2008年9月16日(火)    アニヲタ度チェック    
         
         
     今日から客先で仕事することになりまして、えー、毎日兵庫県まで行くことになりました。うーん、朝早くなっちゃったなぁ。大丈夫かな。
 どうも、皆様ごきげんよう。のっぽ ゴン太郎です。

 さっきテレビでウソバスターとかなんとかいう番組をやっていまして、主旨は一般的に誤認されていること3つと本当に真実であること1つを並べて提示し、4択クイズにしている感じ。
 その中でアニメに関することの問題がありましたのでここで取り上げたいと思います。

 以下選択肢。この中の一つだけが本当、残りは嘘です。

1. 目玉のおやじは鬼太郎の左目である
2. ドラえもんはネズミに耳をかじられて青くなった
3. バカボンのパパの鼻の下の毛は鼻毛である
4. クララが初めて立ったのはハイジと二人でいる時である

 答えがいきなり見えちゃわないようにスペース空けとくねー。

    :

    :




























    :

    :

 はい、そんじゃ一つずつ潰していくよー。

 目玉のおやじは鬼太郎の父親の目玉ですね。これはかなり有名なのでアニヲタ度30%くらいかな。
 バカボンのパパのアレは鼻毛じゃなくてヒゲ。これは嘘とかそういう次元じゃなくて「あのヒゲ鼻毛に見えるよね(笑)」ってレベルだと思ってたんだけどな。まぁあんまりトリビア扱いされること自体が少ないという意味では難度高いのかもしれません。アニヲタ度50%くらいでどうだ。
 クララが初めて立ったのは例の有名なシーンの二話前。アニヲタ度70%と言っておこうか。なぜなら、そんなこと気にする人自体があんまりいないからです。

 で、結局この問題の正解はドラえもんなわけですけれども、正直ドラヲタとしては納得行かない。
 なぜならドラえもんに関する設定は年代を追って更新されているからです。例えば耳を齧ったのは映画「2112年ドラえもん誕生」においてネズミからネズミロボットへと変わり、青くなった理由も「鏡を見て青ざめた」から「泣き喚いたせいでメッキが剥げた」になりました。

 ですから「ネズミが…」と言われても正解かどうか判断つけづらいわけです。
 多分番組的にはその辺のややこしい変遷も含めて「ネズミ」としたんでしょうが、それが逆に知ってる人間にとって混乱を招いてしまったわけです。せめて解説の映像でその辺についてのフォローがあったらまだ良かったのになー。



 以下、web拍手レス。

■21:53 光の加減のせいかバッテラにしか見えない
 ちょwwwヒドスwwwwwwwwww

■0:01 過去ログをやっと読み切りました!(忘れられている頃に)色々なことがあったんですね…日記って凄いなぁと感動しました。 …まぁ、日記主体サイトに見えましたがw
 うぉ、ご苦労様ですありがとうございます。わざわざ時間を無駄にすることないのに! そして恥ずかしい過去は掘り返さないでね!

■9:56 金箔ケーキ…確かにインパクトはあるけど、食欲はそそらn(ry
 そんなものは二の次だ! (゚Д゚) クワッ

 
         
         
    2008年9月17日(水)    ドーマンセーマンリーマン    
         
         
     だからさー。
 ほんっとコレやばい状況なんだからさー。
 もっとこう気をつけるべきというか、やっぱ見出しってさ、そのニュースを一言で凝縮した、いわばニュースの顔とでもいうべきものなんですよ。ね。
 確かに間違ってはいない。間違ってはいないけど、語感ってあるじゃない。日本語なら日本語特有の、言葉から受ける感じというかさー。そりゃ反応する人間なんてごく一部かも知れないけど。


 「リーマン破綻」


 これはねーよ、産経新聞。しかも一面記事にでかでかと。

 そりゃ元をただせば「リーマンブラザーズ」なんて名前してた会社が原因だけどさー。確かになんかサラリーマンの兄弟がといんといん飛び跳ねて亀を蹴飛ばしてそうだけどさー。探せば絶対ハックROM転がってるだろと思うような名前だけどさー。

 それを踏まえた上でも「リーマン破綻」て。
 サラリーマンがカード破産したかのような、この重みのなさは何だ。どこかに漂うふざけ臭は何だ。「リーマン」って言葉が80年代の業界用語っぽくてダサいからか。ゲイ用語だって話もあったけど、本当のところはどうなんだろうね。



 以下、web拍手レス。

■1:06 それをわざわざ日記のネタにするのっぽさんがアニオタ度90パーセント、というオチですね、分かります。
 さぁ、この流れでいくと100%の栄冠は誰の手に…

