2006年10月16日(月)   ターミネータ=終端子のこと    
         
         
     智代ファイター難しいー。かんたんモードでなんとかギリギリクリアした。でも首チョンパEndだったのでものすごくブルーな気持ちになりました。皆様ごきげんよう。のっぽ ゴン太郎です。今日はマジ終電でした。


 そういえばこないだまで強制終了で落ちまくっていたオイラのパソコンですが、一度分解した土曜日を境にぱったり調子を取り戻しまして。分解したのをそのまま全部元に戻しただけなので一体全体何だったんだというところです。

 ただ、あえて思い当たる節を探すとすれば三点ほどあります。
 一つは、分解したときに埃を掃除したこと。なんだかもっさりと埃が積もっていたので、埃まみれのパーツを触るのも嫌だったし、拭き取りながら弄くっていたんです。
 特に使用していなかったUSBボードはコネクタの中に埃が溜まっていて、もしかしたらここをでたらめに通電してしまったため不具合を起こしていたのかもしれません。

 二つ目は組み立てなおした時にハードウェア構成情報を更新していること。
 もしもこれまで持っていた内部のハードウェア情報が壊れていたとしたら、最小のパーツ構成から順繰りにパーツを増やして組み立てなおしたことで正しく読み取れる情報を作れたのではないか。

 三つ目。SCSIのケーブルが外れていたこと。
 分解するためにパソコンを引っ張り出した時、SCSIのケーブルが外れていることに気づいたのです。
 確かSCSIって、ケーブルで各機器を繋いだ最後にターミネータ差しとかないといけないんじゃなかったでしたっけ。ケーブルが外れてたら、当然ターミネータはないわけですよ。


 まぁパッと見の予想でしかないので特に検証もしてませんし、本当にそういう仕組みなのかどうかすらも疑わしい仮説ですが、考えられるとしたらそれくらいしかないもんなぁ。
 ただ少なくともこれだけは言っておく。シュワちゃんは関係ないから。ボケるなよ!ボケるなよ!




 以下、web拍手レス。

> 午前の問題で合格点に至らず午後の試験が無駄になった(実話)
 まぁよくある話で。というかオイラ、よく考えたら過去四年以内にソフトウェア技術者取ってるから午前試験は免除でも良かったんだ。失敗した。

> やはりこんな日でも日本橋に寄る生活
 んや、本当はパソコンの故障絡みで用があったんだけど、結局収穫なかったから書かなかった次第。

> 「負けないで下さい」
 「ありがとうございます。頑張ります。引き分けでもいいですか」
   
         
         
    2006年10月17日(火)   6人だった頃    
         
         
     今朝、朝ごはん食べながらてきとうにテレビをザッピングしてたら、同じニュース番組という看板を掲げながらどうしてここまでNHKと比べて毒にも薬にもならない話題を流せるのかあえて研究したくなるくらいどーでもいいニュースを流しておりまして、具体的に何かっつーと「SMAPの新曲のプロモーションビデオはこういう内容ですよ」という紹介をしていまして、これはもうワイドショーと言うのも憚られるくらいの代物でした。

 でもまぁとりあえず観るだけ観てみようと思ってしばらくそれを観てたんです。
 内容は冗談抜きでSMAPの新曲のプロモーションビデオを淡々と流しながらストーリーの解説をしていただけだったので、こんなんで視聴率が取れるのか、スポンサーが納得するのかと心配したんですが、まぁ世の中ニュースなんか見たくない、朝はSMAPで目覚めるぜみたいなニーズもあるのかもしれないなぁと思った次第であります。あとスポンサーがジャニーズだったら問題ないしね。

 さてそのプロモーションビデオですが。
 内容は、SMAP(のCG)が宇宙船で月に行き、そこで種を植えて木を育てたらそれが「SMAP」という形の森に成長した、という流れでして。
 ラスト近くでは地球にいるSMAP(実写)が空を見上げると月の表面に「SMAP」の文字が見えているというシーンがあるんですが、それを番組では何故かことさら強調していて「ほらほら、こういう演出になっているんだよすごいでしょ」みたいな押し付け感がものすごくうざったい感じでした。

 ですが、その時の番組のナレーションの言葉から連想して、オイラは激しく心動かされてしまったのです。


*「なんと、月に森で"SMAP"の文字ができたのだ!」


 森で。SMAPが。できたのだ。あー。今どうしてんのかな。森くん。




 以下、web拍手レス。

> >過去四年以内にソフトウェア技術者取ってる
> すごーい

 ハハハ。それを取るために何回落ちたと思ってるんだね? ( ´ω`)y-~

> 4つ目としてアリさんの可能性も考えないといかんね(昨年12月の日記参照)
> byその時埃の怖さを指摘していた人

 夏場だったらホントに考えないといけなかったかもしれない…

> しゅうたんこたん(*´Д`)ハァハァ
 そんなん言われたら本当に「しゅうたんこ」に見えてくるじゃないか。なんてこった。

> 智代ファイターっておもろい?前にとらのあなで見かけたとき気になったけど
> 要求スペックを見て泣く泣く諦めた。
> いつかパソ買い換えるときに備えて買っておこうかねぇ・・・

 微妙にバグ持ちだったり、敵の攻撃でハメ食らったりすることはあるけど、ゲーム的にはそこそこ面白いと思うですよ。まぁオイラがこれ買った最大の要因は、ジャケット絵描いたのがオイラの好きな絵師さんだったりするからなんだけど。

