コリン星 ⇒ 小倉優子の出身地。千葉にあるらしい。
 お前んち、おっばけやーしきー ⇒ となりのトトロのカン太のセリフ。カン太はツンデレ。
 ガチムチ ⇒ ニコ動で大流行。筋骨隆々の男二人がパンツ一丁でレスリングする動画。
 アルミホイル噛め ⇒ 噛んだ瞬間電気が走ってるらしいよ。

■8:44 のっぽ「へー、HEROみたい」
 そ  れ  だ  !!

■12:05 >結局仰ってることはオイラの主張とほとんど乖離していないと思うんですが、違いますかね。
■違います。というか、逆の立場(のっぽさん→日本人は野球に興味がない、
■私→日本人は野球に興味を持って観戦している)で主張しているつもりなのに、
■「ほとんど乖離していない」と解釈されると困ります。

■>勝ち負けにしか興味ない人の方が圧倒的に多くないかい、という話。
■勝ち負けにしか興味がない、というレベル人だとあまり試合観戦まで行いませんよ。
■テレビで流れている試合をラストの方だけ見るとか、ニュースで結果だけ見るって人も多いです。
■勝ち負けが気になる人でも、野球に興味を持っている人は途中のプレー内容自体を楽しんでいます、
■だからこそ、わざわざ球場に足を運んで生で試合を見ようとしたり、
■既に結果が分かっていてもテレビで録画しておいた試合を見る人もいるのでしょう。
■最も、球場に来る人にも「友達に誘われて」「ノリで」といった感じに、
■実際に「野球には大して興味がない」のに来てる人もいます。
■だからといって、そういった人ばかりと解釈するのは突飛だと思いますし、
■そもそも、のっぽさんが何をもって「勝ち負けにしか興味ない人の方が圧倒的に多い」と
■判断するのか、その根拠が(少なくとも日記の内容からでは)薄いと思います。

■>DDRの例
■私もDDRは好きです。
■初代(MANIACがない機種)からプレイしていて、サントラも全て揃え、
■家庭用シリーズも全て買っているので、かなりDDR好きだと自負していましたが、
■特別上手いわけでもない赤の他人がDDRをプレイしているのをただ見ていても、
■面白い・楽しいとは感じられません。
■のっぽさんの論に当て嵌めれば、私は「DDRが純粋に好き」というわけではない、
■ということになってしまうのですね。(少々、心外ですが…)

■要は、この部分での認識の違いがのっぽさんと私の意見の食い違う原因のようですね。
■私:野球を好きで、そこに応援する対象(選手や球団、国)が加味されて観戦を楽しむ人
■  は野球に興味があると言える、 という考え方
■のっぽさん:選手や球団、国などに拠らず、誰がプレーしているのも楽しむ人でなければ
■      野球に興味があるとは言えない、 という考え方

■>この人にとっては、対象が野球かサッカ

 最後は文字制限にかかったのかな。今って何文字制限なんだろう。
 とりあえずですね、うーん、オイラの前回のweb拍手の話の持って行き方も不味かったと思うんですが、そもそも「××だったら野球に興味があると言える」「××だったら野球に興味がない人だ」みたいな明確な基準で分けられるような話じゃないんですよね。もっと漠然とした話。具体例や基準を出せば出すほど、オイラがもともと言いたい内容からニュアンスが遠ざかってしまうので、上手く伝えられないのがもどかしいんですが。
 何より勘違いして欲しくないのは、オイラはどの考え方の人も悪いとは言っていません。「純粋に好き」とか「勝ち負けにしか興味ない」とかの表現は、語感が悪い(どちらかを悪にしてしまうニュアンスを持つ)のであまり使いたくなかったんですが、他に表現する言葉が見つからなかったので仕方なく使いました。あぁもどかしい。
 >のっぽさんが何をもって「勝ち負けにしか興味ない人の方が圧倒的に多い」と
 >判断するのか、その根拠が(少なくとも日記の内容からでは)薄いと思います。

 書き方が誤解を生むかなぁと思ったけどやっぱり生んでるみたいですね…
 あくまで「乱暴に言えば」の話です。そして「比重」の話です。本当の本当に「勝ち負けにしか興味ない人」は極端な例であって、大半の人は「野球の試合自体に対する興味」と「勝敗に対する興味」の両方を持っているのが普通だと思います。ただ、その比重が「勝敗に対する興味」の方に無意識的に傾いていませんかっていう話…かなぁ? なんか自分でもだんだん解らなくなってきた。
 日記の中では、取り上げたエピソードや例が(イチローの件も含めて)全部それについての話だったつもりですが、それで薄いといわれるともうどうしようもないです。なんせそもそもがオイラの感覚での話なので。
 >特別上手いわけでもない赤の他人がDDRをプレイしているのをただ見ていても、
 >面白い・楽しいとは感じられません。