■11:09 同士!過去から現在までドラファンを続けていれば、あの問題は確かに違和感を感じますよねー
■11:10 ただ、「青くなった」だから嘘は言ってないのか…。「青ざめた」だと現在はダウトですけどね。

 嘘言ってないってのは要するになんとでも言えるようにぼかしてあるんだと思います。クイズにするならそこんとこはハッキリさせろよって話ですよ。

■21:53 本当にスペースしか置いていないとは……何かあるッ!と思って20秒探した私めに一言お願いします。
 ざまぁ。

 
         
         
    2008年9月18日(木)    それにしても百歳なのか万歳なのか悩む番組名だ    
         
         
     そういやこないだ丸一日DDRした日、足が疲れたのはともかく肩が異様に凝ったんですよね。
 なんでDDRで肩が凝るんだろうと思い返してみるに、難しい曲をバー持ちでやってたせいだろーな。後ろ手でバーを掴んで体重のほとんどを支えてたから、変な体勢で変なところに力がかかってたのか。

 どうも皆様ごきげんよう。
 もうDDRって運動がどうのとかいうレベルじゃないよね。のっぽ ゴン太郎です。

 敬老の日あったじゃないですか。9月15日。
 あの日、NHKで「百歳バンザイ!」のスペシャルが放送されていまして、ちょうど他の局がクソつまらなかったこともありご飯食べながら観ていたのです。

 で、チャンネル捻った(ダイアル式のテレビではないが)時に映っていたおばあちゃん。
 ちょうど何かを始めるところのようで、緊張しているようでした。画面隅には「公開レッスン」がどうのと書いてありましたから、このおばあちゃんが何かレッスンを受けるのかなーと思いながら観ていましたところ、数十人の人たちの前の舞台に出て挨拶を始めるおばあちゃん。えっ、おばあちゃんがレッスンつける側!?

 上品ながら話も上手く、凛としているというかかくしゃくとしているというか、なんにしても100歳とは思えないくらいお元気な方でした。話の主旨を聞くと、なんでもこの方はあの山田耕筰の弟子だとかで、その歌の心というかそういうのを今でもいろんな人に指導したりしてるんだとか。すげぇぇぇ。

 そしていよいよレッスンに入るわけですが、ピアノの伴奏に合わせて若い声楽家が歌を歌い、途中でそのおばあちゃんが指導を入れるという形式で進んでいきました。ああ、なんだ本人が歌うわけじゃないのか、そりゃまぁそうだよなぁアハハハハとか思いながら観ていましたところ、お手本としてマジで歌い始めるおばあちゃん。ちょ、めちゃくちゃビブラート効いてて本格的な歌い方じゃんか。

 そうかと思ったら自らピアノを弾き、尚且つ弾き語りをし始めるおばあちゃん。だめだ…オイラは到底この人に適わない…ッ!(何の対抗意識だ)

 果てしない敗北感と果てしない尊敬の念を同時に抱きつつ観ているうちに、その公開レッスンのVTRは終わりました。しかし、この日のこの番組はスペシャル。それでは終わらなかったのです。
 おばあちゃんはスタジオで実際に弾き語りを披露し、「からたちの花」をまるまる演奏しきりました。テレビの収録とか、公開レッスンよりずっと緊張するだろうに。これが100歳の実力だというのか…!

 ちなみにその放送のログではありませんが、件のおばあちゃんはこの方です
 すごいわー。純粋に尊敬するわー。めちゃくちゃかっこいいわー。



 以下、web拍手レス。

■7:53 「青ざめた」の話、どうでも言い訳できるようにあえてぼかしているんだとおもいます。それがテレビってもんです。(テレビに限らないですが)
 それが卑怯だって話ですよ。クイズにするくらいならその辺はっきりしなきゃダメでしょ。

■11:56 ではリーマン幾何学研究者の立場は?
 あなたが言わなければ知らなかったから問題にならなかったのに… (´・ω・`)

■21:24 そしてテレビでは「サラリーマンをなめんじゃねー!」という番宣
 なめちゃいないけど破綻したんでしょ? (´・ω・`)

■22:33 分かってるとは思うんだが、一応ツッコんでおく
■22:33 リーマンブラザーズって、本当にリーマンという名前の三兄弟が作った会社だから。

 そんなことは全く重要じゃないんだ。そこに面白い名前の会社がある、それだけのことなんだよ。

 
         
         
    2008年9月19日(金)    店長稼業    
         
         
     詳しくは書かないけど、なんかもー何もかもが嫌になるって時あるよね。深く考えれば考えるほどやってらんねーって言うか。「考える」ということ自体が時間と労力の無駄というか、コストパフォーマンスに見合っていないというか。