> >マジ終電
> 最終電車男〜のっぽ ゴン太郎〜

 世界はそれを残業と呼ぶんだぜ。
   
         
         
    2006年10月18日(水)   今日は定時帰りできたので、なかなかやれずにいたネタをひとつ。    
         
         
    サザエ「さーて、来週のサザエさんは?」

 こんばんは、浜村淳です。
 さて皆さん。秋も深まってまいりました。
 読書の秋、運動の秋、食欲の秋。皆さんはどんな秋をお過ごしでしょうか。
 さて来週は。

 ある日カツオ君が父親の波平さんの盆栽を誤って割ってしまいます。
 そのことを正直に告白したところ、当然激しく怒られるものと思っていたのに、意外と軽く注意されただけで済んだんですね。ああ罪を正直に認めることが大事だったのだと悟ったカツオ君、それから何事も正直に生きようと心に誓います。

 翌日学校へ行ったカツオ君、宿題を忘れたことを正直に先生に話し、自ら廊下に立とうとします。先生はびっくりしますが、やはり正直に自分から告白したことから反省したのだと思い、今回だけは許すと言ってカツオ君を許しました。その後カツオ君は、クラスメイトの中島君やカオリちゃんたちにこれからは正直に生きるんだと宣言します。

 さぁそして放課後。
 カツオ君は自宅に帰る途中、お隣に住む伊佐坂先生に出会います。
 この伊佐坂先生は有名な小説家なのですが、実は今は締め切りになっても原稿ができておらず担当の編集者であるノリスケさんに追われていたんですね。伊佐坂先生は物陰に隠れて、ノリスケさんが来たら向こうの方へ行ったと言ってくれ、そうカツオくんに頼みます。

 しかし正直に生きると決めたカツオくんは伊佐坂先生の頼みを断って、ノリスケさんに居場所を教えてしまいます。少しだけ伊佐坂先生に悪いことをした気になり、正直に生きるというのも辛いものだなぁと、カツオ君はつぶやくのでした。

 さて家に帰ったカツオ君。
 姉のサザエさんに今日のテストはどうだったかと聞かれます。正直に生きると誓ったカツオ君は正直に0点だったと答えるのですが、さぁ大変。そこからサザエさんと母親であるおフネさんのお説教が始まってしまいました。
 正直に答えたのにとぼやくカツオ君ですが、それとテストは別問題だと諭されるのでした。

 後日、磯野家に来た女性のお客さんにお茶を運んだカツオ君は、ペラペラとお世辞を言ってお客さんを喜ばせます。そしてその後、お客さんに貰ったお菓子を食べながら「時と場合に寄っては嘘も必要なんだよ」と妹であるワカメちゃんや甥のタラちゃんに言うのでした。

 ――というのが一つ目のお話「カツオ、正直者」です。
 二つ目は、マスオさんが…


サザエ「そ、それではまた見てくださいねー! じゃん、けん…」


 ちなみに今回のジャンケンでサザエさんはグーを出します。


サザエ「全部語らないで下さい!」




 以下、web拍手レス。

> 本当にどうしてるんでしょうかね、森君
 レーサーになったことと、どっかの「いのちだいじに」なポスターに出てたとこまでは把握してるんですが。

> 元モーニング娘の福田さんはえらいことになっているようですよ
 そうなん? 家業がスナックであるという情報はググって確認しましたけど。

> 壮大なことが終わったようなので、今こそチャイルズクエスト第2章を
 何も終わってないですよ? アイマスも久しくやってないなぁ。

> SMAPでググるとなぜか途中で医学用語が出てくる模様
 ドライブ計画支援システムが出てくるのは見つけた。
   
         
         
    2006年10月19日(木)   目のところ    
         
         
     昨日は定時退社デーにあやかって帰ることができたんですけれども、それは単に昨日締め切りじゃない仕事を後回しにしただけの話であって根本的な解決にはなっていないのです。

 とはいえそろそろ終電と戦う生活も収束気味で行きたい時分だったりするので、今日は一時間ほど残業を切り詰めて帰宅しました。とりあえず今日目標としていた作業は片付けることができたから良しとするよ。まぁそれはそれで後回しにしたものがあるからなんだけど。

 そんなわけで、昨日残業食用に買っておいたものの陽の目を見なかった森永チョコボールをポリポリ食べながらひとしきり残業いたしました。頑張った、オイラ。


 そんなわけで、終電ペースだった生活リズムが崩れたのとそもそも寝不足なののとなんだか無性に肩がこってるのとでなんとなく頭が頭痛で痛い感じを抱えつつ帰宅途中、ふと上を見上げたら目に入ってきた天井の光景が左の写真。

 それをぼーっと見つめながら思いました。
 なんかのモビルスーツに似てるな、って。

 ガンダム詳しくないんでどのモビルスーツか詳細な分析は造詣のある人に任せますけれども、とりあえずそんなことを考える余裕があるってことはきっとまだ大丈夫です。いや、逆に大丈夫じゃないのか。




 以下、web拍手レス。

> 浜村淳の声って脳内再生しやすいなぁ・・・
 脳内再生度的にはマギー司郎といい勝負だね。

> ブルセラ病でググってもでてくるよ、医学用語。関係ないけど
 ふと「呼吸を止めていち病」っていうのを思いついた。関係ないけど。

> ワシントンの父親がセガレを叱らなかったのも斧を持っていたからに過ぎないよ
> 正直は関係ないんだからね!