 それは「DDRをするのが楽しい」という嗜好と「DDRしているのを観て楽しい」という嗜好が全然別の話だからじゃないですかね。なので”「DDRが純粋に好き」というわけではないということ”にはならないですよ。「DDRをプレイする」趣味は持っているけど「DDRしているのを観る」という趣味を持っていないだけの話です。
 >要は、この部分での認識の違いがのっぽさんと私の意見の食い違う原因のようですね。〜
 オイラは言葉の定義の問題だけだと思ってますよ。
 日記では、単純に「野球」という言葉を応援する対象や応援しているという空気などの付加要素を除いた純然たるスポーツそのものの意味とした上で、「日本人は”野球”にあまり興味ないのでは?」と書きました。
 長ったらしく言い換えると”「(付加要素を含めた)野球を楽しんでいる人」は「(付加要素を含めない)野球を楽しんでいる」よりも「付加要素そのものを楽しんでいる」方が比重が高くないか”ということになるのかな。
 その根拠はあくまで、いろんな小さい例(日記に書いた分)から感じたオイラの感覚によるものなので、もちろんその感覚が間違っている可能性は十分にあります。ただ「(付加要素を含めた)野球」すら楽しんでいないオイラから「(付加要素を含めた)野球」を楽しんでいる人を見ていると、「付加要素」を楽しんでいる姿はよく目にするけど「(付加要素を含めない)野球」を楽しんでいる光景はあまり見ないというだけです。
 >違います。というか、逆の立場(のっぽさん→日本人は野球に興味がない、
 >私→日本人は野球に興味を持って観戦している)で主張しているつもりなのに、
 >「ほとんど乖離していない」と解釈されると困ります。

 というわけで、”「応援する対象」という付加要素をもって楽しんでいる人の方が多い”という点では意見が一致していると思っています。その状態を「野球に興味がある人」と表現するかどうかは、オイラとしては正直どっちでも良いです。

 
         
         
    2009年6月4日(木)   よく利用するサイト    
         
         
     新規案件の面接で行った客先の人工池で、親子のカルガモがいました。子ガモ超可愛い。

 どうも皆様ごきげんよう。のっぽ ゴン太郎です。
 ちょっとずつまた帰りが遅くなってきていて、えーと、日記どうしようかなー。話題考えとく暇なかったなー。

 そういえば、オイラはIE7にGoogleツールバーを導入して使っているんですが、なんか最近「新しいタブ」を開くと「よく利用するサイト」と称してサイトのサムネイルが表示されるようになったんですね。あんまり自分でこの手の付加機能をカスタマイズしたりしようとしない人間なんでそのまま放置してるけど。

 その機能自体は別にいいんです。
 確かによく使うサイトが判りやすく一覧になっていて、そこからひょいひょいと巡回コースに飛べるのであれば非常に有用であると言えるでしょう。

 でも今表示されてるサイトって、どう考えても「よく利用するサイト」じゃないんですよね。

 例えば「桜ノ雨プロジェクト特設サイト「桜ノ雨学園」」が表示されているんですが、ここはMP3をもらいに行った一回きりしか表示していません。
 「同人音楽サークル>>ナナイロパレット」、ここも 「チャーハン作るよ!」のMP3をもらいに行った時だけ。
 さらには「エラー:このリンクは無効です」のページまでが登録されている始末です。使えねぇー。

 とか思いながらなんとなく「サムネイルの編集」ってリンク押してみたら、あー、このサムネ一覧って自分で編集しないとダメなんだね。勝手にアクセス回数をカウントしてランキング表示してくれるのかと思ってた。え、これってIEの履歴機能と何が違うん…?







 以下、web拍手レス。

■5:19 ドルアーガの塔で、実は最強のあいつがいるフロア1ですね。
 指サックが蠢くフロア。それは怖いな。

■1:03 指が荒れてるなら、ハンドクリームを塗って布手袋をして眠りましょうw
■馬油なんかもききますよ〜。

 ハンドクリームと軟膏は効果ありませんでした。馬油? それは知らないな…情報ありがとうございます。

■11:11 つ(尿素20%配合クリーム:ただし出血している場所には禁忌)
 皮膚が割れてしまったら塗っちゃダメってことですか。タイミングが難しいな。情報ありがとうございます。

■23:41 >右手の人差し指・中指の先が荒れているのです
■荒れてる部分が局所なら保湿クリームとバンドエードの組み合わせをお勧めするよ。
■バンドエードだから密封でないし、
■保湿クリームによって水分も保てるから。
■バンドエードが水に強いやつならなおよし!
■お試しあれ!