 どうも皆様ごきげんよう。やさぐれ中ののっぽ ゴン太郎です。とりあえずPCがいきなり落ちるのは何とかしていただきたい。非常に迷惑である。

 そんなんであんまり深刻な話とかややこしい話とか書く気力ないから、そだなー。なんだかんだでぼちぼち続けているGBA「でじこミュニケーション」のことでも書こうかなー。
 とりあえずアシスタントをでじこ/ぷちこ/うさだと一通り試し、成績的にもそこそこ優秀なところまで叩き出しました。が、「おまけ」コーナーのCGアルバムを見るにまだ山ほど見ていないCGがあるようだったので、手を変え品を変えいろんな条件を試し始めたところです。

 とりあえずお仕事マスターのCGがまだ歯抜け状態だったので、4回目のプレイはそれを埋めることを目的としてスタート。目指すはでじこの「グッズマスター」「掃除マスター」、ぷちこの「掃除マスター」、うさだの「グッズマスター」です。レジと接客マスターはコンプリート済み。

 エンディングロールで名前だけ出てきていたぴよこ様ご一行はうさだシナリオで進めている時にちょい役で出てきましたが、彼らもまだまだ出番があるはずですので、一体どんな条件を満たせばいいのか探る必要がありそうです。このゲームに関しては攻略サイトとかは絶対見ないと宣言するんだぜ。

 それにしても、購入当初はまさかこんなに熱心になるとは正直思わなかったなぁ。単なるキャラゲーの癖に面白いとは…侮りがたしデジキャラット。
 デジキャラット・ファンタジー? あー…そんなゲームもあったね…(遠い目で)  



 以下、web拍手レス。

■8:50 とりあえずしょうがの佃煮を毎日食べることから始めてみる?
 形から入るということか。世の中往々にしてそういう人ほど早死にするものよ。

■11:05 がばいすごかー。ニコニコ動画デビュー出来そうなばあちゃんね。(ダメな発想
 マイリス余裕でした。既に登録されていますだと…っ!

 
         
         
    2008年9月20日(土)    あと当時の子供が成長した姿も衝撃だった    
         
         
     テレビつけながらご飯食べてたら「まばたき禁止の120分!」みたいなこと言ってたから、まばたきを二時間も我慢するのか、すげーなどこの我慢大会だろーと思って画面観たところ、全然関係のない番組の宣伝でした。あー一瞬たりとも見逃すなって意味ね。紛らわしいやつめ。

 どうも皆様ごきげんよう。のっぽ ゴン太郎です。
 親戚の伯父さんから代理FAX受信を気軽に請け負ったら、一気に10枚以上送ってきやがった。インクリボンが唐突に切れたっつーの。


 閑話休題。


 今日の朝刊を読んでびっくりしたんですが、象のマークの松本引越しセンターが民事再生法を申請したらしいですね。あれだけばんばんCMを打っておきながらこの結果ということに正直驚きを隠せませんでした。

 記事を読み進めていてさらに驚いたんですが、オイラの預かり知らぬところでいろいろと事件があったんですね松本引越しセンターって。
 去年の9月ごろには社長が自殺。その直後くらいに、会長が手形を乱発したとかなんかの問題が表面化。その上今年、原油価格の高騰やらなんやが積み重なって経営不振に陥った感じ?みたいなことが記事の中に書いてありました。

 まぁオイラは、一番の原因はあの「象さんの方がもっと好きです」のCMのウザさなんじゃないかと思ってますけれども。

 
         
         
    2008年9月21日(日)    宗教っていう以前の問題な気もする    
         
         
     リズムなしで音だけ辿って曲当てろっていうのは、もぐら叩きなしでも素で難しいよな…

 以上、DOORSの感想でした。
 のっぽ ゴン太郎です。皆様ごきげんよう。

 「政治と宗教と野球の話は荒れる」というのはよく言われることでありこの日記でもしょっちゅう話しているわけですが、今日はちょっとお前それどうなんよってことがあったので、あえて話題にしますよ。

 モーニング金魚。の水替えをしておりましたら玄関口にあそらく親子三代と思われる年配の女性・若い女性・小学生男子が姿を現しまして、水場は玄関から丸見えのところにあるため、年配の女性がオイラに声をかけてきました。その手は己が持っている鞄の中をまさぐり、小冊子を取り出そうとしています。

 ああ。エホ○か。

 もうそのメンバーの組み合わせとやろうとしていることで大体想像がつくわけで、まぁこの国では信仰の自由は一応保障されていますから、オイラも他人に対してとやかく言うつもりはないんですけども。とりあえず小学生男子はしっかり自分を持って逞しく生きていくんだぞ、と心の中で応援してみる。