 泉の精「あなたが落としたのはこの金の斧ですか? それとも銀の斧ですか?」(斧を上段に構えながら)

> 今日の一番の驚き:今日は定時帰りできた
 自分でもものすごくうろたえました。ビルの入り口が出口にもなるんだなって改めて知りました。ここ最近裏口からしか出たことないから。

> >ジャケット絵描いたのがオイラ
> ↑ここまで読んで一瞬焦りましたw

 そんな仕事来るくらい実力あればいいよなぁー。(遠い目)

> >サザエ「さーて、来週のサザエさんは?」
> 「フネ沈没」

 「サザエつぼ焼き」
 「増えるワカメちゃん」の三本です。
   
         
         
    2006年10月20日(金)   セルフツッコミ    
         
         
     こないだテレビのニュースで「哀川翔が仰天発言」という見出しを見たのです。
 でもそのニュース自体を見ることなくテレビから離れてしまったので、一体哀川翔がどんな仰天発言をしたのか結局解らずじまいだったのですよ。
 そこでちょっと想像してみました。


*「実はこの間道端でおばあさんが困っていたようだったので声をかけたんです。
  するとやはり道に迷っていたようで、ちょうど時間もあったことですし案内してあげたんですね。
  それほど遠い距離ではなかったです。もちろん、荷物も持ってあげましたよ。

  駅まで連れて行ってあげたら大変喜ばれまして。
  お礼だと言って紙切れをくれたんです。
  ところがそれ、なんと100万円の小切手だったんですよ!」

哀川翔「それはびっくり仰天だ!」


 お前が仰天するのかよ、っていう。




 以下、web拍手レス。

> 似ているのは「トロと旅する」のスズキだと思った
 [  ̄ |  ̄ ]
    ̄ ̄
> つ(チョコボール <まろやか豆乳>)
 一度食べてみたいけど二度と食べたくなさそうな感じ。

> キョロちゃんもブログやってそう
 どうやってタイピングするんだ。
   
         
         
    2006年10月21日(土)   やっぱり美羽がおもろいわ    
         
         
     最近のオイラの好きな肉ベスト3。鳥→豚→牛。皆様ごきげんよう。のっぽ ゴン太郎です。

 今日は一日パソコンで絵を描いたりいろいろ作業しつつ、ふともう一度観たくなった「苺ましまろ」をムニャムニャしてました。諸所の事情により一部文章を伏せさせていただきます。

 これまでオイラはいろいろDVDレンタルしてヲタの末席を汚しつつ実はそれほど詳しくなかった最近のアニメとかそういうのを補完したりしてきましたが、もう一度観たくなる作品ちゅのはあまり多くありません。
 そういう意味で、「苺ましまろ」は珍しいというか貴重なアニメだと思います。まぁ他のアニメだって数年くらいスパン置いたら再視聴したくなるだろーけど。


 想像以上にバランスの良いパーティになった。

 いきおい余ってやった。特に反省はしていない。さて「容疑者 室井慎次」観てこよ。




 以下、web拍手レス。

> >「呼吸を止めていち病」
> あなたが真剣な目をする病気ですか?

 だから、そこから何も聞けなくなるんですよね。正式名称・星屑ロンリネス。(もう何がなんだか)

> http://www.morinaga.co.jp/member_kyoro/otona-blog/
> 一行で限界になっておりますが、間違いなくキョロちゃんのブログです

 キョロちゃん、手あったの…?

> 小切手なんて見たことない
 オイラも50円切手くらいしかないっすよ。え、そういうのんじやないの…?
   
         
         
    2006年10月22日(日)   癒し方を間違える    
         
         
     智代ファイター難しい。
 トゥルーエンド前の最後のボスとの戦いでクレジット尽きてゲームオーバー。1クレ分全滅するごとにステージの最初まで巻き戻されるのが辛いです。しかも画面バグるし。はい誰にもわからないボヤキ終了。


 今日夕方、某イズミヤへスーツ買いに行ったのです。
 計らずも父母同伴で。でっかい親子連れだなぁハハハ。(深くは考えませんよ)

 とりあえずスーツに関してはなんだかんだで恙無く買い物終了いたしまして、母がついでに食料品売り場へ向かうというのです。その時ふと上を見上げたところ、吹き抜けの空間越しに見えた3Fに「太鼓の達人8」が見えたわけですよ。
 母曰く3Fにはゲームコーナーがあるとのこと。オイラはそこで母の買い物が終わるのを待つことにしました。

 ちょっとだけ期待に胸躍らせたりしたんですが、まぁそこは某イズミヤのゲームコーナーですから所詮は小さな子供向け。オイラが(社会的に)プレイできそうなゲームなど一握りしかありません。

 随分とファンシーでファニーなグッズばかりが陳列されたUFOキャッチャー。日本橋のゲーセンのようにエロゲのパッケージが積まれていたり「ネギま!」キャラのキーホルダーがずらっと並んでいたりしません。
 お子様向けの小さなエアホッケー。ブラックライトがびかびか光って壁に当たるたびに電子音がびよんびよん鳴り響くような代物ではありません。
 そして一番行列を為している人気筐体は「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」。
 片隅にはパチスロ筐体もあって、たぶんお母さん待ちのお父さんがここで暇を潰すんだろうなぁ。