 手持ちのクリーム類は効果ありませんでした。
 絆創膏は、サランラップの前は活躍してたんですけどね。少し面積が足らないのと、粘着部分が当たっていた箇所が荒れ始めたのでやめました。情報ありがとうございます。

■14:08 ども、2日続けて野球話で膨大な文を送ってしまった者です。
■字数制限に引っかかってたとは、エラーメッセジー等なく送信完了した感じだったので、
■まさか終わりの方がバッサリ切れてるとは思いもよりませんでした。
■(実際にはあと十数行ありました。流石に長すぎますね……)
■ちなみに、現在の文字数制限は1000文字のようです。

■私としては、もう少しのっぽさんとの議論ごっこを楽しみかったのですが、
■そろそろご迷惑でしょうし、
■>オイラとしては正直どっちでも良いです。
■そもそもの私が反論するきっかけであった部分を「どっちでも良い」と
■一蹴されてしまいましたので、これ以上何も言えなくなってしまいました^^

■最後に一つだけ質問させて頂きます。
■「のっぽさんは、スポーツに興味はありますか?」
■(漠然とした質問なのは、わざとです。)

■それでは、長々とお付き合い頂きありがとうございました。

 こちらこそ、ご意見ありがとうございました。
 興味あるかないかの二択であれば、ないです。 (`・ω・´)+ キリッ

■22:04 スライムの中古はやだなあと思ったら新品しかなくて安心しました
 何に使うつもりですか。

 
         
         
    2009年6月5日(金)   ウケるのは万国共通らしい    
         
         
     今日は定時後に会議があるわ深夜残業ギリギリまで仕事するわでキツかったー。
 ていうか、オイラ先週からずーっと睡眠時間短いんだわ。今週もなんだかんだで結局早く寝れなかったし。毎日二時から三時台に就寝。今はなんかもういろいろなものが限界です。

 そういや今日は仕事場に、しばらく産休していた方がお子様連れでいらっしゃってですね、一歳ほんとマジ可愛い。ちくしょー、職場じゃなければ我を忘れるくらい遊ぶところなのに。
 子供はその可愛さが身を守る武器だという話を聞いたことがありますが、あの子は戦闘力53万は固いね。

 あーあと帰宅時、駅で電車を待ちつつ卵を抱えて育て屋の前の道を上下に往復し続けていた(ポケモン)ところ、同じく帰る所だったらしい、うちの社員で中国人の女子の人がすぐ傍を通りかかりました。数日前の日記で書いた、「アニメに詳しいって本当ですか」とIPメッセンジャーで訊いてきた人です。

女子の人「それwww」
 オイラ 「? えーと、NintendoDSですが?」
女子の人「ピンクてwwwwww」


 そこかー。







 以下、web拍手レス。

■16:39 手荒れが本当に酷い場合は早めに皮膚科に行ってしまった方が良いですよ。凄い面倒ですけど、妙な「かもすぞー」に住み着かれている場合は悲惨ですから…!
 やっぱり医者行くべきですかねー。以前別の箇所の肌荒れで行った時に「アトピー性だから一生治らない」と言われてからあんまり行く気がしないんですが。

■21:30 勝手にIE8にされていませんか、そのパソコン
 大丈夫。昨日日記書いた時点で、IE6だと思ってたのにIE7だったから。

 
         
         
    2009年6月6日(土)   見所    
         
         
     ニコ動で、ボルゾイ企画のプレイ動画観てたら一日が終わりました。ふひきー氏とがみ氏の「青鬼」プレイ動画は面白かった。他人が恐怖におののいている姿は面白いなぁ。(性格悪ー)


 クレラップのCMあるじゃないですか。
 おかっぱ頭の女の子(仮称・カパ子)が「クルクルくるくるくるくるクレラップ♪」と歌いながらとりあえずクレラップを巻いたりなんかするCMシリーズです。今ならここで観れる模様。

 その中で今放送されているのがオトナに変身編。
 嫌いな食べ物を残そうとして「大きくなれないよ?」と怒られたカパ子が「なるもん! 美人で可愛くてモテモテになるもーん!」と叫びながら逃走。前転するとなんと本当に大人の女性に変身してしまいます。呆気に取られた家族を尻目にクレラップで残した料理をくるもうとしましたが、「大人なんだから食べなさい」と怒られ、しょげ返りながら元の子供に戻るというのが流れです。

 テンポも良いし登場人物も可愛らしいんですが、それよりもオイラは画面右隅にいるおじいちゃんに注目して頂きたい。カパ子が大人になって現れた瞬間こそポカーンとした顔で固まっていましたが、その他のシーンは黙々とご飯を食べるという、どうよこのマイペース。カッコヨス。惚れろ。みんな一緒に惚れろ。







 以下、web拍手レス。

■2:24 ピンクてwwwwww
■…まぁ、そもそも元の所有者はワタシなわけですが。
■2:26 ちなみに、のっぽさんに譲ったあとはDSLiteを使用してますにょろ。
■色?メタリックロゼですが何か。

 とりあえず「これは知り合いに安く譲ってもらったものなんです。だからオイラが選んだんじゃないよ!」って力説しておきました。

■4:44 桃本ふしぎちゃんなら、きっとすてきなフォローを入れてくれるに違いない。いや絶対。実は・・・、ボクのDSものっぽさんとおそろいの色なんだ。
 「きっと人生を表してるんだよ。ピンク色な人生なんだよ」
 「エロい人生だね」