 大概の場合においてエ○バの人というのは、誘い文句というか呼び込みというか宣伝というか何かしら教義に則った論説を展開して興味を持たせ(実際に持つかどうかは別問題)、最後に「どうぞ後でお読みください」と小冊子を渡して去っていく、そしてその後ろを笑顔のない子供が黙ってついていくというのがパターンなのですが、今回もその例に漏れず、年配の女性が小冊子を見せながら(本当は即渡したかったんだろうけど、明確に渡す意思を見せるまでは手を出さないでおいた)話を始めました。さて今回はどんなテーマで切り込んでくるのかな。

*「今、温暖化でいろいろと騒がれてますでしょう?」

 なるほど。ホットな時事的話題、環境問題で攻めてきたか。
 確かに人の関心を引くために、現在一般的に注目されている話題を取り上げるというのは常套手段であり王道の戦法ですね。ふむふむ。

*「でも、この世界は神様が人間のために作られたから大丈夫。
  人の住めなくなるようなことには絶対にならないんです。
  そういうことが書いてありますので、どうぞお時間のある時にでもこの冊子を読んでみてください」


  (絶句)

 しばらく時が止まったわ。人間って何様なんでしょうか。人間様か。(混乱中)
 いや、オイラもさー、温暖化対策でのCO2削減とかリサイクルの効果とかにはかなり懐疑的ではあるんだけどもさ、とはいえさすがにそこまで楽観はできんわー。全くもって安心できる根拠がないのに、なんであんな自信満々に大丈夫とか言えるんだろう。そう思い込んでいないと不安で押しつぶされる人用の受け皿思想なのかな…

 そういや昔出会った○ホバの人は、水が凍るときに必ず表面から凍っていくことを神様の意思だから凄いよねとか語っていて、正直この人ちゃんと義務教育受けたんかと思ったりもしましたが、うーん、エホバさんちの神様は本当に万能なんでしょうね。万能で尚且つ人間様を裏切るようなことは絶対にしないんだろうな。なんて都合の良い存在なんだ。お前はヒーローものの主人公かと。

 
         
         
    2008年9月22日(月)    密かに借りた    
         
         
     明日は秋を禾と火に分ける日なのでお休み。
 どうも皆様ごきげんよう。のっぽ ゴン太郎です。扁桃腺が何故か腫れとる。

 さて昨日寝る前にメールチェックしたら某TSUTAYAからメールが来ておりまして、「某」が役目を為していないのはもうお約束として、そこにはこのような内容が書いてありました。

 TSUTAYA 梅田堂山店は  ≪ 日本の男性を応援します!! ≫

   :

 いつもご利用ありがとうございます。
 TSUTAYA 梅田堂山店でございます。
 こちらのメールは、マイTSUTAYAメールにご登録いただいております
 男性のお客様限定でお送りさせていただいております。

 ━◆◇ メンズクーポンプレゼント!!! ◇◆━

        ♪┃男┃性┃だ┃け┃ の┃お┃楽┃し┃み┃♪┃
        ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

    【2008年09月22日(月)の期間限定!!】

 クーポンをプリントアウトして、もっていくだけで!
 レンタル準新作&旧作DVD、VIDEOが半額に!!
 このオトクな期間は、TSUTAYA 梅田堂山店へGO!

 いや、GOしたけどさ。
 何この暑苦しいキャンペーン。「男性だけのお楽しみ」ってキャッチフレーズが嫌。何が嫌って、そこから醸し出される言外のニュアンスが嫌。

<梅田TSUTAYA:DVD>
 ・剣勇伝説YAIBA! 5巻
 ・剣勇伝説YAIBA! 6巻
 ・さよなら絶望先生 第四集
 ・がくえんゆーとぴあ まなびストレート! STRAIGHT 1
 ・がくえんゆーとぴあ まなびストレート! STRAIGHT 2
 ・がくえんゆーとぴあ まなびストレート! STRAIGHT 3
 ・がくえんゆーとぴあ まなびストレート! STRAIGHT 4
 ・がくえんゆーとぴあ まなびストレート! STRAIGHT 5
 ・がくえんゆーとぴあ まなびストレート! STRAIGHT 6
 ・がくえんゆーとぴあ まなびストレート! STRAIGHT 7


 「YAIBA」はこれでオイラが一番観たかった金の玉の回に届くのです。
 「絶望先生」は第三集だけがまだの状態。でも梅田は第三集だけ在庫が抜けてるんだよな…
 そして「まなびストレート」。絵柄が可愛いのとアニメにしては珍しい色の塗り方をしてるのとで前から気になっていたため、今回借りることにしました。全巻一気に。まぁ一層DVDだし。話の内容はどうなんだろ。面白いんかしら。



 以下、web拍手レス。

■21:38 家にもその手の人(笑)が来ますが、本は必ず置かれていくんですよね。本はその場所のまま放置して、雨風に晒された冒険の書のような風合いになりますw
 それがきっと「悟りの書」なんだと思います。読んだら賢者になれたかも!