 キッズDDRでもあれば面白かったのに、とか思いつつぼーっと光景を眺めていると、あれだね、今更こんなこと言うのも無粋ですけど、子供は可愛いね。
 踏み台に乗って「太鼓の達人」をぼーんぼーん叩いてて親にはたかれる子、素で親に置いていかれる子、お金入れると動き出す楽しげなアンパンマンカーの中で真顔の子、マリオカートのデモ画面を眺めながら一緒に体が傾く子。癒しとはこういうものなんですねきっと。

 とか考えながら太鼓の達人やりました。
 「オニ」モードで。3クレくらい連コイン。ワンダーモモーイとかやった。もう汗だく。




 以下、web拍手レス。

> そこでさくら肉の出番ですよ
 順位的にはどうかな。8位くらいかな。

> レベルアップのスピードは武闘家>魔法使いのはずでしたが…
 細かいことは知らないが、それは長期的に見ての話なんじゃないですか?

> せっかくならここまでやってみよう
> つ(http://www.youtube.com/watch?v=WUq3Ihewyj4)

 チートじゃねぇか。(´Д`:) オイラじゃせいぜい「ゆうていみやおう」くらいが関の山ですよ。

> そういえば「灼眼のシャナ」映画化されるみたいですよ
 そうなんですか。シャナっておもろい? DVD観た方が良い?

> 基本情報……午前は余裕で午後はボロボロ
> また次がありますよ

 そうですよね。次頑張りましょう。         …え、オイラも? (´∀`;)

> つ(OS IDOLM@STER)
 これですか。OSっ娘も進化したなぁ。端々で吹いたけど、「圧縮的なボリューム!」で限界きた。面白すぎ。
   
         
         
    2006年10月23日(月)   開発中だってば    
         
         
     智代ファイタークリアした。
 昨日の夜頑張ってみたらクリアできました。各ステージの大体のコツを掴んだのと、後はいかにミスしないかがポイントでした。一度パターンが崩れるとずるずるハメに合って死ぬから。

 はい今日も誰にもわからない掴みでごきげんよう。のっぽ ゴン太郎です。もうクリアしたから明日まではひきずりませんよ。さすがに。


 ところでオイラは今お仕事で携帯電話の開発に携わっていたりします。「携帯電話なんだから電話さえできればいいじゃん」という信念の元携帯メールの契約すらしていないオイラがです。世の中そんなもんです。

 で、今朝のニュースで携帯電話に関する特集が組まれていたんですね。
 なんでももうすぐ携帯のポータビリティが変更しなくていい電話番号らしく(よくわかっていないのでとりあえず単語だけ繋いでみましたよ)、ドコモ、KDDI、ソフトバンクの各社がこぞって顧客獲得の為に新商品を投入して行っているんだとか。どうでもいいけどいつの間にソフトバンクが絡んできたんだ。そして他にいろいろあった携帯会社は全部吸収されてしまったのか。オイラがスルーしてる間に。

 番組ではスタジオにずらーっとその新機種群が並べられていまして、それはもう色から形からさまざま。
 うちが今現在開発に関わってる機種があるかなーと思ってよーく観察したんですが、見つけることができずにちょっとがっかりしました。


 二分後、当たり前なことに気づきました。


 それにしても機種を決める基準のアンケートで半数の人が「値段」と答えていたのには、あれだね、仕事やる気なくすね。もともとそんなにないけど。




 以下、web拍手レス。

> 天井が先行者に見えました。
 思わず侍魂へ確認しに行っちゃったよ。全然違うて。顔に棒状のパーツないし。

> シャナはテレビでやってたのを見たけど面白かったような気がします。
 気がしますか。それは参考になるんでしょうか。

> >オイラが(社会的に)プレイできそうなゲーム  マリオカートでいいじゃん
 カード持ってなかった。例え持っていたとしても子供らがずっと占拠してたから無理。
   
         
         
    2006年10月24日(火)   割れ箸    
         
         
     割り箸を割るとき、綺麗に割れないってことありますよね。
 そんな時は割り箸の先っぽ、すなわちデフォルトの状態で既に切り込みの入っている食べ物を摘む側の先端を両手で持ち静かに引き裂いていくと、左右に均等な力がかかるので綺麗に割れます。これはあずまんが大王を読んだ人間なら常識です。



「あずまんが大王」より


 そんなわけでオイラはいつでも割り箸を綺麗に割ることができる(たまに超頑固な割り箸もあるが)わけです。
 こないだも自社の食堂でオイラは一人優雅なランチを愉しむべく、セオリーどおり綺麗に割った割り箸で和風はんばあぐに挑んだわけですよ。



 予想GUYです。




 以下、web拍手レス。

> 智代ファイターをふつうモードでなんとか初見でクリア。
> ・・・首チョンパだけど。こんなグロいエンディング作るなよと小一時間(以下略)
> とりあえず俺もトゥルーエンド目指して頑張りますわ  By HERO
> 追伸  なにげにHGが強かった・・・

 オイラはレディースに梃子摺りました。初見でよく行けたな…
 まぁオイラの初回プレイは説明書もろくに読んでなかったのでダッシュの存在を知りませんでしたが。

> つ(簡単ケータイS)
 正直それでもいいと思ってる。

> 先行者じゃなくてウォーズマンとうみにんを連想したのに何故先行者と送ったんだろう…
> きっとのっぽさんのせいなので十徳ナイフくださ…

 はい十徳先行者。 (´∀`)ノ  [ ◎△◎]ノシ

> つぎは「あゆあゆぱにっくアドバンス」
 何もアドバンスでなくても…

> >「値段」と答えていたのには、あれだね、仕事やる気なくすね。
> 僕の仕事もすぐに「値段が」
> の話になります。
> こういう時に「やっぱ世の中金か。。。」などと思ってしまうのです。
> だからやる気がなくなるんですよね!