■12:47 ならこうしてみる つ(初音ミクでDSをデコレーションしてみた)
 [これ(要ニコ動アカウント)」 色の問題は全然解決されてないよね。

■17:18 >>一生治らない
■それは別の病院に行った方が間違いなく良いと思われます…。

 そうなの? アレルギー性鼻炎とかと同じで治らないものかと思ったんですが。

 
         
         
    2009年6月7日(日)   或るブスの少女 はいり (ごめんなさい)    
         
         
     CMといえば、日産「note」CMの「低燃費少女ハイジ編」(Youtube)がキモイ。キモくてすっげームカつく。キモくてすっげームカつくんだけど、笑ってしまう自分が悔しくてならない。
 って今調べてて初めて知ったけど、あの声って友近と次長課長の河本だったのか。あーそう言われるとそんな感じだった気がする。

 ところであの「アルプスの少女ハイジ」って、オイラも実際に観てたのは相当昔のことになってしまったのであんまり話の流れ覚えてないんですよね。断片的に有名なエピソードとかシーンとかを記憶している程度。
 映像を覚えているシーンだけをざっとあげると…

・ハイジ、お母さんに連れられてアルプスへ。
 ↓
・偏屈と言われているおじいさんの元に預けられる。(おじいさんはお母さんを怒ってた気がする)
 ↓
・ハイジの小悪魔ぶりに、ずるずると篭絡されるおじいさん。
 ↓
・藁のベッド完成。
 ↓
・ヨーゼフがカタツムリを食べる。
 ↓
・雷雨の日がある。
 ↓
・なぜかクララの家に住むようになる。
 ↓
・ロッテンマイヤーさんにしごかれる。
 ↓
・クララのバカ! 意気地なし! クズ! ニート! 炭素菌!
 ↓
・クララが立った!

 何がなんだかわからない。
 かくも人間の記憶というものは適当であり曖昧なものなのであります。
 クララってどうやって知り合いになったんだっけ。ていうかペーターどこに出てきたっけ。あれ、セバスチャンって誰だったっけ…?







 以下、web拍手レス。

■17:07 ♪ 忘れないで、信じることを〜
 ごめん、よくわからなかった。日本生命のCM曲なら「♪信じることを忘れないで」だったらしいけど、正直どんなCMだったか全然記憶にない。

 
         
         
    2009年6月8日(月)   遺書    
         
         
     皆さん、オイラは大変な事実に気付いてしまいました。
 普段何気なく使用しているあの言葉に、こんな隠された意味があったなんて…

 これを公表してしまうと、オイラはその筋の組織に狙われ、消されてしまうかもしれません。しかしこれは極めて重要かつ重大な事実ですので、あえて記載しておくことにしました。この行為が隠された陰謀を暴くきっかけとなることを期待しています。

 もしこのままサイトが更新されなくなったなら、オイラは組織によって既に抹消されていることでしょう。もしくは当該記載が削除されしまう可能性もあります。その時はどうか、この情報を受け継いでください。この事実を埋もれさせないようにして下さい。よろしくお願いいたします。

 その言葉とは、これです。




 カ ロリーコン トロール




 皆様、くれぐれもよろしくお願い…な、なんだ君たちはうわやめろ何す亜qすぇdrftgyふじこlp;@:







 以下、web拍手レス。

■18:00 解説:リルラ・リルハby木村カエラ@カパ子オトナ版
 えーと。カパ子のオトナverを木村カエラが演じているから、カエラの曲の一節を書いたってことなのかな。ごめんな。意図が不明すぎて何て返してよいか判らないわ。あと歌詞間違えてるよ。

 
         
         
    2009年6月9日(火)   贔屓    
         
         
     最近のオイラのニュースソースは「アルファルファモザイク」「痛いニュース」、そしてNHK朝のニュースです。後は時々新聞の一面やテレビ番組票の裏に載ってる三流ニュースなんかを読むくらいかしら。テレビに関しては民放のニュース番組とか観る気がしないのでほぼNHKです。民放のニュースは平均してクソです。(言い過ぎ)

 フジテレビは北朝鮮がミサイルごっこした時にあたふたして全然ニュースになってなかったし、日テレはバンキシャを報道と称している時点でウンコだし、テレ朝も思想の色が大きいし、TBSに関しては…ねぇ。

                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 捏造報道をして
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 何がいけないんでしょうかね。
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |

 もちろん人が作成・編集しているものですからNHKにしたって完全とは言えませんが、まぁ他所にくべれば比較的信頼に足るものと思っています。

 ですが、朝のNHKニュースがスポーツコーナーでプロ野球のことを報じる時だけ楽天目線なのは一体なんでなんだろう。勝っても負けても野村監督にコメントを求め、相手チームが巨人だろーがなんだろーがお構いなしで楽天楽天。なんだなんだ。いや、どこかのチーム目線なのは百歩譲ってOKとして、なんで楽天なんだ。

 あと絶望先生のせいで楽天チームの帽子のマークが「毛」に見えて仕方ありません。







 以下、web拍手レス。

■5:44 あなた(のっぽさん)は今どこで何をしていますか?
■この空(さいと)の続く場所(いえ)に帰ってきていますか?