■15:19 DOORS:絶対音感という痛い発言があったコーナーですね
 ゆうこりん…(ノ∀`) まぁ本当に絶対音感持っていたとしてもあのゲームでは役に立ちませんけどね。

 
         
         
    2008年9月23日(火)    祝日の過ごし方    
         
         
     久々にいいとも観てたら柳原可奈子がベレー帽被ってたんですが、なんとなくジャイ子に見えた件。
 どうも皆様ごきげんよう。のっぽ ゴン太郎です。


 ものはついでってことで(何のついでかは聞かないルール)、ハードディスク残量がまた切迫してきていたこともありバックアップを取って削除することにしたのです。残りおよそ10GB。
 ダウンロード保存していた画像ですとか動画ですとか、ごっそり退避できそうなものをCD-Rにどんどん焼いていき、焼け次第削除するという作業を繰り返します。

 半日がかりで焼きに焼きまくること13枚。
 HDD残量、16GBまで復活。

 現在、簡単なメモ書きをメディアに記載して、インクが乾くまで影干ししているところです。ずらーっと並んだメディアに心なしか笑みが零れます。(←銀盤フェチ)

 あと手をつけるところとしては、ニコ動からDL保存したボーカロイド系の動画でしょうか。現状で8GBくらいあるしな。てか改めて見るとずいぶんDLしてたのね。
 そういえばHyperJoyだったかな、ボカロ系の曲が大量にカラオケ配信されていってますな。うろたんだーとかすっげー歌いたい。トルコ行進曲歌えるようになるのはいつかなー。


 そんな平和な祝日。(銀盤に囲まれて終わりました)



 以下、web拍手レス。

■9:21 まなびストレートは学園祭ライブの回がオススメです
 情報サンクス。中盤くらいかな。楽しみにしてみます。

■17:50 ぬゎーにー、やっちまったか。
■17:55 さっきの続き:男は黙って「コマンドー」

 何を前フリにやっちまったのかよくわからないが。コマンドーってスタローンの?

 
         
         
    2008年9月24日(水)    話に一貫性がない    
         
         
     ニコ動のボーカロイド系動画を観てて「ロリコンランキング一位」というタグに吹いた。
 どうも皆様ごきげんよう。のっぽ ゴン太郎です。

 えーと。さて。
 全然日記ネタ用意してなかったんだけど、どーすっかな。

 そういや最近町を歩いていると、なぜか安い自販機をよく見かけるようになったんですがあれは何。いやすんごくありがたいんですけど。普通の350ml缶で80円、500mlペットボトルで100円とか破格ですよ。DDRのお供に欠かせませんよ。

 中国産?

 あ、中国産といえば、なんだっけ乳製品が今ヤバイんでしたっけ。メラミン? なんか日焼けで増えそうな名前だな。もしくはダメージ80くらい与えそうな感じ。
 すっかり気にしないでクリームパンとか普通に食ってたなー。大丈夫かしらオイラ。

 あ。
 全然関係ないけど首相決まったんでしたっけ。麻生たんに。
 前評判高かっただけに今後どうなるのか個人的にはちょっと不安なんですけど、うん、本当どうなるんでしょうね。あんまり多くはコメントしないでおこう。



 以下、web拍手レス。

■0:31 DL保存って何時の間にか凄い量になってますよね・・・
 カード破産と同じ論理で、一個一個は大したことないからついついやりすぎちゃうんですよね…

■13:10 ×ジャイ子に見えた → ○クリスチーネ剛田に見えた  こうじゃね?
 まさかそんなとこにこだわられるとは予想外。

■17:49 銀盤→スケートリンクに囲まれて終わる祝日。
 銀盤をそっちに解釈するのは邪道だ!(←間違いなくお前の方が異端)

■20:11 つ(モバイルHDD)
 君は銀盤の魅力が解っていないと見える。

 
         
         
    2008年9月25日(木)    起承転欠    
         
         
     今我が家は産経新聞を取っているんですけれども、その朝刊には「サラリ君」なる漫画が平日連載されているのですね。
 いわゆる四コマ漫画枠なんですが、しばらく産経から遠ざかっている間に何かがあったらしく、知らない間に四コマではなくなっていたのです。今日は六コマありました。