 いや、ていうか機能がどうでもいいならこんな必死に作らなくても…って思った。
   
         
         
    2006年10月25日(水)   料理の鉄人    
         
         
    ♪オープニング〜

主宰  「私の記憶が確かならば、ある有名な人がこう言っている。口へんに未だと書いて味と読む、と」
挑戦者「味皇だろそれ」
主宰  「それでは今日も料理の鉄人たちをご紹介しよう。蘇るがいいアイロンシュフ!」
挑戦者「アイアンシェフだろ。アイロンがけしてる主婦になっちゃってる」
主宰  「まずはフレンチでハレンチの鉄人、坂井ぴろゆき!」
挑戦者「…ハレンチ?」
主宰  「続いて中華の鉄人、陳珍一!」
挑戦者「なんかもっとハレンチそうな名前なんだけど」
主宰  「そして和の鉄人、道場三六十八郎!」
挑戦者「長い名前だな。さぶろくじゅうはち」
主宰  「最後に駄菓子の鉄人、やまざきりょうたくん(8)!」
挑戦者「いやちょっと待て」
主宰  「さて誰を指名するかね? ちなみにやまざきりょうたくん(8)は食べるの専門だ」
挑戦者「だめじゃん。ええと…では和の鉄人を」
主宰  「和の鉄人、道場三六十八引く二郎!」
挑戦者「勝手に引いてやるなよ」
主宰  「さてそれでは今日の食材を発表しよう。今日の食材は…」
挑戦者「……」
主宰  「満漢全席だ!」
挑戦者「思い切り出来上がってんじゃん! 食材じゃないじゃん!」
主宰  「ちなみにこの満漢全席は中華の鉄人、陳珍一のお手製である」
挑戦者「鉄人に作らせるなよ」
主宰  「制限時間は60ミリセコンド。さぁ、存分に調理するがいい!」
挑戦者「え、ミリセコンド!?」
主宰  「アレ・キュイジーヌ、はいタイムアップ!」
挑戦者「料理する暇ねぇよ!」
主宰  「では試食に移ろう。まずは挑戦者から。なるほど、挑戦者の料理は満漢全席か」
挑戦者「そりゃそうでしょ」
主宰  「ふむ。これは旨い! 素材の味がよく出ている」
挑戦者「素材…って満漢全席のことだよね」
主宰  「他の審査員にも話を聞いてみよう。どうかね、やまざきりょうたくん(8)」
挑戦者「本当に食べる方に回ってるし」
主宰  「ふむ。やまざきりょうたくん(8)は陳珍一氏の味に似ているという感想のようだ」
挑戦者「わざと言ってますか?」
主宰  「では続いて鉄人の料理を。なんと、鉄人も満漢全席なのか」
挑戦者「バカにされてる気がしてきた」
主宰  「ふむ。味は挑戦者とよく似ている」
挑戦者「そろそろ怒ってもいい頃かな」
主宰  「それでは結果を発表しよう…勝者、挑戦者!」
挑戦者「え。まじで?」
主宰  「鉄人の料理も旨かったが、敗因は少し冷めてしまっていたことである」
挑戦者「それはどう考えても鉄人のせいじゃないと思うな」
主宰  「というわけで、おめでとう挑戦者!」
挑戦者「喜べませんよ。何もしてないし」
主宰  「まぁ本当の勝者は最初に満漢全席作った陳珍一なんだけど」
挑戦者「わかってるならすんな!」




 以下、web拍手レス。

> 智代トゥルークリアしました。首チョンパと敵の仲間になるエンディングを経てだけど。
> 最初のレディースは運よく3人固まってくれたので嵌めてやりました。
> 他はフォークリフトで自滅させたり鉄パイプで殴ったり。
> 異様にリーチが長い鞭をまともに相手にしてたらキツイわね。
> ていうか、もう寝よ・・・。By HERO

 オイラのレディース攻略法は、画面一番下の桟橋で待機して斜め飛び蹴りでした。桟橋にいると彼女らは真横に立てないのでムチを食らいにくくなるのです。

> 最近の割り箸は、初めの真ん中の切り込みがかなり甘くなっていると思う
> この前も片方の箸の真ん中辺に切り込みが入った割り箸を見ましたし
> 多分切り込みが極端に浅かったために起こった現象だと思います
> 損害賠償請求としてのぽゴンさんには十徳ナイフを受け取る権利があると思います

 いや、二本に割るところまではできたんですよ。さて食べようと思って和風はんばあぐに箸を突きたてたらぽっきり逝っちゃったの。

> 予想:「和風はんばあぐ」に突っ込む人が二人
 残念でした。 ( ´ω`)y-~

> ありゃありゃ
 おりゃおりゃ。それからどんどこしょー。

> 次にデスマーチが鳴る前に  つ(「火事場プロジェクトの法則」)
 せっかくゆとりが出て色々プライベートな作業ができるのに、そんなの読んでる暇ないわよ! (*´Д`)ノ

> J-phone →買収→ (日本)Vodafone →買収→ SoftBank
> TU-KA(ツーカーセルラー) →買収→ KDDI = au (※TU-KAはまだある)