■しっかりと、養生(ようじょ う)してくださいね。

 ひぃーっ! ようじょがー!

■8:22 ロータリークラブ
 ひぃーっ! ロリータがー!

■10:43 お仕事おつかれさまです。とりあえずしっかりごはんを食べよく眠ってください。疲れてるからこんなしょーもないネタ‥‥じゃない、妄想に取り憑かれてしまうんですよ。。
 ひぃーっ! 亡くなった女がー!

■17:53 そのフェニックスらめぇぇぇwww
 ひぃーっ! ○ックスがー!

■19:15 フロド「トロール、だと」
 ひぃーっ! ロ(リペ)ドがー!

■22:36 >カ ロリーコン トロール
■朝からコレに不意打ちを喰らい、
■一人ディスプレイの前でニヤニヤ。
■その数分後に来た隣の席の人が取り出したものが
■カロリーメイト。
■もうカロリーという単語だけで反応してしまう1日でした。
■のっぽさ、アナタは本当に素敵な程に空気の読める方ですね。

 ひぃーっ! ロリ仲間(メイト)がー!

■22:43 つ「百合星人ナオコサン」@Hozzy
 ひぃーっ! お子さんがー! もういいですか。

 
         
         
    2009年6月10日(水)   つゆ    
         
         
     なんだこの雨。
 どうも皆様ごきげんよう。のっぽ ゴン太郎です。オイラは機嫌悪いです。

 ここんとこ連日夜10時、24時間制で言うところの22時過ぎまで残業する日が続いており休日出勤すらも視野に入る話になっているのですが、ようやっと帰宅の途についた途端のこの雨ですよ。大雨ですよ。入梅ですよ。わ、今「つゆいり」で変換したら「入梅」って出た。すげぇ。

 地元の駅に着いて改札出たところで気付いたんですが、定期券が今日までだったんですね。
 いや、本当は数日前から気付いてたんだけど、帰宅途中に買いにいける日を探ってたら本格的に毎日残業でチャンスがなかったんだ。

 なので明日の朝、出社前に買いに行かないといけないのですが、そのためには資金が必要になります。6ヶ月定期ともなると結構な金額です。銀行のATMでお金を下ろさないと行けません。オイラは時間外でも手数料を取られないサービスに加入しているのでいつでも下ろせるのが強みです。

 なのでこの大雨の中、銀行まで自転車を飛ばしたわけです。
 結構な降りですが、頑張ってペダルを漕いで目的地に到着したのです。
 はーやれやれと人心地つきながら、ATMのある建物の中に入ろうとしたのです。


 自動ドアが開かないのです。


 よく見たら、この建物の利用できる時間帯が夜11時までだったのです。ふざけんななのです。ここまで必死に自転車を走らせたオイラの苦労を返せなのです。夜毎に看板が「子供銀行」に変わる呪いにかかってしまえ。

 そこから家に帰ろうとしたらどんどん雨脚が酷くなってくるし、ズボンの裾はびしょ濡れだし、背中もぐっしょり濡れるし、穴が空いていたのか傘の中に雨が降ってくるし、濡れないように鞄を入れておいたビニール袋はどこかが破れてたせいで袋の中に水が溜まった状態になっているし、おかげで鞄がダメになったし、あーもーやだ。世の中全て濡れ煎餅まみれになる呪いにかかってしまえ。







 以下、web拍手レス。

■5:12 今日ののっぽさんの文章、私が書いたかと思ったほど同じこと書いていますね。違いはYahoo!!ニュースで必ず見比べすることでしょうか。唯一この手のサイトだと痛ニューも行ってますよ。ちなみに、楽天の件は、実はすべて共通していますが、楽天よりなのは、楽天自体もテレビ(ほぼ全体)も、ある宗○と関○ があるからですね。(一応意味なく伏字に)
 ええー。関係があったとしても、スポーツコーナーを楽天視点にするのは別に誰も得しないんじゃないの。

■11:47 民放はスポンサー企業の関係で特定球団にスポットを当てた報道になるますが、
■NHKはなんでだ……?