 しかしこれが面白くないんだ。
 昔四コマで連載されていた頃は結構面白かった覚えがあるのですが、なんかこのフリーフォーマット?になってから面白さが半減したというか、とりあえず確実に言えることはテンポが悪くなった。

 そう考えてみると「四コマ漫画」というのは本当に漫画の基本形というか実に効率的で合理的で集約的で完結的で究極的なカタチだなと思うわけです。
 いわゆる「起承転結」をフォーマットそのもので体現していて、無駄な装飾を一切合財省いた簡潔な形態、それが四コマ漫画なのです。そうなのですよ。

 長編漫画にしても実は分解してみると同じような構造になっており、小さな起承転結が繰り返されて大きな起承転結を作り上げるとテンポの良い漫画になると言います。やはり基本というのは大事なのです。

 ところがフリーフォーマット?になったサラリ君は中途半端なスペースを与えられてしまったせいで六コマという帯に短したすきに長しな状態になっているためテンポが悪く、引いては面白さが半減しているように感じられるのではないでしょうか。

 偉そうに語ってみました。だって漫画サイトだし!(漫画サイトの意味が変わってきている罠)



 以下、web拍手レス。

■12:34 それなんてサンガリア?
 サンガリアなのかな。「TWO DOWN」って書いてある自販機。

■12:39 >銀盤の魅力
■12:40 保存したデータが目に見える形で溜まっていく過程?

 いや、そうじゃないんだ。嗜好の問題だから説明難しいんだけど、丸いフォルムとか、光を当てると虹色に反射するところとか、どことなくサイバーな感じとか、そういう、ね。アレなわけよ。アレ。

 
         
         
    2008年9月26日(金)    オーバーワーク気味    
         
         
     雨が上がってめっきり涼しくなりました。
 いよいよ秋到来というヤツですねどうも皆様ごきげんようのっぽ ゴン太郎です。10月も目前ですよ。10月といえばイベントが盛り沢山でテンション上がりまくりですよ。CLANNAD二期も始まるし、マリみての新刊も出るし、情報処理試験もあるし。あ、最後のでテンション下がった。

 さて、TSUTAYAが半額クーポンやるぜーとメールしてきたのです。
 前の前に借りた分ですらまだ観れてないというのにこれはもう借りるっきゃないってことで、今日は仕事を上がった後各地のTSUTAYAを巡ってきたのです。打ち合わせで残業した後だと言うのに。おかげで家に帰りついたら23時半だった。

<天王寺TSUTAYA:DVD>
 ・ さよなら絶望先生 第三集
 ・ ひだまりスケッチ 1
 ・ ひだまりスケッチ 2
 ・ ひだまりスケッチ 3
 ・ ひだまりスケッチ 4

<地元TSUTAYA:DVD>
 ・ CLANNAD 8
 ・ げんしけん2 6
 ・ ピューと吹く!ジャガー 1
 ・ ピューと吹く!ジャガー 2
 ・ ピューと吹く!ジャガー 3


 絶望先生はこれで第一期をコンプリート。げんしけん2もコンプリート。
 CLANNADはまだ7巻を借りていませんが、たまたま8巻だけ残っていたので先取りで。競争率高いので借りられるときに借りておいた方がいいという判断です。

 そして新しく手をつけました。ひだまりスケッチとジャガー。
 ひだまりスケッチはネット上でネタにされてたり好きな絵描きさんがCGや漫画描いてたりしてるのを見て興味を持ったからで、ずっと狙ってはいたんですが競争率が高く今日やっと手に入れた次第。
 ジャガーはうすた京介節を堪能したいからです。ええい、どうしてマサルさんのDVDがレンタルに入ってこないのだ世の中間違っとる。(と存在自体間違っている人間が申しております)

 あと天王寺のTSUTAYAでは「ゲンジ通信あげだま」を狙ってるんですけど、今日置き場所見つけるのに30分以上かかった。最後は店員に泣き付いた。あの店の並べ方は訳がわからない。



 以下、web拍手レス。

■19:19 つ(まんがタイムきらら)
 買ってまで読もうとは思わないけどな。(´・ω・`)

■1:01 OP→起→承→転→結→ED
■1:02 起→承→転→結→ED→次回予告  でも可。

 なんという斬新な解決法。そしてなんというコマの無駄遣い。

 
         