 大学生活→公務員試験→公務員→メンタルヘルス→無職・だめ→VIP    いや。関係ないけど。
   
         
         
    2006年10月26日(木)   ろくろ首    
         
         
     ろくろ首の豆知識10。


1. ろくろ首には「首が伸びるタイプ」と「首が抜けて飛び回るタイプ」がある。

2. 抜けて飛び回る首から胴体にかけて伸びている魂の緒が首に見えている、という説もある。

3. 「首が抜けて飛び回るタイプ」には、ついでに内臓もくっついて飛ぶパターンがあるらしい。

4. 「首が抜けて飛び回るタイプ」は「抜け首」という名前で呼ばれることもある。

5. 「ろくろ首」の名前の由来は、ろくろを回して陶器を作る際に粘土が長く伸びるように首が伸びるため。
  決して↓こういう妖怪ではない。(これはこれで怖いけど)


6. 首長族出身ではない。

7. 待ち合わせには早めに来て待つタイプ。(首を長くして待っている)

8. 一度反省したことはなかなか忘れない。(喉元過ぎて熱さを忘れるのに時間がかかる)

9. キリンに親近感。

10. 「66B」と書くとコードネームみたいでかっこいい。


 以上です。
 よろしくお願い致します。(何がだ)




 以下、web拍手レス。

> 拍手にツッコミ。J-PHONEの進化前に関西デジタルホンがありました。俺が初めて持った携帯です。
 オイラが初めて持った携帯は番号が070で始まりました。それ携帯じゃない。

> せめて冷凍して冷凍みかんで出してみるとか
 それはそれであったぞ。  (注:話題の発端はこれ)

> ちなみに「和風はんばあぐ」をYahooで引くと2番目に昨日のページが登場!
> ……Googleだと出てこないけどな!!

 血迷ったかYahoo。あ、もともとか。

> じゃ今度はこれの判定を  つ(「妖怪人間ベム 人間飲料」)
 全部混ぜると美味しいらしい

> >大学生活→公務員試験→公務員→メンタルヘルス→無職・だめ→VIP
> のっぽさんがVIPPERになるまで?てか、のっぽさんってVIPPERだったんすか!?

 ううん、某2chからのコピペ。この後「お前の人生がわかるな」ってツッコミが入るの。いや、だから関係ないって言ったじゃん。
   
         
         
    2006年10月27日(金)   把握した。>私信    
         
         
     そんなフリされたら奇をてらった場所で答えるしかないじゃないですか私信。のっぽ ゴン太郎です。皆様ごきげんにょー。

 昨日帰宅してメーラを立ち上げたら、何回も見かけた覚えのある名前で「お詫び」「ご案内」「こんにちは」「はじめまして」なんてタイトルの出会い系スパムが並んでいる中、TSUTAYAからのメールがあったのです。
 見てみると梅田のTSUTAYAから半額クーポンの案内が来ており、しかも「梅田堂山店のみ」と言いますから我ながら久々に梅田のTSUTAYAでいろいろ借りてまいりました。

 どうでもいいけど、地元のTSUTAYAはDVD・CD合わせて10本までっていう制限があるのに梅田の店では制限ないんだって。レジで聞いたら超クールに「当店ではそのような制限はございません」と言われてしまった。
 あと一年も前から置いてあるのに「新入荷」ってシールが貼られているDVDについて店員に聞いたら、それは旧作扱いでOKと言われました。「新入荷」と「新作」は違うそうです。それにしても「準新作」は設定する意味が未だに理解できない。


 以下レンタルしたもの。

<CD>
・劇場公開記念スペシャルラジオドラマ 「天地無用! 真夏のカーニバル」
 →6枚組の特大ベスト盤「天地無用!歌う大決算 !!」を持っているので天地無用!系の曲は大抵抑えているんですが、このCDに入っている「AMOR」だけはこのCDでないと聴けないのです。
・苺ましまろ キャラクターソングアルバム
 →DVDに特典でついていた美羽のキャラクターソング「おさんぽ協奏曲」が気になって仕方なかった。早口交じりでタイミングのくるくる変わるラップがオイラ好み。そういや小沢健二の曲が好きなのも同じ理由だったなぁ。
・まほろまてぃっく for 川澄綾子
 →以前カラオケで「そ・れ・い・ゆ」を歌おうとして完全に覚えていないことがショックだったので、音源を求めてレンタル。エンディングの「とりおまてぃっく ラン らん 乱♪」が見つからなかったのが心残りです。
・マリア様がみてる〜春〜 イメージアルバム Vol.1
・マリア様がみてる〜春〜 イメージアルバム Vol.2
・マリア様がみてる〜春〜 イメージアルバム Vol.3

 →一枚あたり23〜4分しかないのがすっごく不本意です。やろうと思えば一枚で収まるじゃねぇか。

<DVD>
・ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて KARTE.2
・ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて KARTE.2.5
・ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて KARTE.3
・ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて KARTE.4
・ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて KARTE.5

 →KARTE.1だけ借りてった奴出て来い。
・落語天女おゆい 第一巻
・落語天女おゆい 第二巻

 →ハズレと解っていながら借りた。エンディングの演歌は覚えたいなぁ。




 以下、web拍手レス。

> 仕事に余裕がある時は、拍手レスにリンクを引く余裕があるという典型的な日の日記
 昨日は残業で帰ったら日付変わってたから、あんまり余裕なかったですよ。調べないとわからないweb拍手が多かったんじゃね?