 そうそう。どこかのチーム視点になること自体はまだあるとしても、なんで楽天なのってのはありますね。

■19:24 そこでサンテレビですよ、と言おうとしたら5分間ニュースしかなくて萎えた
 サンテレビなら阪神視点ばっかりでも納得。

 
         
         
    2009年6月11日(木)   盲点    
         
         
     定期券はクレジットカードで買ったよ。

 どうも皆様ごきげんよう。のっぽ ゴン太郎です。「クレジット(信用)」なんて自己主張してるやつほど信用ならないものなので、あんまり使いたくないんですけどね。漢は黙って! 一括現金!(クールポコっぽく)


 ところでオイラは趣味の関係上CD-RやDVD-Rをよく消費するのですが、その整理方法としてレーベル面にペン書きでディスクの名称もしくは内容の説明を書いています。一枚一枚CDケースに入れて保存とかどう考えても収納スペース的に無理な量が溜まってきていますので、ディスクそのものに書いてしまうのが一番手っ取り早いのです。

 さてそのレーベル面に文字列を記載する際のアイテムですが、文字どおり「CDラベル用のペン」を使用しています。これが普通のドローイングペンやマーカーとどう違うのかいまいちよく解らないのですが、解らないなら「CDラベル用」と断言されている製品を使うのがチキンな大人の嗜みというものです。

 なんですけども。

 一時は日本橋のPC関係店なら必ずと言っていいほどレジ前に陳列されていたと記憶しているのですが、ここしばらくはトンとその姿を見なくなりました。需要がなかったのか、普通のペンと変わらないことがばれたのかは知りませんが、今使っているペンが力尽きたらどうしようかなーと小さな悩みの種になっていたのです。


 それを文房具店で見つけた時の衝撃と言ったら。なんで思いつかなかったんだろう!







 以下、web拍手レス。

■12:18 DSが壊れていなければOk:嘘です
 なんだうそか。ちなみにDSはかろうじて無事でした。

 
         
         
    2009年6月12日(金)   早すぎたんだ    
         
         
     「フルハウス映画化」という話を聞いて吹いた。
 うーん、まぁキャストが変わるのは仕方ないとして、あのコテコテなアメリカンホームドラマテイストを銀幕の中にちゃんと再現できればそれなりに面白いんじゃないかな。家を縦に真っ二つにしてその断面を横から見たような視点でずーっと映してたら神。まぁ、そんなんだったらわざわざ映画にする必要ないと思うけど。

 大谷育江といえば野々原姫子かステファニーだと思うのっぽ ゴン太郎です。皆様ごきげんよう。ピカチュウを代表作と呼ぶのはちょっと可哀想です。


 話は全然違うのですが、ぐちぐちと細かいことを気にしたり過去をいつまでも引きずったり言うことがはっきりしなかったりする男のことを「女の腐ったような奴」って言うじゃないですか。

 ぱっと見だと某田嶋先生あたりが眉毛を逆ハの字型に吊り上げそうな感じですが、んや、これは言葉尻だけを観察すると別に女が悪いとは一言も言っていないわけだから、単に「腐った」からこそぐちぐちでねちねちでいじいじなんだという解釈もできるわけです。なんで女に限定したのかは置いといて。きっと可愛かったんだよその男。

 そういえば「拗ねる」ことを「腐る」とも言いますよね。
 ということは「女の腐ったような奴」というと、女性が拗ねた仕草ということになります。「ふーんだ、いいもん。もう知らない!」みたいな感じです。なんだよ、萌えるじゃないか。あ、いや待てよ、男にしか使わないんだっけこの言葉。じゃあキモいからやめて。

 あと、女性に対して「女の腐ったような奴」と呼んだ場合は「腐女子」の意味だという認識でいい?







 以下、web拍手レス。

■5:09 なんとなく、天下一武道会の「ナム」が、水を亀仙人からもらうときの驚きに近いものと思ってしまいました。
 懐かしいwww
 あーでもリアルタイムで観てた時、確かに同じような感慨を抱いた気がする。「あ、そういえばそうだよね」みたいな。

■19:06 CDラベル用:溶剤がCD−Rの表面を腐食しにくいとかなんとか
 なんとなくそんなイメージは抱いてたけど、やっぱりそうなんですね。だったらまだ需要はあると思うんだけどなー。なんでPC関係店舗から姿を消したんだろう。

 
         
         
    2009年6月13日(土)   藁    
         
         
     休日出勤してきたヨー。(今日の日記終わり)


 まぁアレよ、物事ちゅーのは往々にして成熟すればするほどつまらなくなるもんなのよ。一般論として。

 唐突になんなんだって話ですが、そもそもの発端はあれです。バラエティ番組のお笑い芸人の会話です。
 ネタの最中とかじゃなくて普通にトークしている時、喋っていた芸人がちょっと言葉を噛んだ。そしたら今までの会話の流れを中断して、周囲の芸人全員から一斉に噛んだことに対するツッコミの嵐。そこから話を膨らませようとする人まで現れる始末。そういう光景をよく見るようになった気がします。

 言葉を噛むこと自体は人間生きてりゃよくあることですし、それを弄って笑いの種にすることもまぁアリとしましょう。ただ、どーも印象として「噛んだ」ことをチャンスだと思っているような、なんてゆーんだろなー、ニュアンスがうまく伝わっているかどうか判りませんけど、「噛んだ」ことを恥と思っていないような?