         
    2008年9月27日(土)    今日の出来事。    
         
         
     朝9時に覚醒。
 肌寒かったので布団をしっかり着なおして再眠。トイレに行きたかったが我慢する。

 昼前に起床。
 膀胱が破裂しそうだったので慌ててトイレへ。

 朝昼兼用の食事を摂取。
 母が同窓会のために家を出る。オイラの定期券を強奪される。

 パソコンに作業をさせておき、オイラはモーニング金魚。の水替え。
 さすがに水が冷たくなってきたなぁと実感する。

 そういえば母が自転車のタイヤに空気を入れてほしいようなことを以前言っていたので、ついでにやっておいてやろうと仏心を出す。タイヤを摘んでみると心なしかふにふにしており、確かに空気が抜けている模様。
 前輪についているゴムのキャップを外し、空気入れでしゅこしゅこと空気を注入。25回程度上下運動を繰り返した後、空気入れを外す。プシューという空気の抜ける音とともに空気入れのハンドルが下がっていく。

 プシュー…

 違ー! タイヤから空気漏れとるー!
 虫ピンのネジが甘くなっていたようで、そこから空気が漏れていました。ぎゅーと締めなおして、よし、これで安心ですね。

 プシュー…

 まだ漏れとるー!
 ちゃんとネジは締めたのに。虫ピンか。虫ピンに何か異常が発生したのか。
 ちょっと取り出してみました。虫ピン。うん。何が悪いのかいまいちわからない。おかしーなー。仕方ない、元に戻して空気を入れなおしてみよう。

 プッシューーーーー!

 状況悪化しとるー!
 何だ何だ。何かオイラのつけ方が悪かったのか。変な角度で突っ込んでしまったのか。ちょ、もう一度虫ピンを取り出してゴムのパーツが取れてるー! さっき見たときは確かにゴムで覆われてたのに、すっぽりなくなってるじゃない! パンがなければご飯を食べればいいじゃない!(錯乱中)

 どうやらタイヤの空気注入口の中にゴム部分が残ってしまったようで、虫ピンが奥まで入りません。奥まで入らないので空気だだ漏れです。最悪です。最悪で災厄です。


 えーと。どうしようこれ。


 とりあえず見なかったことにしてPS2で借り物の「大神」やりました。
 爆弾描くやつ便利だね!



 以下、web拍手レス。

■20:32 同感。うつらうららかは確かにうまいですね
 言い当てられたー! Σ( ̄□ ̄)

 
         
         
    2008年9月28日(日)    ピーピーなります    
         
         
     今、ボキャブラ天国観てます。
 復活っていうからすんごく楽しみにしてたんですけど、あー、今のところ「昔のVTR紹介と増えすぎた芸人の救済番組」にしか見えません。マトリクス置いてあるから投稿コーナーもあるのかな。とりあえず今のところ一番面白いのは芸人紹介の時のキャッチコピー。「マドンナたちのララライ」と「南ちゃん不在の甲子園」はわろた。(さぁ誰のコピーでしょう)


 最初にコンセプトから述べます。
 ちょっと別件でたくさんの曲の音程を把握したい用事がありまして、絶対音感を持ってるわけではないため音叉的なソフトウェアが欲しいなと思ったのです。

 一方、オイラの今年の目標として「ニコニコ動画への投稿」「RPGツクールでゲームを作る」と並び「FLASH作品を作る」というものを掲げていたのですが、今のところニコ動しか達成していませんでした。

 てことで、いっそのこと自分で音叉ツールをFlashで作ってみようと思い、今日一日頑張ってみました。
 さぁどうだ!


 どうも皆様ごきげんよう。
 携帯ブラウザ泣かせののっぽ ゴン太郎です。(ファイルサイズが300KB近くあります)



 以下、web拍手レス。

■0:03 初めの数行は「あたし彼女」にインスパイアされたのかと思った
 その発言はどっちに対しても失礼じゃないだろうか。

 
         
         
    2008年9月29日(月)    ドアノブも握れない    
         
         
     もーすぐ10月かぁ。
 そういや10月から「CLANNAD AFTER STORY」放映開始じゃないですか。おっと、これを忘れるわけにはいかんですよ。HDDレコーダーに予約入れとかないと。あー、レコーダーの有り難味を今更実感した。

 と思って放送予定を公式サイトへ見に行ったら、TBS(関東圏)は10月2日からで、MBS(関西圏)は10月9日からなんですね。あー。そういや第一期放送の時も一週間遅れだったっけ。なんとなく思い出した。うん。だからニコ動で観てたんだな、オイラ。

 ところで昨日のボキャブラ天国ですが、個人的には視聴者投稿のコーナー(というかそもそもそれがメイン)が好きだったので、芸人が騒いでるだけで終わっちゃったのは残念でした。あとタモリなんであんなに覇気がないのん?