> シリーズ化してカード販売して儲けよう。明日は目玉親父です。おたのしみに
 1. 鬼太郎の父親で、病気で肉体を失うが鬼太郎を心配する余り目玉だけの姿で生き返った。
 2. 従って鬼太郎の目ではない。
 3. 全シリーズ通して声優は田の中勇。
 4. 実はまぶたがある。
 5. 身体を餅のようにぐわーっと広げて攻撃する技を持っている。
 6. 目玉の親父に(文字通り)毛が生えたような妖怪がいる。名前は「毛目玉」。
 7. 体調が悪い時は目薬で顔を洗う。
 8. いつも妖怪アンテナに刺されないかとびくびくしてる。
 9. 焼いても目玉焼きにはならない。
 10. 常にドライアイ。

> 66bの仲間には666がいます
 オーメン!

> のぽゴンは妖怪博士の称号を手に入れた!
 すまんがそれ、オイラが妖怪みたいでなんかいやだ。

> 「66B」。カッコよくないことはないがバストサイズのようにも見える。
 ( ゜∀゜) 貧乳!貧乳!
   ⊂彡
   
         
         
    2006年10月28日(土)   ばっちゃ特集    
         
         
     今日は最初にweb拍手レス。

> 拍手にツッコミシリーズ。66Bだとそれほど貧乳でもないんじゃない?ただロリなだけ。
 ロリは乳基準じゃないでしよ。貧乳でなければ、何、微乳?

> ちがうなー。666といえばザ・クレイジーSKBなんだな
 そんな暗黒プロレス組織だなんて、一部の嗜好の人にしかわからないものは知らないよ。

> それでも「シャナ」は借りない人
 梅田で借りるときは梅田でしか借りられないものを借りるルールなんですよ。シャナは確か地元のTSUTAYAにあったはず。見たときはまだ新作だった。

> ふと気になって調べてみたら水木しげるのトレカゲームあるんですね
> http://www.asahi-net.or.jp/~zb4m-tksm/YKD/YKDINDEX

 みんなトレカなんて集めてるのん? 周囲で見たことないんだけど。

> お気に召しました。
 ありがとうございます。




 今日ばっちゃの家でノートPCつけたら無線LANを検出しました。
 無線LANを認識したの、何気に初めて。皆様ごきげんよう。のっぽ ゴン太郎です。


 ところで今日はそのばっちゃの話。
 ここで言うばっちゃとはオイラの母方の祖母に当たる人で、小さい頃から随分と可愛がってもらっていたのでオイラはいわゆる「おばあちゃん子」でした。

 ばっちゃの家は大阪市内なので正直我が家より全然都会圏に住んでいるんですが、ばっちゃの家は路地の曲がり角にひっそりと玄関だけが出ておりその中に広がっているのが純和風な感じの木造二階建て(多分)だったりするので、「家に入ってしまえば田舎」と言っても良い感じ。

 オイラの知る限りばっちゃは小柄だけど小太りな体型をしており、昔一度ばっちゃのお腹に耳を当ててみたら中からちゃぷちゃぷと言う水音がしたので、まぁ多分あれは胃液の音だったと思うんですけど、それ以来オイラの中ではばっちゃの身体には水が詰まっているんだという考えが抜けていません。恐ろしいことです。

 ばっちゃは洋裁の仕事をしていました。
 二階の仕事部屋には、年季が入りすぎて今となっては骨董価値があるんじゃないかと思えるくらい古い型のミシンがあり、二階が抜けるんじゃないかと思うくらいでっかい音でダダダダと服を縫っていたものです。
 その技術でオイラの所持しているぬいぐるみ「カッパのKYU-KYU」の布団(夏用・冬用)も作ってもらいました。今思うと何やってんだオイラって感じです。

 そのばっちゃの最大の魅力は天然ボケっぷりにあります。
 小学生の頃でしたでしょうか、家へ帰る間際のことです。ばっちゃはポケットをあさくってジャラジャラと小銭を取り出しひいふうみいと10枚数えてオイラに握らせてくれました。家に帰って確認したら、901円ありました。どう考えても一枚間違ったとしか思えません。

 オイラが受験のとき。
 母含め親子三代で神社へ行って受験のお守りを買ってきました。
 その帰りのこと、ばっちゃが車から降りようとしてうっかり荷物を落としたのです。寄りに寄ってお守りが入っている荷物を。そして一言。

ばっちゃ「あ。落ちた

 爆笑したね。見事すぎて。
 縁起が悪いとかそういうのどうでもよくなったよ。

 戦争時代の話を聞くと必ず「夜中寝てたら隣の家に爆弾が落ちて家の屋根が吹っ飛び、目を開けたら空が見えた」という話になり、ファミコンを「ハミコン」としか言えず、小学校の修学旅行の時には出発前の駅にわざわざ見送りに来て先生に「どうも、ゴンくんのおばあちゃんです」と自己紹介し、油断しているとひっきりなしに何か食べさせようとしてくる、そんなオイラの大好きなばっちゃが2006年10月28日PM5:00頃(書類上はPM6:03)、胆嚢癌による四ヶ月程の闘病生活の末、静かに息を引き取りました。享年90歳でした。油断すると涙が出てくるのでさっきからオイラは無表情です。