 いや、噛んだ本人は大体恥ずかしそうにしてますが、周囲がさー。「いいツッコミポイントが出来た」と言わんばかりに嬉々として弄り倒すじゃない。要するにこれって「他人の恥を嘲笑う」類の笑いだと思うんですよね。趣味が悪いというか。笑わせることと笑われることは違うんですよ、みたいな。

 昔はよっぽど面白い噛み方ならともかく、多少のことはちょっと誤魔化してスルーしていたように記憶しています。
 いつ頃からですかね。「誰かが噛んだのを弄ればウケる」というルーチンを誰かが確立させ、後続が安易に多用した結果、なんだか誰もが当たり前のように使う状態になってしまったと。そもそもオイラはこのルーチン自体があんまり好きじゃないんですが。


 同様…とは言いがたいけど似たような例で言うと、「内輪ネタ」「ダメ出し」というものもありますな。オイラのイメージでは、「内輪ネタ」を上手く一般化させたのがとんねるず、「ダメ出し」を笑いの手法として確立させたのが明石家さんまだと思っています。

 「内輪ネタ」は結局解る人にしか笑えないので本来避けるべきものだったはずなんですが、とんねるずが番組コント中でスタッフ弄りを多用し、とうとうスタッフだけでアイドルユニットを作って精巧させるという荒業までやってのけました。いわゆる「よく解らないけどなんとなく面白い」という笑いが上手かったのかなぁとか、「細かすぎて伝わらないものまね選手権」を観てると思います。

 ただそれを受けて「なるほど、内輪ネタってウケるんだ!」みたいな流れになってしまったもんだから困ったものなわけですよ。あちこちで「内輪ネタ」を普通に使い始めた結果、「内輪ネタ」であること自体に価値はほぼなくなりました。
 視聴者も「よく解らないけどなんとなく面白い」という感覚を覚えてしまったため、実際大して面白くもなくても「なんとなく面白そうな雰囲気」だけで満足してしまうようになりました。これを幸と見るか不幸と見るかは微妙なところですけど。

 「ダメ出し」は本来本番の後にこっそり行われるべきものですが、あえてそういう裏の面を見せることで普通見れない所を覗き見している感覚から笑いを喚起する…って感じかなぁ。最近は当たり前のように使われすぎてもうそんな感覚も薄いですけど。今笑いとして成立しているのは何だろ、誰かがそれほど大したことではない理由で怒られている様が滑稽だから、かな?
 明石家さんまはお約束パターンを自分の中でストックしておいて状況に合わせて引き出しを開けるタイプの芸人なので、「後輩芸人と会話する」みたいなシチュエーションになるとほぼ必ず使いますよね。

 ただこれも多用されすぎたせいで当たり前になってしまい、いい加減食傷気味になってきました。そもそも「ダメ出し」が出るということは、要するにその芸人の芸が未熟であり間違っていることを指摘しているわけです。プログラムで言えばデバッグ作業ですよ。なんでそんな頻繁に修正作業が入ってる最中の未完成な製品を享受しないといけないのかって話ですよ。プロだったら完成品を提示するべきじゃないですか。わー、自分の耳が痛い。


 うん、まー要するに、どれもほんのちょっとアクセントとして使うくらいならともかく、当たり前になってしまった現在では大して面白くないんで、多用するのはそろそろ自重した方がいいんじゃないの、という話。







 以下、web拍手レス。

■1:35 > ピカチュウを代表作と呼ぶのはちょっと可哀想
■全くです。
■大谷さんはONE PIECEのチョッパーや名探偵コナンの光彦もやってるのに…!
■でもまぁ誰もが知ってるのはピカチュウですよね。悲しい現実。

 セリフが「ピカピカ」「ピカチュー!」だけの代表作って…

■4:58 萌える腐女子と萌えない腐女子がいるわけですね。わかります。
 オイラはそこまでは言ってないよ。お前酷いやつだな!

■20:03 ○モが嫌いな女子なんて(ry 妙齢になると貴腐人と呼ばれるそうです。
 さらに細かく言うと、腐女子→汚超腐人(おちょうふじん)→腐淑女(ふれでぃ)→鬼腐人または貴腐人(きふじん)→腐婆婆(ふばーば)→腐死鳥または腐師長(ふしちょう)の順で進化するそうですよ。(アンサイクロペディアより)

 
         
         
    2009年6月14日(日)   ×の×    
         
         
     はい、今日も休日出勤でした。さすがに半日だけにしといたけど。
 オイラ以外誰も出社していないんで、もう好き勝手な体勢で好き勝手に独り言喋りながら好き勝手に音楽とか聴きつつ作業ってきました。

 で、仕事帰りにそのまま父母と落ち合って外食へ行ったのです。父の日と母の日と定額給付金の使いどころを兼ねて。地元のイタリア料理店。一部食べ放題ってこともあって、今お腹苦しいです。