 どうも皆様ごきげんよう。のっぽ ゴン太郎です。話の枕が長い。


 こないだチラと書いた母の自転車の件ですが。
 昨日性根入れて修理してみようってことになりまして、自転車を広いところに引っ張り出してあれこれ試してみることにしたのです。

 要するにタイヤの虫ピンのゴム部分が空気注入口に詰まっちゃったことが問題なわけですので、針とか錐とかピンセットなどを駆使して取り出そうという作戦でスタート。そして失敗。というかいくらほじっても何も引っかからない。どうやらタイヤチューブの中に完全に入ってしまったっぽい。

 ああ。じゃあ、別にこのままでいいじゃん。

 てことで、虫ピンに新しいゴムのカバーを装着してはめこみゃ万事解決という方針になりました。
 ただこのゴムのカバーというやつがなかなかスムーズに入らなくてですね、しかも虫ピンなんて小っちゃい部品ですから、指先のみに力を加えることになるわけです。

 話は変わりますが、その前日にオイラ爪を切ったんですよね。
 しかもオイラの傾向として、切った指先が微妙に敏感になるくらいがちょうど気持ちよかったりするのでいつもやや深爪気味にしてしまうんですよね。

 どうも皆様ごきげんよう。のっぽ ゴン太郎です。左手親指の先が痛い。



 以下、web拍手レス。

■21:41 Pya!に投稿してみるとか…
 こんな拙作を大っぴらに晒す勇気はないよパトラッシュ。

 
         
         
    2008年9月30日(火)    まぁそんなもんだよ音楽業界なんて    
         
         
     地元のTSUTAYAに立ち寄ったら「CLANNAD」7巻があったので借りました。
 ぃよっしゃコンプリートー! CLANNAD第二期に間に合ったー!

 どうも皆様ごきげんよう。のっぽ ゴン太郎です。多分。

 有名人の略歴というか歴史をドラマ仕立てで紹介する番組ってのはもう定番過ぎて使い古されている感じすらするジャンルですが、こないだなんとなくつけた番組でやっていたそれは、ちょっとツッコミ待ちに思えたので言及してみたいと思います。

 「C-C-B」というバンドをご存知でしょうか。

 Wikipediaの情報によりますと、「C-C-B(シーシービー)はココナッツ・ボーイズ(CoConut Boys)を略したことばであり、1980年代に活躍した日本のロックバンド」とあります。代表曲は1985年の「Romanticが止まらない」。というかオイラもそこしか知識がないんですけど。
 で、その番組ではC-C-Bの歴史について、以下のような展開のVTRにしていました。

・1983年デビュー以来鳴かず飛ばず。
・あと一曲出して引退というところまで追い込まれる。
・その最後の曲が筒美京平作曲の「Romanticが止まらない」。
・デモを聴いて「今までやってきた音楽と全然違う」と感じる。
・「でもまぁ、最後だし」という理由でやることに。
・ボーカルをドラムの笠浩二がやれ、と筒美京平が指名する。
・笠浩二はチーム最年少なので、今までのボーカルを差し置いて…と戸惑う。
・「でもまぁ、最後だし」という理由でやることに。
・ドラマのタイアップもあり、バカ売れする。
・レコード大賞や紅白歌合戦にも出演し、いろいろとカルチャーショックを受ける。
・その後ヒット曲は続かず、チームの雰囲気が険悪になる。
・解散。
・笠浩二、実家で農業をする。
・最近復活してみました。

 さてこれにツッコむわけですが、その前に一言だけ。
 オイラが言いたいのはVTRの作り方から受けるイメージについてのみであり、C-C-B自体を批判するわけではございませんのでそこんとこご理解願いたく。

 はい。お断りおわり。
 では僭越ながら、ツッコませていただきます。


 要するに、売れたのは筒美京平とドラマの力だけだったんじゃね?



 以下、web拍手レス。

■23:54 指先の怪我って妙に気になりますよね…お大事にどうぞー。
 どうもです。服のボタンが留められません。

■20:35 そして破傷風発症
 SE的にもお絵かき的にも困るんですが。

■10:57 BSでの視聴の場合、CLANNADは2〜3週遅れで見ることに。でも、その分フルサイズ(16:7)で見られる利点が。
■10:58 TBSは最速で見られる反面、左右がカットされた4:3放送でした。出来るなら本来描かれたサイズで見たい所ですが、MBSはどうでした?

 よくわからないけど4:3だと思いますよ。というかDVD収録のってフルサイズなんでしょうか。なんかこっちも4:3に見えるんですけど。

■13:18 視聴者投稿は数年前にやっちゃったから今回は芸人の方をやったんでしょうねぇ
 そうなんですかねぇ。どーも芸人をたくさん出したいだけのように見えるんですけど。

■17:50 今日の更新は笑う犬の後と見た
 観ながら日記書いてたんですけど、本当にそうなっちまったい。