※明日はお通夜のため更新を休む可能性があります。
※どんな内容にしてもまともにレスを返せないと思うので、web拍手は一時撤去します。メールにしても社交辞令の挨拶はしたくないのでこの件に関してはスルーお願いします。
   
         
         
    2006年10月29日(日)   お通夜のため日記休み    
         
    2006年10月30日(月)   喪中です    
         
         
     ただいま自宅に帰ってまいりました。
 昨日は徹夜したため今日はさくさくと寝ます。あー疲れた。涙出るのを一生懸命堪えてたら鼻水という別方向から攻撃を受けました。こっちは我慢できなかった。

 とりあえず無事ばっちゃを送り出してきました。
 いろんな局面で手伝えて良かった。悔いなし。ばっちゃの過去や生々しい親戚話も聞けたし。
 ばっちゃは生前世話焼きな人でしたから、子供や孫や曾孫、全員の守護霊にでもなってきっとみんなのこと守ろうとしてくれたりしてるんじゃないかなぁ。とか。


 いろんな意味で疲れた体ひきずって帰る途中、やたら喉が渇いたので(多分食事が寿司ばっかりだったせいだと思う)自販機でペットボトルの飲み物買ったら、ルーレットが当たってもう一本ゲットしました。
 ばっちゃ、相変わらず世話の焼きどころ間違えてるから。
 もっと大切な局面で力貸してくれ。
   
         
         
    2006年10月31日(火)   裏日記 6月〜8月    
         
         
    2006年6月27日(火) 
 母から「ばっちゃが入院した。余命の宣告をされた」旨のことを聞かされた。
 油断すると涙が出そうになるので、なるだけ無表情・無感情に押し殺して淡々と事務的に詳細を聞いた。ばっちゃは自分が胆嚢癌であることを知らされておらず、ごく一部の身内以外には本当の病名を周知しない方針とのこと。
 サイトのトップの一言に「泣くのを我慢する良い方法ありますか」と書いた。

2006年7月2日(日)
 前日の土曜日、ばっちゃの見舞いに行った。
 意外と元気そうだったので少し安心した。これでばっちゃがやつれてたりしたら、見た瞬間泣いてたと思う。
 「梅干を漬けに行きたい」という理由で外出届を出して一旦ばっちゃの家に帰宅。晩御飯ギリギリの時間まで紫蘇ちぎったり入院生活用の荷物を整理したりバタバタと慌しく働くばっちゃ。今までの人生で完全に働き癖がついたんだなぁと思った。

2006年7月6日(木)
 「死」って漢字を使うのをためらった。

2006年7月8日(土)
 ばっちゃの見舞いに行った。
 ばっちゃの入院している病院は、ばっちゃの家から歩いていける範囲だけど結構大きい。ばっちゃの病室はその最上階にあった。窓からばっちゃの家付近が見えた。
 三食出るし、エアコンはばっちり効いているし、ここはおばあちゃんの別荘や、ずっとここにいたいわとばっちゃが笑った。皮膚が黄色いことと足がむくんでいることを気にしてた。

2006年7月10日(月)
 ばっちゃには「胆石だ」と伝えてる。きっと必要な嘘なんだと思う。まぁ正確には胆石も一因なんだけど。
 オイラはどっちかっていうとちゃんと宣告して欲しい派。余命を計画的に過ごして、できることをやっておきたいから。

2006年7月17日(月)
 ちょっと前に病院を退院。ばっちゃの家に介護ベッドが設置された。
 でも、熱が出たらまた病院に戻るらしい。

2006年7月22日(土)
 父方のばーちゃん(ばっちゃの本当の病気は知らない)がオイラに縁談の話を持ってきた。先の見えない現状ということもあって断る。結局ばっちゃに彼女を紹介できなかったなぁ、とかぼんやり思う。

2006年7月27日(木)
 ちょっと前にばっちゃは熱を出して再び病院に戻った。
 看護婦に声をかけてオイラの嫁探ししてるらしい。つくづく世話焼きな性分だ。
 8月1日にはPLの花火がある。驚いたことに、大阪市内のこの病院からPLの花火が見えるらしい。ばっちゃには是非見てもらいたいと思った。

2006年8月1日(火)
 PLの花火の日。
 ばっちゃがまた熱を出した、と付き添いの母から連絡があった。
 会社からの帰宅途中、自転車を漕いでいたら花火の音が聞こえた。知らないおばあさんが明るい空を見て「あれ、花火かねぇ」とつぶやいていたので通りすがりに「花火ですよ」と教えてあげたら、可愛い声で嬉しそうに「そうですか、ありがとうございます」って笑った。
 ばっちゃに言ってあげたかった。ちょっと泣いた。
 後で聞いたら、最初の方は少し見たらしい。

2006年8月13日(日)
 ばっちゃを連れて、お寺の法会に行った。ばっちゃは信心深い方だったから、行けて良かった。
 足がむくんでいるので歩き辛いぽい。寺はエアコンが故障していてめちゃくちゃ暑い。ばっちゃの体調が心配だったけど、思った以上に丈夫だった模様。
 その後、オイラのおばさん=ばっちゃの娘=母の姉の家へ。
 伯母は数年前に亡くなっているが、原因が乳癌再発の発見遅れだったため、ばっちゃはずっと「もっといい医者にかけていれば…」と悔やんでいる。仏壇の前でばっちゃが泣いた。
 ばっちゃの家に行くと、東京のおいちゃんの息子・娘および孫三人が来てた。ばっちゃは子孫がいっぱいいるから大変だ。