 でで、ピザが出てきた時に何やらボトルをテーブルの上へ一緒に置かれまして、店員が説明するところによるとこれはオリープ油に鷹の爪を漬け込んだものらしいのです。まぁ要するにタバスコの位置づけですね。

 ででで、ここからちょっと話が飛躍しますが、問題はこの「鷹の爪」というネーミングですよ。
 オイラは本物の鷹の爪をまじまじ見たことはありませんが、まぁ多分形が似ているんでしょうね。だからこの唐辛子に「鷹の爪」という名前をつけたと。その理屈は解る。解るんだけど、これはあくまで「唐辛子」であって鷹の爪じゃないんですよ。「鷹の爪の形によく似た唐辛子」なんですよ。伝わるかこのニュアンス。

 例えばここに、あまり日本に詳しくないアメリカ人、ジャック(仮名)がいたとします。彼が日本旅行に来た際、食事のために立ち寄った店のメニューに「チキンの鷹の爪炒め」なんてものを見つけました。
 彼はびっくりですよ。日本人は動物の爪を料理に使うのかと。これは珍しい、是非食べてみようと注文して出てきたら激辛唐辛子料理だったなんて悲劇じゃないですか。彼が「おのれジャップめ。小癪な真似をしてくれる」と思わず悪態をつくのも無理からぬことと思います。ところで「小癪」なんて言葉どこで覚えたんだジャック。

 同じ形が似ているからという理由でも、コンピュータの「マウス」のように一語ならまだ同音異義語として迎え入れることもできましょう。しかし鷹の爪は「鷹の」「爪」なのです。説明文なのです。これをひと括りの単語と考えろというのは些か強引ではないでしょうか。

 そもそも本物の鷹の爪の立場も考えろちゅのよ。漢方か何かで出回ってたらどうすんのよ。「俺、唐辛子じゃないのに…」とか呟きながら夜毎枕を涙で濡らしてるちゅのよ。何その金田一京助的ポジション。







 以下、web拍手レス。

■0:44 >休日出勤してきたヨー。
■お疲れ様、俺も休日出勤してきたよー

 お疲れー。というか貴方しょっちゅう休日出勤してない?

■9:54 燃料投下 つ(ラーメンが松本人志)
 [これ] 細かい具体例に関しては怪しいところもあるけど、概ね同意見だなー。というかオイラよりもオイラの言いたいことを上手く表現できててちょっと凹んだ。下のトラックバックによる議論がぐだぐだなのはご愛嬌かな。
 要するにさ、年を経るごとに「直感的な笑い」から「論理的な笑い」にシフトして行くものなんですよ。人間個人もお笑い全体も。ただ一度「論理的な笑い」にシフトしてしまうと「直感的な笑い」の感覚を取り戻すのはすごく難しい。「論理的な笑い」に染まってしまった人間は手の届かない「直感的な笑い」を求めてさらに理論的な思考を深めてしまう(結局ハードルを上げてしまう)ってところが不幸なんだと思います。

■13:11 真面目に語ってるから、きっといつもの様に最後に何かオチがあるんだろう、と思っていたら
■最後まで真面目にお笑いに対して意見していてビビったでござる、の巻。
■13:12 でも、やっぱり関西の方は笑いに対する情熱が\すげえ/とも感じました。

 強いて言うならAmazonがオチかな。もっと言えば、オイラがお笑いについて偉そうに語っていること自体がお笑い種かな。ほっとけ。

 
         
         
    2009年6月15日(月)   文字なし日記    
         
         
     







 







 以下、web拍手レス。

■23:01 「ユイのットらぶ式会社ってフレンドリーな所らしいよー」
 そうそう、気軽においで。運気の良くなる壷とかあるよ。

■0:08 「鷹の爪」と同じ様な料理用語の一つに「卯の花」もありますよね。
■料理好きな自分としては普通に使う言葉として認識してしまってるため、
■うっかり使って、相手に正しく意味が伝わらなくてはっとなることも。
■0:10 例.
■私「ハンバーグに卯の花を混ぜる、ってのもヘルシーでいいよね」
■友人「ハンバーグに花なんか入れるの?!」

 あー確かに卯の花も同じ感じですよね。「卯」自体にあまり馴染みがないからインパクトはないけど、知らない人にとってはやっぱり「花」として認識されるでしょうね。そういや温泉に「湯の花」ってのもあるね。

■5:27 なるほど、鷹の爪はわからないでしょうね。
■これがホントの痛メシですね。

 誰が上手いこと……上手いか?

■8:32 ただし店のBGMが追悼のスパルタンX
 いえ、カンツォーネでした。(つっこまない)

■18:10 >お笑い種(web拍手レスより)
■新種の柿の種?

 柿でもなくなったらもう全然別物じゃないか。あとこれ読みはおわらい「ぐさ」だからね。

■22:29 >お疲れー。というか貴方しょっちゅう休日出勤してない?
■なぜ分かった!!!

 んー、強いて言えば、オーラ? (´・ω・`)